石狩のサーバーならぬ、サバ。 正真正銘、石狩産の鯖です。 石狩市は、発電所やデータセンターだけでなく、農作物や海産物、畜産なども有名です。 ふるさと納税は、ぜひ石狩市に。
なお、AIやHPC、マイニングファームなどを停止頂いたり、停電直後に給電されないネットワーク機器があって専用サーバの疎通が一時的に途絶えたり、お客様にご迷惑をおかけした事も事実であり、上手く行ったことと、行かなかったことの両側面から、検証していきます。
JDCCティア4基準では48時間以上の燃料備蓄と技術者の常駐管理が求められ、当社に限らずデータセンターの日頃の訓練と準備は万端です。ただ今回は格段に規模の大きい石狩データセンターを長期停電の中、技術者が力を合わせて復電まで乗り切った事は、本当に底力だと思います。 ascii.jp/elem/000/001/7…
良くないツイートばかりしても仕方ないので、気を取り直してこれまで頑張ってくれた発電機です。 手を添えると未だに機体には微かな熱が残っていて、部屋にはうっすらオイルの匂いが残っていました。 再度稼働する可能性も考えて、今も万全の態勢で待機中です。 事務所は節電モードです。
なんでNHKは、不安を煽るような報道をするんだ? 重油を給油しながら自家発電設備でしっかりと事業継続してて、そういう非常時の対応を紹介したいということで、忙しい中で協力したのに。おまけに、こちらから特に伝えていない顧客のアプリの画面とか引用したりして。信用した自分がバカだった。
せっかくなので宣伝! 私も副理事長として関わっている日本データセンター協会(JDCC)では、48時間以上連続稼働できる発電設備を規定した文書があり、当社に限らず多くのデータセンターが準拠しています。 当社でも他社でも、ぜひデータセンターの重要性にご理解頂き、またご利用をお待ちしています‼️
なお、引き続き重油の手配をしており、来週以降も給油は継続致します。 タンクの空容量は十分にありますので、再度の大規模停電が発生しても継続提供ができるよう、他の重要施設様と確保量を調整をしつつ、平常時よりも備蓄する重油を増やす予定です。
北海道の地震における停電の影響も徐々に解消されておりますが、多くのお客様に緊急対応を頂いた事や、発電機の騒音など、ご心配ご迷惑をおかけした事を、改めてお詫び申し上げます。 また、節電にご協力頂きましたお客様や、重油や電力確保に尽力頂いた関係機関の皆様に、深く御礼申し上げます。
ちなみに、石狩データセンターにはV12の1MWが6機、V16の1.5MWが5機の、計11機のディーゼルエンジンがあり、13.5MWの容量があります。これらを実際の負荷状況で最低でも48時間は稼働させられる重油を用意することにしており、停電時に実際には70時間強の備蓄がありました。
石狩データセンターの非常用発電設備の運転終了の瞬間です。60時間近くという、恐らくDCの歴史的最も長時間稼働した設備の一つで、最後まで支障なく動いてくれた事に感謝です。結果として備蓄燃料は70時間程度あり、節電運転する事で100時間程度が無給油で出来る状態でした。
さくらインターネット石狩データセンターは、北海道電力からの電力供給が回復したため、9月8日12時30分より復電作業を開始し、14時5分に非常用発電設備の稼働を停止いたしました。 引き続き、不測の事態に備えるとともに、逐一情報をお知らせいたします。 sakura.ad.jp/information/an…
石狩データセンターについて、地震よってご心配おかけしております。引き続きサービスは正常に稼働しております。既に北電からの電力供給が一部再開し、かつ石狩市、経産省のご支援もあり、現状の電力状態が続いても1週間程度は自家発電設備で連続稼働できる見込みです。 sakura.ad.jp/information/an…
北海道電力様との調整により、石狩データセンター稼働に必要な電力量の約50%の電力が確保でき、受電を再開しました。 非常用発電設備の燃料についても、国および経済産業省様のご支援をいただきながら確保に向けて調整が進んでおります。逐一、情報アップデート致します。 sakura.ad.jp/information/an…
石狩データセンターですが、地震による停電の影響により発電機による給電を行っており、燃料の備蓄もあります。一部、蓄電池設備の不具合がありましたが、現在は復旧しております。社員の無事も確認できました。ご心配ご迷惑おかけしておりますこと改めてお詫び申し上げます。 support.sakura.ad.jp/mainte/maintee…
既報の通り、北海道で大きな地震が発生しました。 石狩データセンターにおいては、一部サービスに障害が発生していることをお客様に心からお詫び申し上げます。 なお、全道停電しておりますが、蓄電池装置と発電機により、サービスは正常に稼働しております。 support.sakura.ad.jp/mainte/maintee…
日本においてサマータイムが実施された時に、サーバー側の設定で必要なことと、タイムゾーンを変更した時の影響を、さくらインターネット研究所で実験しました。 これから、サーバーにおける実際の影響を計測して、面白い結果が出たらまた発表します! 見ものですよ。 research.sakura.ad.jp/2018/09/03/cen…
睡眠は7時間以上とった方がいい。これは断言できる。 長時間残業するなとか、飲みはやめろとか、夜までゲームするなとか言わないけど、全部両立させるために睡眠削っちゃいけない。 睡眠時間は調整弁じゃなくて、仕事と趣味の時間が調整弁。なので趣味の為には長時間残業してる場合じゃないですよと。
東京新聞とTV朝日が、自らのサイトにおいても出ているセキュリティ警告を、厳しく断罪していますね。 東京新聞「「顔」とも言えるホームページの運営姿勢が問われそうだ。」 TV朝日「セキュリティー管理の体制が問われそうです。」
炎上した建物って、Amazonのデータセンター予定だったってマジ?AWSの新リージョンなのだろうか。 しかし竣工直前にあれだけの黒煙を上げて火災が起こる原因ってなんなんだろう…💦 死傷者も多いようで、亡くなられた方のご冥福をお祈りします。 news.livedoor.com/article/detail…
真備町の水害で亡くなった方のご冥福をお祈りするとともに、倉敷市が真備町の水害予測で出していたハザードマップ通りに浸水していることを重く受け止めないといけないです。 国土地理院の今回の浸水推定を見ると、事前の予想通りで、皆さんも「ハザードマップ 〇〇」で自分の居住地を検索しましょう。
働く場所を自由に選べる事を推進すべく、東京圏からそれ以外の地域に自主都合で転勤する際に、100万円(家族帯同は130万円)の支援金を支給することになりました。 twitter.com/sakura_pr/stat…
夜行バスの利用者の多くがビジネスではないという調査結果から、「ビジネス客向けの夜行列車の市場はない」と結論づけるのがコンサルや批評家であって、「無いならビジネスチャンスだ」と思うのがアントレプレナーですよ。 「「寝台列車廃止」はJRの最も賢明な選択だった」 toyokeizai.net/articles/-/227…
事件により休館していたFukuoka Growth Nextですが、福岡市さまと運営委員会の委員3社による協議を経て、明日からの営業再開を決定致しました。何があろうとも刺殺されて良い理由など絶対にありません。今回の被害者の方のご冥福を、心よりお祈り致します。 growth-next.com/news_release/9…
大阪メトロのサイトが、アクセス多すぎて繋がらない。 すぐに、さくらインターネットへ乗り換えてもらいたい。 地下鉄は大阪企業のインフラだし、安くでもなんでもするので、ちゃんとサポートするから、とにかく災害時こそサイトは止めないでおいて欲しい。
こればひどい。こればひどい。 レッドリストに掲載された魚を、食品にした挙げ句、廃棄するなんて💢 スーパーやファーストフード店では販売停止にすべきだろう。「絶滅危惧のウナギ、2.7トン超が廃棄 大手小売り調査」 itmedia.co.jp/business/spv/1…