1
最近は全国のネットワーク系専門学校や大学で講演やる前に、学生さんに必ず聞くようにしています。
「家の通信回線は?」
マンション標準=90%
スマホ=100%
光コラボ=70%
NURO光=10%
ダークファイバー=1%… twitter.com/i/web/status/1…
2
データセンター協会の理事長の立場としてお話すると、もはや首都圏の大規模DC立地は厳しいです。ここ何年か印西への電源確保等を協会で動いてきましたが、確保分は既に完売しています。既設DCは老朽化し、更新サイクルに入りますが、マンションになる例も少なくありません。 xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/n…
3
ちなみに、20年前はトラフィックのほぼ全てが東京集中でしたが、今は1/4は関西に移っています。国の次の思惑は北海道と九州で、東西と合わせ4つの極を使い分けるのが重要です。
ただ、そうなるとコロケーションでラックを各社で運用もできず、クラウド化が進み、ユーザ企業の覚悟が試されます。
4
さくらインターネットはフルリモートで、コロナ明けても出社なしと宣言し、現に9割以上リモート。結果雨の月曜日の出社率は良くなったし、メンタル不全の人も減った。人と喋れないとストレスになると言う人も居るけど、通勤のストレスとオフィスにいるストレスに比べれば、小さなものだと思うなぁ。
5
ちなみに、時間有給制度があり、役所行かねばとか、子供の熱がとかで1時間とか2時間とかだけ有給休暇取る事が出来るので、突然丸一日休む人も減りました。
当人は有給休暇を残しやすいし、周りの人も突然その日の出勤者が減ると言うことが無いので、休んだ人も周りの人もメリットあります。
6
さくらインターネットでは、連続有休手当というのがあって、2日以上連続で有給休暇を取ると1日あたり5千円の有給休暇手当が出るんです。5日連続だと2万5千円。
これにより、当日の有給申請が激減し、計画して有給休暇取る人が増えました。
また、休暇取得をサポートし合うので、取得率も上がりました。
7
NVIDIAさんとがっつり組んで、国の支援も頂いて、大量のGPU(H100)を、クラウドで安価に提供する事になりました。もちろん再エネ100%です。
AIスタートアップの皆さんなど、広く使ってもらいたいです。
あと、ハードは手段でしかなく、フレームワークやAPI開発なども頑張ります!… twitter.com/i/web/status/1…
8
さくらインターネットは、コロナ禍が明けてもずっとフルリモートで、9割以上の人がテレワークです。最近は対面会議がすごく良い!と言う人がいますが、地方や子育て中の人達は東京の会議室にリモートで繋ぐ事になり満足度が激下がりという事実。その対面、マイノリティの不満足を増やしてないですか?
9
豊富なコンピューティングパワーがあれば、大規模言語モデルで何かすごい価値を出せると言う研究者の皆様に、リソースを大量に供給したいです!
10
財界の偉い方々が集まる会で、なぜリーダーが育たないのかと仰っていたんだけれども、そりゃ片っ端から潰して良い人は外部に行くからでしょという結論になった。
その横で、80代の経営者が、60代の経営者にリーダーシップがないと叱責していて、全ての答えを見た気がした。
政治も一緒かな?
11
Slack内から相手のアカウントを指定するだけで、宅急便を匿名配送できるサービスを始めます!
フリマなど発送のように、簡単に組織内の人同士で物の発送をできます。
バックオフィスの人もそれ以外の人も便利です。
「宅急便の手続きができるSlackアプリを提供開始」 sakura.ad.jp/information/ne…
12
chmodって、チェンジモッドと呼んでるけど、シーエイチモッドとか、チェンジモードとかいっぱいあるらしい。
ちなみに、chownはチェンジオウンと呼んでるけど、みんなchmodと かchownはどう呼んでるんだろう?
他にも悩むコマンド多そうだなぁ。
13
14
正直、最近クラウドの利用料が高いと言うことで乗り換えて頂くこと多いのですが、円安起因というよりは、全部クラウド任せにして変動費が高額になっている例が大半です。
個々の企業がインフラエンジニアを育成し、自分たちでコントロール出来る事が重要だと思います。
15
さくらのクラウドは、海外クラウドに比べると機能が少なく、ユーザ側に優秀なインフラエンジニアが必要です。
ただちゃんとインフラを理解して運用すれば必ずコストは下がりますし、信頼性は上がります。
インフラを手段じゃなく戦略的に捉える企業さんこそさくらインターネットオススメしたいです。
16
筋が悪いのが、自民党だけじゃなく立憲民主とか野党にまで根が張っているということ。
あと、地方の役所の職員って地元の人が大半だし、正規雇用でちゃんと給与払って、その上でガンガンIT化進めれば良い。
今は、非正規増大&IT化進めない、を正当化していて最悪の状態だと思う。
17
某人材会社さん、落選した元議員を雇ってパトロンになって、その人が市長とかで返り咲いたら、職員減らして派遣にさせるんですよね。
正規職員減るから褒められるけど、不安定な非正規雇用も支出も増えるし、IT化を邪魔する。政治に入り込んで国民に負担増やしながら儲かるのやめて欲しい。
18
note社の時価総額が44億円って。
もっと価値のある会社だと思うなぁ。
というか、買えそう。
19
これやばいかもw「コピープロテクト外しに躍起になっていた一学生も,今ではソフトウェア協会の会長であり,ソフトウェア著作権協会の理事なのだから,なんとも皮肉なものであるが…」
@IPSJ_official note.com/ipsj/n/n034e4c…
20
星野ロミのツイート見ていると、人によっては懲役がなんの意味もないという事の理解を深めさせるな。
あと、漫画村を見させないために政府がブロッキングを進めたとか言っているけど、私たちがそれ既に阻止していて、懲役中に別の世界線に行ってたんちゃうかと声を大にして言いたい。
21
ITインフラエンジニアは知識の幅も必要だし、責任感を必要とされる場面も多いし、簡単な仕事じゃないですよ。
そんな皆さんに、インフラエンジニアと、それを軽視した偉い人のやり取りをどうぞ笑
ちなみにこの #逃げ恥 のワンシーン。まさかのさくらインターネットのオフィスでの撮影でした。
22
女性社員が「実は妊娠しまして」と話にきたので、「良かったねぇ!おめでとう!」と言ったら、前職ではみんな妊娠を伝えるのが辛くて、代替の人どうしよう?いつまで働ける?って、まるで良くない事が起きたような反応なのに、うちの会社はみんな祝ってくれて嬉しいって。
いや純粋にめでたいよ。
23
水が通っていないところに水を売りに行くのが小売だとすると、水が通ってる所の水道管を切断して水を売るのが転売ヤーだと聞いて、納得感しかない。
転売の良くないのは、売ることじゃなくて、市場の在庫を無くしちゃうことなんだよな。
24
起業したすぐのころ、パソコン修理を糧にしてたんだけど、パソコン動かないから至急対応してくれと言われ、1時間で修理する特急料金二万円と指定して行って、10分で終わらせたら、逆に安くなるだろと5千円に値切られた。
時間での技術労働はクソだと思う。
25
さくらインターネットに転職したら、サーバーの置き場代がタダになります。
必要な人は、BGP4の接続もタダです。
ただ、既にうちの社員ならごめんなさい。 twitter.com/yamada_sier/st…