26
たくさんエンジェル投資していますが、裏の判断基準は、出資集めてすぐに豪華なオフィス作ろうと思っていない経営者かどうか、ってことですかね😃
事務所欲しければ、間借りスペースくらい提供するので。
あと西麻布でお金を溶かさないかどうか。
行きたいなら、僕が出資金とは別に連れて行くから。
27
東京竹芝から1000km南にある父島まで来たんだけど、船に100頭以上のイルカがやってきて、オマケに子イルカがジャンプの練習始めたりなんかして、控えめに言っても最高だった。
子イルカのジャンプが下手すぎて、可愛いすぎる。
28
クラウド破産しそうになっていた、Stable Diffusionで画像生成するサイトMemeplex.appを、さくらインターネットで支援させていただきましたー!
無料の「画像生成AIサービス」を国内最速で作ったら、クラウド料金が1日10万円になりかけた話【Stable Diffusion】 businessinsider.jp/post-259185
29
そういえば、さくらインターネットには2日以上連続の有給休暇を事前申請すると、有給休暇手当が1日あたり5千円出る制度あるんです。
もともと、直前の有給休暇申請を減らして、計画的に休みとって欲しいなって事だったんですが、効果てきめんでした。
ペナルティよりベネフィットだなと思います。
30
そういえば、経営会議を月曜の朝からやってたんだけど、経営管理部門が週末仕事しないといけなくなるので、火曜日の夕方に変更して、みんな月曜日と火曜日に作業できるようにしたら、休日出勤減ったなぁ。
制度だけでなく、経営者の振る舞い変えることで出来る働き方改革多いと思う。
31
さくらインターネットの決算発表って、東証の規定45日以内より大幅に前倒しして25日程度なのですが、経理部門がゴールデンウィーク取れるようにというのが理由でした。
25日でやる為に、社内も仕組みやルールもかなり変えました。
働き方改革って、そういう会社全体の見直しから始まる気がします。
32
以前、「起業しました!」と夢を語る若者からエンジェル出資して下さい!と言われたから、応援のつもりで100万円くらいなら出資するよって言ったら、ポスト10億で1千万円からなんすよ、その額じゃちょっとって。起業半年、売上ゼロでそれはなくない?って思うんだけど自分の感覚がおかしいのかなぁ。
33
さくらインターネットだけで直近1年で100件近くの「セキュリティチェックシート」を提出しており、別フォーマットのため1件1〜4時間くらいかけているそう。グループ会社でも別に100件以上。
他方、足元では当社からも他社に20件近く送っているみたい汗
せっかくの業界団体なので解決のために動きます! twitter.com/aono/status/15…
34
趣味的にエンジェル投資しているうちに30社越えた。
基準は、社長が逃げなさそうかどうかだけ。もちろん紹介ありきだけども。
結局、26年やってきた感想として、どんな事業かより、どんな社長かの方が重要だと思う。
35
昔はもっと残業に寛容だしパワハラもあったし、それで今の自分がある‼️と仰っていた有識者に、あなたの功績は分かるけど、その陰に潰れていった人が沢山いて、たまたま私達は生き残ったけど、本当はもっと活躍できた人が居たはずで、やっぱり働きすぎもパワハラは良くないと撃退していたの、よかった。
36
さくらインターネットの、さくらのクラウドが、政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP)のリストに登録されました〜。
IaaSという事でかなり苦労しましたが、国産クラウドの一翼として、ちゃんとしたパブリッククラウドとして、頑張ります!
ismap.go.jp/csm?id=cloud_s…
37
最近、オンプレはもうダメなの?って言われるけど、LINEとかサイボウズとか自社でDC持って自社クラウド作っているし、パブリッククラウドと共存してリソース持つのは全然いい。
ダメなのは、丸投げして構築してもらい、クラウドと連携できないブラックボックスの物理環境を第三者に管理させてる状態。
38
ITmediaの取材にお答えしましたよーん。
政府で採用されるクラウドはAWSとGCPだけじゃないし、国産SaaSやPaaSが入る余地も益々高まるし、さくらインターネットはIaaSの一角として一部でも入るよう努力できるし、とにかくクラウド化を強力に推し進めよう!ってだけかなぁ? itmedia.co.jp/news/articles/…
39
ハードディスク壊れたらシステムが止まるから、技術者との関係を大切にするって、斜め上すぎてほんと凄いんだけど…。
「みずほ銀行 障害の原因はハードディスクの経年劣化|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト」 news.tv-asahi.co.jp/news_economy/a…
40
石倉さんは、いまデジタル庁を率いるトップとして本当に良い人選だと思います。
そもそも、下につく優秀なCxOの人たちがいるので、デジタル詳しい人よりも、石倉さんのようにITエンジニアをリスペクトして、かつ今のあり方に率直に疑問を持つ、ハッキリもの言える実力者がトップになったのはいい事です twitter.com/ryurku_ore/sta…
41
さらっと看護師さんの対処書かれているけど素晴らしい行動。「過去の経験から腹臥位療法を試すことにした。〜すると、みるみるうちに酸素飽和度が改善し、1~2分で98%になった」
コロナ治癒に「うつ伏せが有効」という意外な事実 重症だけでなく中等症でも呼吸機能改善の例も toyokeizai.net/articles/-/433…
42
要は、オリンピックのサイトをサイバー攻撃して、オリンピックのサイトにCDNやDNSなどのサービスを提供していたAkamaiごと落ちてしまって、DNSエラーになったかもということ。
ただ、Akamai社の対応が速くて、もう直っているところを見ると、やっぱりCDNは悪くないし、エンジニアの皆さんお疲れ様です
43
分かりやすくいうと、Akamaiという強力なネットを持った会社があって、色んなサイトが突然の大量アクセスに耐えるようAkamaiを前に立たせているんだけど、そこがDNSエラーでコケると皆コケる。
心配なのはそのサイトのうち一番オリンピックの公式サイトで、他サイトも攻撃の巻き添えになったのかもと。
45
ちょっと刺激的な内容ですが、取材にお答えしました。
ソフトウェア産業の歴史や、1985年の著作権法改正の話にも言及されています。
自分で言うのもなんですが、面白い記事です。
「日本になぜGAFAは生まれないのか?――田中邦裕さくらインターネット社長に訊く(中央公論)」
news.yahoo.co.jp/articles/6e237…
46
ちなみに、記憶装置をHWレベルで暗号化できる事と、BYODはダメということだけは、改めて記されました。
たしかに、社員が買ったパソコンに、「これをしろあれをしろ」は出来ないですしね。
とりあえず、セキュリティだけは担保せよと。
47
私だけじゃなく役員も「自由でいいんじゃない?」って言ってくれていた。
多分、経営者や幹部層が当たり前のように、社員がパソコンなどIT環境で不自由にしないような価値判断をして、いちいち現場で議論しなくていい環境や社風への刷新がDXの一歩だと思う。
48
うちの会社にも「社員がパソコン選び放題はダメなのでは?標準PCを強制しましょう!」との洗礼が管理部門より。
無駄に、高スペックや、デザイン凝ったやつ要らないって。
でも「あなたの無駄の価値観を押し付けちゃいけないよ」と言うことで引き続きパソコンは自由に選んでいいことになりました。
49
いまやIT企業の原価は、シリコンとそれを動かす電気と、ITエンジニアだけになっていて、だからシリコンもITエンジニアの給与も上がっているんだってことを、世の中の全ての経営者に伝えたい。
もう全てのビジネスはデジタル上がプライマリになって、全ての会社がIT企業になるんだってことも。
50
【質問通告2日前のルールを守っていないことが多い国会議員の所属政党】
「立憲民主党」(回答数70)、「共産党」(回答数61)、「自由民主党」(回答数5)、国民民主党(回答数3)、「公明党」(回答数2)、「無所属」(回答数2)、「維新の会」(回答数1)、「社会民主党」(回答数1)