首都圏唯一の原発、東海第二原発電所について、住民が巨大地震で重大な事故を引き起こす恐れがあるなどと訴えていた裁判で、水戸地裁が日本原子力発電に再稼働を認めない判決を言い渡しました。 HPによると、3時半から会見とのことです。 t2hairo.net
「一年前に記者職を突然外され、いまは記事審査室にいる。それでも自力で原発や避難者の取材を続けているようだ」 もう1年。皆様から数万のいいねやお手紙、電話を頂き、とても励まされました。ありがとうございます。お陰様で、何とか続けています。 少しでも、一歩でも。 samejimahiroshi.com/%e6%96%b0%e8%8…
双葉町では男性が取り残され、やせ細って亡くなっていました。餓死とみられました。私は検視した医師と息子さんにお話を伺いました。 息子さんは悔やんでいました。 「事故さえなければ助けに行けたのに」 このまま再稼働しては、避難のときに再び犠牲者が出ると思います。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
福島第一原発発電所周辺町での最大震度は5弱。 2月の地震では格納容器の水位、圧力の低下が起きました。「現在のところ大きな変化はありませんが、傾向について監視中です。詳細な確認には、数時間程度の時間を要するため、追って状況についてお知らせいたします」と。 tepco.co.jp/press/mail/202…
東日本大震災避難者は政府は4万人と公表していますが実際は7万人と指摘されています。 24日水曜午後8時から、避難した方、福島に住んでいる方々のお話をクラブハウスで伺います。当時、福島県の小学生だった高校生も語ります。 ぜひ皆様の声を一緒に聞いて頂けましたら。 joinclubhouse.com/event/MRQWBgKN…
福島第一原発では2月の地震以降、1号機で水位低下が続き、東電は注水量を増やすと発表しました。 「1号機の原子炉格納容器内の水位は、緩やかな低下が続き、本日(3月22日)午後8時24分、水位計L2の設置位置を下回ったと判断しました」(東電)と。 どこにどれだけ損傷が。 digital.asahi.com/articles/ASP35…
聖火リレーについて黒木さん側から 本人が走ると沿道で密集した状態を避けるといった感染防止対策が困難になるのではないか などと申し入れがあり、聖火ランナーを辞退することになったということです(NHK) 感染予防対策は密にならないこと。 五輪は適切でしょうか。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
東日本大震災の避難者は4万人と言われていますが、実際は7万人と指摘されています。政府は避難者への住宅提供を打ち切り、医療費を打ち切る方針を決めました。 避難している高校生や福島県在住者にお話しを伺います。午後8時からクラブハウスです。 お待ちしております。 joinclubhouse.com/event/MRQWBgKN
「どっかの政治家が『ジェンダー平等』とかって今、スローガン的にかかげている時点で、何それ、時代遅れって感じ」 批判が相次ぎ、テレ朝は「不快な思いをされた方がいらしたことを重く受け止めお詫びする」と謝罪しCMを取り下げました。 日本のジェンダーギャップは121位。 asahi.com/articles/ASP3S…
政府は避難者2万世帯への住宅提供を打ち切り、人々は困窮しています。 避難生活の中で、大学中退を余儀なくされた人も。 浪江町から避難する60代の女性が私に言いました。 「税金は、被災者の大学授業料を無償にすることにまず使ってほしい」 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
政府は避難者2万世帯の住宅提供を打ち切りました。ある中学生は打ち切りで父が出稼ぎに出ざるを得なくなり、離ればなれになった直後に自死しました。相馬市のクリニック院長は「18、19歳が『死にたい』と言う」と私に話しました。 何より先に、命を守る施策を行って下さい。 youtube.com/watch?v=-DTIMH… twitter.com/miura_hideyuki…
米国内で東京オリンピックの放送権を持つNBCは「リレーの聖火を消すべきだ」「聖火リレーは五輪の虚飾のため、公衆衛生を犠牲にする危険を冒している」とする寄稿を電子版に掲載しました。 今の日本の姿は、世界からどう見られているでしょうか。 mainichi.jp/articles/20210…
新聞に書けない部署に配置換えとなり1年。皆様に数万のいいね、手紙やお電話など多くの励ましを頂きました。最も多かったのは「伝え続けてください」との声でした。自力で福島に通い、本でお伝えさせて頂くことが決まりました。皆様のお陰です。本当にありがとうございます。 amazon.co.jp/dp/4022517662?…
政府は避難者数を4万人と発表していますが、市町村の集計で7万人を超えます。政府は住宅提供を打ち切り、自死した方は震災関連自殺者数から外されていました。 この国は、人々を切り捨てる。 コロナでも非正規雇用が打ち切られ、自死する方が増えています。なぜ格差が拡大していくのでしょう。
何度もくじけそうになりましたが、皆様の励ましのお陰で、なんとかここまでたどり着きました。数万のいいね、数百万のインプレッション。お電話、お手紙。本当にありがとうございます。拙著で、政府はなぜ、人を切り捨てていくかに触れていただければと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします。
「都立高校は男子と女子で合格基準が違うことは注意してほしい。女子のほうが頑張って成績を上げないと同じ学校に入れない」 北海タイムスの先輩に、青木は女だから男の3倍努力しないと男と同等に周囲に認められない、と言われたことを思い出します。 男女、平等の社会に。 nhk.or.jp/shutoken/wr/20…
皆様のお陰で、核・原発問題部門で1位となっています。ありがとうございます。 この国はなぜ格差を再生産していくのか。 政府が人を切り捨てていく実態、さらに切り捨てようとしていることを多くの方々に知っていただければと思っております。
「地図から消される街」は、初版がすぐに売り切れてしまい、増刷まで1カ月以上、私も含めて入手不可になってしまい、大変ご迷惑をおかけいたしました。 大変恐縮ですが、できましたら予約していただけますよう、お願いいたします。 amazon.co.jp/dp/4022517662
<「これはちょっと違うんでねえか」。隣で浦山さんがしきりに首をひねっていた。「復興五輪って感じはないですね」。私がそう聞くと、「全然違う。しらけてしまう」>(東京新聞) 誰のための、何のための聖火リレーなのでしょうか。 tokyo-np.co.jp/article/94041
<脱原発をテーマにした自著の出版を記念し、水戸市内で講演する予定だった自民党の秋本真利衆院議員に対し、同党茨城県連が講演辞退を求めていた問題で、秋本氏が「講演で原発のことには触れない」との趣旨の文書を県連に提出していた> 自由民主党ではいま、何が。 asahi.com/articles/ASP3V…
「自民党発!『原発のない国へ』宣言」出版記念講演会。秋本議員は、原発の問題点について触れませんでした。 著書には自民党内の原発推進派に何を言われてきたかも記載されていました。 自由民主党で、何が。asahi.com/articles/ASP3X…
「国は原発事故の2年前ごろまでには大津波が到来する可能性があるという試算を原発の安全評価に取り込むべきだった」「国が東電に対策を求める権限を行使しなかったのは違法だ」と国の責任を認めました(26日、福島地裁いわき支部)。 1審で国の責任を認めたのは8件目です。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
「原子力発電所の新設・増設は行わず、すべての原子力発電所の速やかな停止と廃炉決定をめざします」「東京電力福島第一原発事故の検証や、実効性のある避難計画の策定、地元合意がないままの原子力発電所の再稼働は認めません」 立憲民主党が基本政策を発表しました。 news.yahoo.co.jp/articles/29278…
「民主主義という言葉を、学校で習ったことはありません」 2002年ごろ、私はミャンマーに行きました。20歳近くの女性と話しました。 「ではどこで民主主義という言葉を知ったのですか?」 「衛星放送です。みんな情報がほしくて、ほら」 彼女は屋根を指さしました。
「日本は、民主主義ですよね。来年、日本に留学するんです」 彼女の笑みが美しかった。 民主主義という言葉を衛星放送受信アンテナで知った彼女。 彼女は、もう帰国したでしょうか。安否が心配です。digital.asahi.com/articles/ASP3X…