ほん怖はたまに頭部キューブゴーストみたいな良い造形の霊を出してくれる。
『人肉ラーメン』香辛料を配合して生きてる人間の口に無理やり突っ込んで下味をつけるなど、人肉ラーメンの仕込みが丁寧に描かれてるところに好感が持てる。また、食人グルメとしてだけでなく悲哀に満ちた人間ドラマとしても良く出来てる。決してイロモノではなく、真っ当に見応えのある作品です。
『食われる家族』家族の元に25年前に失踪した妹が現れる。彼女は家族に取り入って、謎の使用人などを家に住まわせていく……。侵食される家族側から描いた逆パラサイトな韓国産スリラー。妹を自称する女性を調べるにつれ深まる謎。やがてとんでもない方向へ。韓国映画らしい特盛りの展開で面白かった。
ステイサムは大体いつも何されても動じないけど、『キャッシュトラック』での動じなさはちょっと常軌を逸してた。
『水怪 ウォーター・モンスター』水辺の村に出た化け物と村人が激突する!中国産モンスター映画。着ぐるみ怪物と人間がワイヤーアクションで肉弾戦を繰り広げるんだけど、これが思ったより良い。怪物がビックリするくらいアグレッシブに動く!空中回転に壁走りも。罠も全部フィジカルパワーで避ける!
11/19ネトフリ配信の韓国ドラマ『地獄が呼んでいる』ポスターが超不穏で良いね。
zoomホラー『ズーム 見えない参加者』の監督が新たに手がけた車載カメラホラー『Dashcam』がメチャクチャ観たい。
『KATE ケイト』毒を盛られ余命24時間の女殺し屋が黒幕を追う!東京を舞台に豪快なカーチェイスや肉弾戦が繰り出される前半はかなり楽しい。後半は見せ場が弱くて失速するけど、國村さんの鬼カッコ良さで面白さをギリキープ。彼がいなかったら危なかった。國村さんと日本刀は最高の組み合わせです。
実は白菜も好きです。これはグリーンインフェルノと名付けた白菜煮です。
フェイクドキュメンタリーシリーズ『Q』第4回は、とある夫婦のもとを訪れた霊媒師の男が除霊を行う様子を撮影したもの。下手に幽霊を映さないことで余計に不気味さが増してる。 youtu.be/U6ARmBGSUiA
ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウスの、物語に一切関わらない画面の端にただ映り込むだけの霊を散りばめる演出もヤバかった。気づいた時は本当にゾッとしましたね。
真夜中のミサ、ちょっとこれは凄い。ホーンティング・オブ・ヒルハウスで確立したフラナガン節を更に突き詰めた感じ。対話シーンが多いけど、全くダレないしむしろ引き込まれる。1話あたり1時間〜1時間10分の尺で、それが全7話。でもそれを一気見させるくらい物語の強度が強い。特に5話目がもう……。
『真夜中のミサ』マジで凄い。マイク・フラナガンは10割打者!ジワジワと不穏な空気を高める演出は至高の域。トータル7時間超の尺を活かした特濃のドラマ。島民のキャラ捌きも完璧。無駄な人は誰もいない。信仰の危うさを真摯に描き、終盤は恐怖と感動のダブルパンチでボロ泣き。なんて美しいラスト!
フェイクドキュメンタリーホラー『Q』第3回「遺品」かつて山中で死んだ友人が遺したカメラを見つけた男女グループ。その中のデータを復元すると……。今回は写真モノ。淡々と進みつつ最後に少し後引く恐怖を残して終わる、地味に怖いやつです。 youtu.be/z3gXRSnSdjw
来月の午後ローでブレイドやるぞ!!!!!!!!!!
死んだあと即パワプロを流すんじゃないよ。
初対面で下の名前で呼んでくる奴にロクなのはいない!!
清掃業者の男性がトイレ掃除中にゾンビゾンビ大量発生!突然の事態に彼はそのままトイレに篭るが、周りにゾンビが溢れて逃げ出せなくなる!トイレの個室が舞台の史上最狭サバイバルホラーが『便座・オブ・ザ・デッド』の邦題で日本に来る!!
『MINAMATA ミナマタ』水俣病を記録した写真家の姿を描く映画。当たり前だけど、劇中で描かれることは非常に重い。過去の出来事に向き合う実録モノとしても1つの物語としても誠実に作られてると感じる。渋すぎるジョニー・デップ、対する日本勢の真田広之や國村隼らの演技は本当に凄いとし言えない。
ここだけ見ると悩みを聞いてくれてる良い友達みたいになってるけど、怖い映画です。
タイの首吊り口裂け婆ちゃんホラー『Coming Soon』も結構良くできてて怖い映画だったけど、これもなぜか日本に来ないな。
真面目な話するとザ・グリードはまだ難しいだろうけど、ディープ・ブルーなら行けると思う。どこかディープ・ブルー地上波でやって!
ちなみに「お次はなんだ?」は地上波吹き替えでしか聴けないので更に貴重(DVD版は「今度はなんだ?」)
ザ・グリードは地上波放送がされなくなって久しく、配信も全滅。DVDも廃盤のため入手困難で、権利所有してるのが某社なので再発も絶望的という詰み具合。今やSNSでその存在だけが語り継がれる幻の映画になりつつある。
久しぶりにハムナプトラを地上波でやってほしい。