『密林の悪魔』に出てくるクリーチャーのビジュアル大好き。超カッコいい。ちょっと赤ドラス感ある。
日本版CUBEの公開記念でオリジナル版CUBEを夜9時からやっていいのよ。
特定の界隈で盛り上がってる作品を取り上げたい、ということは金ローはまさかあれを……。
「ほんとにあった!呪いのビデオ94」の「顔顔顔」というエピソード、久々に特大ホームランだったなー。普段のほん呪とは毛色が違う、凄いのが出てくる。
早くバットさんのタコ殴り暴力アクションを劇場で見たいよ。
新バットマン、完全に病んでて良いなあ。
『クライモリ』森の奥に踏み込んだ若者たち。しかしそこは"奴ら"のテリトリーだった!これはナイスリブート!設定をガラッと変えて、若者たちも悪けりゃ森の民も容赦ない。今回はメッセージ性もかなり強い。もちろん多彩な残虐描写で純粋にスラッシャーとして大満足。更にバトル要素も!面白かった!!
ニャーン 猫の惑星
これ怖いから夜読むと良いよ。 twitter.com/TABECHAUYO/sta…
シャーマンホラー『The Medium』の新しいポスターだ!
まかりくがい | オモコロ omocoro.jp/kiji/311060/ これかなり怖い!!!
キャッシュトラックはとにかくステイサムがドライに敵を殺めていくのが素敵だったけど、中でも歩き射殺のシーンはその極致という感じで最高。
稀人、ゾンプラにあったわよ。
『稀人』は、前半の地下鉄道から更にその奥へ下へと突き進むパートが特に好き。観てて心が躍る。その果てに待ち受けるあの景色がまた良いんですね。
全く知らない人から来たDMで一番怖かったやつ
ガールズ・オン・ザ・サードフロアがananに載るのかなり凄い。
本日もやっていきましょう。
新しいホームアローン、泥棒に氷柱を刺そうとしてるのヤバい。完全に殺す気でいってる!!
「彷彿とさせる」便利すぎる。
そろそろファイナルデスティネーションの新作を作っても良いのよ。
ザ・リチュアルの異形ビジュアルは本当に大好きで、これきっかけでデヴィッド・ブルックナーはずっと追いかけようと思った。
GEO先行は結構良いホラーを持ってくるので侮れない。
もう観られなくなった傑作だとネトフリ配信のドキュメンタリー『くすぐり』もあった。ネットに上がったくすぐり我慢競技の動画を調査する内に恐ろしい事実に突き当たるという内容。これは下手なホラーより怖かった。実際に起こったことだから余計に怖い。首謀者が謎の死を遂げたのも何なんだ……。