ほん怖が夏に帰ってきた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! twitter.com/modelpress/sta…
フェイクドキュメンタリーQ『来訪』ある地方にのみ伝わる儀式の様子を収めた映像。そこに映るのは横たわる故人の姿。よく見ると異常な変化が起きている……?毎回毎回、よくここまで禍々しい映像が作り出せるなと感心します。後半の畳み掛けも凄まじいよ。 youtu.be/vA2FFXM-1Tc
呪詛のラストを今でも時折り思い浮かべて何かあったらどうしようと気分がドン底になる。
うずまきのサービスカット
プロジェクターで『うずまき』Blu-ray観てみた。画質はまあまあ良かったです。スクリーンにデカデカと映る、うずまき取り囲まれ大杉漣!!
「ぐずぐず」と聞いて真っ先に思い浮かぶのは人肉が腐敗もしくは煮込まれている様子だよね。
台湾ホラーだと『呪われの橋』も凄く怖くて良い。呪いのギミックが最悪すぎる。
『黒く濁る村』長年連絡を取っていなかった父親の死を知った男が、生前父が住んでいた村を訪れるが……。韓国のヤバい村サスペンススリラー。2時間40分の超尺をたっぷり使って、超閉鎖的で捩じくれた村事情が描かれるので、大変見応えがある。老人特殊メイクがコントレベルなのはご愛嬌ということで。
フジロックの季節
『女神の継承』は、時折映し出されるタイの街並みも印象的。
ただいま絶賛公開中のタイ産土着信仰ホラー『女神の継承』について書いております!雄大な自然映像からマイナスイオンを感じ、最悪に最悪が重なる地獄みたいな展開で背筋も凍り、観賞後は体感温度が下がること間違いなし!夏にピッタリ!! eiga.com/extra/horror/3…
『ジュラシック・ワールド 新たなる支配者』とにかく色んなシチュエーションで様々な種類の恐竜が動くもしくは暴れ回る映像が見られるので、恐竜詰め合わせパックみたいな楽しさは感じられる。
ジュラシックワールド3、恐竜に手をかざすシーンが恐らく過去最多。
ジュラシック、心の中でカス映画とまあまあ面白かったがせめぎ合ってる〜
『ジュラシックワールド 新たなる支配者』観る前に想像してたのとだいぶ違う内容だったけど、恐竜は死ぬほど出てくるし、アクションシチュエーションは豊富だし、新旧キャストが揃うと何だかんだ盛り上がるし、悪くなかったよ。『リーピング』ぶりに大作で○○○を見られたのが個人的には嬉しかった。
ちなみにホーンテッドテンプルのロケは主に山梨の赤沢で行われたから、実はアメリカン栃木ホラーの皮を被ったアメリカン山梨ホラーなんですね。
アメリカン栃木ホラー『ホーンテッド・テンプル』は、日本旅行に訪れたアメリカ人たちが栃木で酷い目に遭うという話。日本の風景をここまで異空間的に映し出す映画も中々ないと思う。廃寺と森そして旅館の、近づいちゃいけないあの空気感は中々出せない。何も出ないシーンが1番怖い。この映画大好き。
『ホーンテッド・テンプル』は、栃木のヤバい土地にある栃木のヤバい像も素晴らしいです。
アメリカ資本の栃木ホラー『ホーンテッド・テンプル』中々他の映画では拝めないテロップが出てくるよ。
本日から公開!タイの巫女に密着したら地獄絵図が待ち受けていた土着信仰ホラー『女神の継承』について書きました!! eiga.com/l/YmhCh
台湾ですげーヒットしてた紅い服の少女、やっと日本に来るんだ!2作目がかなりやり過ぎてて面白かった。
今週末は気分が滅入りながら盛り上がるカオスな土着信仰ホラー『女神の継承』も公開するからハチャメチャだ。
『They're Inside』山奥の小屋を訪れた男女グループが殺人鬼に襲われる!POV形式の侵入ホラー。話はありきたりだけど少し捻りもある。少女漫画風キラキラ目の仮面をつけたキラーが不気味で素敵です。執拗な頭部破壊の映像と、衝撃のフルチン振り回し自害は一見の価値あり。輸入盤は無修正ですよ!
フーファイが10作目のアルバムレコーディングのため、とある屋敷に訪れたら、そこが呪われてて地獄絵図になる『スタジオ666』が配信スルーで日本に来る。 sonypictures.jp/he/11316082
シャザム 2の予告観たけど、アナベルちゃんがこれくらい堂々と出てて笑った。 youtu.be/SZFWj5xjdMw