今日『人質 韓国トップスター誘拐事件』も公開じゃん!!超凶悪犯グループに誘拐されたファン・ジョンミン(演・本人)が、ガッツと演技力で窮地を乗り切ろうとする超面白い映画です。90分台なのでテンポも良く、ジョンミン体張りまくりのアクションもブッ込まれてて楽しいよ!
祝・ハイローワーストX公開!!ということで、シネマカフェさんでハイローワーストXについて書きました。明日また観に行きます。 cinemacafe.net/article/2022/0…
ハイローワーストX、あれだけの異常量のキャラに満遍なく見せ場を与えてるだけでも十分凄いんだけど、それはそれとして江罵羅商業高校・風神雷神さんの動いてるところはもっと見たかった。
瀬ノ門のお2人がね……良いわよ。
『噩兆』台湾のファウンドフッテージホラー。父親は失踪した娘を探すため超自然的な力を頼ることに。テレビクルーはその様子をカメラに収めるが、そこには想像を遥かに超える恐ろしい事象が映し出されていた!これも中々良さそう。台湾版『女神の継承』みたいな感じかな? youtu.be/EMdcOqVc0RU
『セイント・モード』の終わり方は良いよ。たった1秒でギャアッてなる。 #終わり方が好きな映画
『アントラーズ』ウェンディゴ伝承に児童虐待を絡めて描いたホラー。ストーリーは陰鬱で映像も雰囲気抜群。そしてこれもクリーチャーのデザインが素晴らしかった。あれは良いね……。特に顔周りがもう完璧ですね。子供に容赦ないところも良い。これは当たりだった。劇場公開してほしかったよ!!
全ての犬を家にしまえ 全ての猫を家にしまえ 全てのワニを外に出せ!!!
人肉飲食店ホラーだと、人をケバブにする『ザ・シェフ 悪魔のレシピ』と、人をラーメンの具にする『人肉ラーメン』も好きです。イロモノに留まらない重く世知辛い内容で見応えがあります。
今回のハイローはバトル高校が6校も出てきますからね。ヤバいよ。
肉屋の夫婦が店を荒らしたヴィーガン活動家をウッカリ殺害してハムにして店頭に出したら爆売れする映画も来る!!
ゾンビマックスの新作がサステナブルになって日本に来る!!!
フェーン現象で暑いよ、ふぇ〜ん( ;ᯅ; )
『トロールハンター』ノルウェーの雄大な自然を堪能しながら、色んなトロールをハントしまくる大傑作。次々と現れる個性豊かなトロールたちの姿を眺めるだけでも楽しい。なにより、その生態を現実世界に落とし込む細かい描写の数々が見事です。トロールってマジでいるかも、と思わせる説得力がある。
『ティル・デス』人里離れた別荘を訪れた仮面夫婦。妻と手錠で繋がれたまま夫が自殺!連絡・脱出手段なし!更に謎の敵が侵入してきた!妻は夫の死体を引きずりながら決死の脱出に挑む!死体引きずり極寒サバイバル+隠れんぼ+殺し合いでお腹いっぱい。最後まで死体をボロボロに使い倒す楽しい映画!
『ドゥームズデイ』超好き。SFと感染パンデミックと中世とマッドマックス世紀末が全部入り。映画は足し算すれば良い時もあるということを教えてくれる。ミディアムレアの丸焼き人間も美味そうに撮られてて、飯テロ映画としても優秀。
ブレット・トレインの日本、新幹線で東京から京都まで10時間くらいかかるところ以外はそんなに気にはならなかった。もっとブッ飛んでても良かったと思う。
『ブレット・トレイン』部分的に凄く良いところはあるけど全体的に煮え切らない、いつものデヴィッド・リーチ映画。テクニカルなブリーフケース拳は楽しく見られた。ブラピの痛がり方がジャッキーみたいなのも良い。そして真田広之は誰よりも存在感があった。もう完全にハリウッドの大御所ポジション。
中本悠太さん信じられないくらい回し蹴りが綺麗なので、ビックリするよ。回し蹴りのバイブルみたいなのが炸裂する。
これまで関係性というワードにあまりピンと来てなかったけど、瀬ノ門で「そうか、これが……」となった。
須嵜と天下井に狂わされてしまっている
『ドリームホーム』どうしてもあの物件が欲しい。でも価格が高すぎる。ならどうするか。そこの住人ブッ殺して事故物件にして価値下げるしかないっしょ!!という感じで女性が人を殺しまくるけど、素人なので即死はさせられない。結果的に凄い残忍な殺し方になるという。皮肉の効きまくったオチも最高。
ノロイを夜中に地上波で流してほしい。そして作品を知らない人に、たまたまそれを観てほしい。
ハイローはこういうパワーのある画を作れるのが凄いよ。輩の津波。
ハイローワースト2、江罵羅商業高校の風神雷神の異常なガラの悪さ最高だった。