貞子デュアルモニター使ってるのか。
琉球ホラーオムニバス「オキナワノコワイハナシ2013」の「屋敷神」はマジ怖いよ。超怖いよ。
神様 仏様 ミッドサマー
人間が食われる映画が地上波で流れるのは、良いことだなあ。
ここのところ立て続けにジャニーズの人のホラー出演決まってるから、毎回ファンが悲壮な覚悟を決めてて可哀想
アカデミー賞最多ノミネートの話題作「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」 を彷彿とさせるマルチバースアクション大作!!とか言って「ザ・ワン」を地上波放送したら、視聴率1兆%は固いと思う。
連続哭悲ツイート失礼します!cinemacafeさんで哭悲について書きました!よろしくお願い致します!! cinemacafe.net/article/2022/0…
そろそろ学校の怪談BOX(映画1〜4と、超沢山の特典映像と、映画パンフレット縮小版がランドセル型ケースに入った家宝レベルのBOX)を引っ張り出して一気見するか。
『テケテケ2』主役が前作の大島優子から仲村みうにバトンタッチ。いじめられっ子がテケテケを有効活用して、いじめっ子たちを抹殺していく展開は前作より面白い。凄まじい勢いで闇堕ちする仲村みうが強烈過ぎてテケテケが若干押し負けてる。とは言え、超スピードの肉体切断シーンは相変わらずお見事。
貞子DXはふざけてはいるものの、呪いのルールが途中でなし崩しにならず、最後まで設定したルールに則ってストーリーが展開していくのがとても偉いです。
原点回帰してちゃんとしたホラーとして作りました!と出されたリングの新作が普通に怖くなかったら、そこでいよいよコンテンツが死ぬ気がする。
キャッシュトラックは、ステイサムの強さはそのままに、彼から情を完全に取り去ったらこうなるという感じ。
『哭悲』謎のウイルスで人間が次々とバキバキ笑顔の狂人になって惨殺しまくるってどう考えても面白いよ。早く観たいよ。
ピラニアウーマン、何者なんだ……。
『MEN 同じ顔の男たち』にコメントを寄稿しました。自身の命を人質に追い詰めてくる夫が本当に死に、残された女性は心の傷を癒すために田舎町へと向かう。でもそこにいる男は全員同じ顔!顔!顔!!からのお分かり頂けただろうか全裸!!!そんな映画です。どんな映画だ?? realsound.jp/movie/2022/11/…
『ゴースト・ラボ 禁断の実験』幽霊を証明する研究に取り憑かれた青年2人。やがて1人が自ら霊になろうと自殺してしまう……。タイ発の心霊ホラー。霊を探そうぜ!という軽いノリから一転、後半になると友情は確執、そして憎悪へ。まさかこんな怒涛の展開が待ち受けるとは。タイホラー恐るべしですよ。
『キラーカブトガニ』カブトガニが凶暴化&怪人化&巨大化して人間を食い散らかす!ふざけつつも真摯な血みどろパニック。大変好感の持てる映画です。人間サイドがみんな魅力的で、非カブトガニシーンも退屈しない。カブトガニの群れがグレムリンよろしく街を蹂躙する大見せ場も凄く良い。面白いよ!!
実写モンハンの、ネルスキュラが出て来た途端いきなりホラー仕様になって、さらに襲われた兵士の体から無数のネルスキュラ赤ちゃんが噴き出す超絶エグいパート。これを余計と取るか、サービス精神旺盛と取るか。自分は後者でした。この映画は色んなクリーチャー要素がてんこ盛りで大好きです。
結婚式にワニも参列しちゃって大地獄絵図になるやつが日本に来る!!
残穢で1番凶悪な怪現象は、人の動きを感知して付く電球が誰もいないのに点灯するやつ。
みんなもレイジング・ファイアを観に行って、完璧な闇堕ちを堪能しよう。
テレ東は予定通りブレイドを放送するそうです。
『13ゴースト』迷路のようなハイテクお化け屋敷に閉じ込められた人たちが凶悪なゴーストたちに襲われる!強烈なビジュアルの幽霊が沢山出るけど、怖さよりも如何にド派手にするかに力を注いだバトルホラー。ノリが完全にアクション。軽口と火花が飛び散りまくる、とても00年代らしい楽しい映画です。