ホラーは絶対体験したくないシチュエーションを擬似体験して、安全圏から絶望とか嫌悪感を味わえるのが良い。
ミーガン日本公開やった!!!!!
GEO先行は結構良いホラーを持ってくるので侮れない。
来週はグレムリンを観ようそうしよう
『呪われた老人の館』1人の高齢女性が厳格な養護施設に入居する。しかしここは何かがおかしい……。ゾンプラオリジナルホラー。真夜中に現れる謎の影などの演出が不気味でいい雰囲気。お婆ちゃんと孫のバディ要素も好き。造形物にも力が入っている。スペシャルではないけど、程よく面白い佳作ホラー。
真面目な話するとザ・グリードはまだ難しいだろうけど、ディープ・ブルーなら行けると思う。どこかディープ・ブルー地上波でやって!
『今、私たちの学校は…』学校での感染だけでなく、街中でのゾンビ大感染もガッツリ描かれてる。見たいものが全部詰まってて本当に最高。
『テリファイド』たまたま場所が悪かったというだけで、住民が理不尽な恐怖に襲われる。何度観ても怖いですね。こんなの対処のしようが無いし。直接見せないでじわじわと不安を煽ってから、ここぞというところでショックを与えるタイミングも完璧で、分かってても体がビクってなる。
須嵜亮の好きなところ → 敬語
『La Abuela』女性が祖母の介護を始めるが、やがて恐ろしい事態に!みんな大好きヤバい婆ちゃんホラー待望の新作!スペイン・フランスの合作。全裸徘徊等のノルマを難なく達成し期待に応える。ツラい介護生活に加えて得体の知れない何かが迫る二重苦が見事に描かれた秀作です。お婆ちゃんも良い表情。
気になる映画『MAD HEIDI』少女ハイジは残忍なファシストに立ち向かうため、怒りと狂気と武器を身に纏う。今、彼女がアルプスを悪党共の血で真っ赤に染める!!! youtu.be/JiZBnymU5w8
劇場で映画流すやつをまたやります!今度は『処刑山 ナチゾンビVSソビエトゾンビ』です! チケットが30枚売れたら劇場で観られます!※不成立時は全額払い戻しです。 スクリーンでゾンビ同士の激しい抗争を観たい方は是非!! premium-ticket.filmarks.com/event/3ffbqnak…
みんなもフェイクドキュメンタリーQを観て、ウワァ……という気持ちになろう。
『バイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』ゲームの1と2を混ぜて107分に纏めたら、ちょっとお金のかかった中規模ゾンビ映画になりました。地味だけど丁度良い湯加減の面白さで、個人的には結構好き。リッカーやケルベロスなども顔見せ程度に小暴れしてくれる。家で暇潰しに観るのに最適。
『ほんとにあった!呪いのビデオ96』今回良かったのは、民謡を歌い出すおばあちゃんの姿を映した「お迎え」と、真夜中の極寒地下道を歩いてたら女の人の泣き声が聞こえてくる「徘徊」の2つの投稿映像。「お迎え」は少し切なさの残る恐怖。「徘徊」はシチュと怪異の見せ方がバチッとハマっていて怖い。
須嵜亮……
『貞子DX』試写で観ました。リングにイット・フォローズをブチ込んだ意欲作!全編ずっとネジが外れており、異様なドライブ感があって楽しい。大部分の登場人物がまともじゃないのが良い。話が非常にシンプルなので、余計なことを考えずに狂気を浴びることができる。呪いのビデオの扱い方には感心した。
実は白菜も好きです。これはグリーンインフェルノと名付けた白菜煮です。
もうちょっと夏っぽい。そろそろ来るね、アクアスラッシュ・シーズンが。
色んなシンが控えてる。
『ボイス 深淵からの囁き』家族が引っ越した矢先に息子が死亡。その後、残された両親に息子の悲痛な声が届く……。霊の見せ方が凄く良い。ゾッとさせてくれる。あとベッド下などのアイテムや空間の使い方も巧い。作り手は心霊描写を心得ている。猫好きが観ると多分即死するので観ない方がいいです。
心霊番組もだけど、『日本の怖い夜』みたいな気合の入ったホラードラマももっとやって欲しい。
😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
4月に午後ローでザ・グリードやるよ!!!!!久しぶりのザ・グリード!!!!新生活にザ・グリード!!!!!!! twitter.com/akafuji_100sei…