『Caveat』孤島に住む女性を世話することになった記憶喪失の男が体験する恐怖。怪現象が全然起きないのに、常に死ぬほど不気味で不穏。屋内にある死体を使ったシチュエーションが絶対に体験したくないやつで、アレが1番怖い。日本の怪談話にありそうな終盤の展開もゾッとする。電気消して寝れないよ!
今年のほん怖、ももクロの話が一番怖かった。たまたまそこで出会ったからという理由だけでその後長い間にわたって怪異に悩まされるの、あまりに理不尽で対処のしようがない。
自分がワクチンでマグニートになったらこれやりたい
コリアタウン殺人事件は、そのうち観ようと先延ばしにしていた映画は、ある日突然観る手段がなくなる事があるという教訓を教えてくれた。
インドネシアの超怖いホラー悪魔の奴隷の続編、日本公開決まった!!!!!!!!!
声に出して言いたいキャッチコピー「豚は生きろ!人は死ね!」
俺はヴァン・ダムで行く!!!!!!!!!
昼に観た事故物件に住むやつ、他のもヤバいね。これとか。 youtu.be/JnBUgwvpO4c
『呪術召喚 カンディシャ』元カレに暴行を受けた女性は、男性だけを殺す悪霊カンディシャを呼び出す。フレンチホラー。人より微妙に大きくて下半身がヤギという見た目が強烈なカンディシャさん。彼女が男を真っ二つに千切り、頭や足を踏み潰すわけですが、そのゴア描写が気合満点で大変良かったです。
『夜行バス』ハロウィン・ホラーショートフィルム特集の1本。台湾が放つ短編アニメ。夜行バスで婦人のネックレスが盗まれる。さらにバスが猿を轢いたことで地獄に!人間の醜悪さを煮詰めたような内容で、後半の加速っぷりに思わず笑う。そんな最悪中の最悪なことある!? sst-online.jp/magazine/12654/ #PR
『ギレルモ・デル・トロの脅威の部屋』当たり前のようにデル・トロさんは製作者としてのみ関わってると思ってたら、再生したらいきなり世にも奇妙な物語のタモリポジションで画面に映って喋り始めるからビックリしちゃった。
サイコ・ゴアマンの円盤が出たら、みんなで殺戮怪人を遥かに超える暴力性を放つ女の子に戦慄しよう。
貞子DXは怒る人も沢山出るだろうけど、それはもう沢山出るだろうけど、個人的には推したい。こんなドライブ感だけで押し切る映画は中々ない。貞子が貞子の概念を壊す。
ようやく公開!女子高生と連続殺人鬼の中身が入れ替わってしまうホラーコメディ『ザ・スイッチ』のレビューを書いてます!『ハッピー・デス・デイ』のクリストファー・ランドン監督が手がける、爽やかで笑って泣けて血みどろになる男女入れ替わり青春物語です!面白いよ!! eiga.com/l/fuPTy
今度は上行った!!!!!
持ち主への愛が暴走して周りの人ブッ殺しまくってこそ一流のAI人形というもの。
にま | オモコロ omocoro.jp/kiji/331241/ 口裂け女の噂を掘っていったら何か変なのに行き着くお話。ジワーっと怖い。
ハイローはこういうパワーのある画を作れるのが凄いよ。輩の津波。
初対面で下の名前で呼んでくる奴にロクなのはいない!!
『They're Inside』山奥の小屋を訪れた男女グループが殺人鬼に襲われる!POV形式の侵入ホラー。話はありきたりだけど少し捻りもある。少女漫画風キラキラ目の仮面をつけたキラーが不気味で素敵です。執拗な頭部破壊の映像と、衝撃のフルチン振り回し自害は一見の価値あり。輸入盤は無修正ですよ!
今楽しみにしてるのはカブトガニパニック映画
良い思い出です
MEG ザ・モンスター、なんと言ってもようやく大金のかかったメガロドンが見られたのが嬉しい。しかも出し惜しみなしで白昼堂々暴れまわってくれるし、ステイサムと豪快なタイマンバトルをしてくれる。ここまでやってくれたら満足です。
『ヘルホール 悪霊館』の人体逆十字も超良かったよね。