はみるとん@爆アド.com(@ZenmaiShark)さんの人気ツイート(新しい順)

みんな魔法除去使ってる中サイクロン使う人が現れた時、 「速攻魔法か……セットしたターンに撃てなくなるのはなぁ」 「対象取るサイコロンってこと?ルテアでケアされるやん」 「魔法除去だと踏まないアヌビスの呪い踏むの弱そう」 ってスラスラと魔法除去が採用トップである理由出てクソ笑った
「今は弱くて環境にはいないデッキ」とか「遊戯王Wikiでしか見たことないデッキ」とかじゃなくてガチで「本当に誰も組んでないアーキタイプとして成立してないデッキ」がたくさん見れて面白かった。 「パワー低めの環境なのかな?」とかじゃなくて「な……“何”……?」って感じだった
存在しないデッキ限定構築戦、カードゲームうさぎのブルドラ環境集団幻覚を実際にやったら面白いんじゃないかというところから着想を得た。 「またルテアゲーかよ」「指定外来植物」「1800打点あったらそりゃ勝てるわ」などの暴言が飛び交い最高でした
【イシズティアラメンツ】 墓地肥やし能力を持った「ティアラメンツ」カードを使ってイシズ関連のカードを墓地に貯める事によって、アギドの蘇生効果をフルパワーで発揮し、ボードアドバンテージと永続罠による制圧で勝利を狙います。 #存在しないデッキ限定構築戦
#遊戯王マスターデュエル】""架空の環境""で遊ぼう!存在しないデッキ限定構築戦【#爆アドGAMESyoutube.com/live/7tCEYlmmx… 本日20時から、『存在しないデッキ』で戦う限定構築戦ルムマを行います!(???) 並行世界の遊戯王を体験できる貴重な機会です。一緒に『深淵』を見に行きましょう。
#遊戯王】しりとりでデッキ構築!第2回マスターデュエルしりとりドラフト!【#爆アドyoutube.com/live/WO3rL37cJ… 今週土曜日の17時から、またまた「しりとりドラフト」を生配信で行います! 今回はどんな狂気のデッキが完成するのか!?お楽しみに!!
現在マスターデュエルの世界大会予選が始まっています。 普段のランクとはかなり様子の違う環境が展開されていますが、それとはまったく関係なく、架空の環境のTier表を作りました。 本戦走る際の参考に是非お役立てください!
「運ゲー嫌なら将棋やれ」みたいな言葉昔からあるけど一度も「遊戯王は運ゲーなのが面白い」と思ったことない 将棋が1万種類のコマからデッキ組めるゲームなら将棋やってたと思う
「1枚で動けて最強盤面作れるのが強みでたくさん誘発積めるから後手も強い」みたいなデッキ、理論上シングル最強なハズなのに今の遊戯王手札誘発が弱すぎてこの方針だと全然後手勝てない
小学校のときの算数の先生、足し算の説明するときに「1+1は2になります!あっちなみにこれはあくまで10進数の話であって例えばプログラミングの世界では2進数や16進数が使われるんですけど……」みたいな語りしてたか?って話
初心者に遊戯王教える時に一番やっちゃいけない「徐々に解像度を高めていくのではなく関連事項全てを例外も込みで説明していき無限に話題が派生する」やつの具体例をやります。 決して真似しないでください。
今回まひろさんに使ってもらった入門植物デッキ、手札見てできることをやっていけばそれが必然的に遊戯王のセオリーに即したプレイになる事を心がけて組んでみました。かなり良い感じに出来た。
脳死型ゲートデスピアめっちゃ良いよ フュージョンゲート貼って悲劇とか雷獣とか使ってマスカレイド出して効果で出てきた雷電と凶劇でまたマスカレイド出して効果で出てきた雷鳥と悲劇でまたマスカレイド出す 脳死でマスカレイド3体、後は相手が頑張ってるの腕組みして眺めるだけ
遊戯王の大会の多様性の話。実際たとえば格ゲーとかで入賞全部同じキャラだったら「他キャラに人権ない面白くない環境なのかな?」って傍から見たら思っちゃうし、そこで「同じキャラでも人によって戦術とか違くて個性豊かで面白いよ」って言われてもプレイしたことなかったらピンとこないだろうしね
え待ってレベル8戦士バニラきてるやん!!!! イゾルデのサーチから高尚儀式打てるようになった!!うおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!ココス最強!!!!!!!! twitter.com/cocos_campaign…
本日こちらお邪魔します!!! 待ってろよ、『切り込みロック』…… twitter.com/MahiroYukishir…
#遊戯王】海外先行テーマ『Ghoti』を徹底解説&研究!令和に除外海産物を!?【#爆アドGAMESyoutube.com/live/ch9Tr3YVS… ご視聴ありがとうございました! 思ってた数倍安定感あって爆発力も凄かった! 来日楽しみだぜ
イラストがエロすぎるのが理由で禁止カードになったカードって遊戯王の歴史上スプライトエルフしか居ない?
ゼアルファンとしてOCGに求めたいのは「1体で2体分のエクシーズ素材とする」ってテキストの再現だな・・・ 今のOCGなら整合性持ったままこれ出来ると思うんだよね やっぱ特殊召喚して2枚に増えるのとはちょっと味が違う。「1体で2体分のエクシーズ素材となる!」言いたいよ
俺はレベル8のギャラクシーアイズと、2体分となったフォトン・カイザーでオーバーレイネットワークを構築!! \ズギュウウウン/ 逆巻く銀河よ! 今こそ怒涛の光となりて姿を現すがいい! 降臨せよ、我が魂!超銀河眼の光子龍!! \ティウン!!/ ATK:4500 ↑全てがカッコいい
俺たちは「カードを2枚重ねてEXデッキからエクシーズモンスターを出している」のではなく、「2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築し、それらをオーバーレイユニットとすることでエクシーズモンスターをエクシーズ召喚している」んだよな・・・
遊戯王で一番好きな非公式ルール用語、「オーバーレイネットワークを再構築」
OCGイラストキモいモンスター、ナチュルストロベリーを昔から推してる これよりキモいやつなかなかいない
これ配信とかでも言ってたんだけど、「ウォークライより弱い本当の雑魚テーマはそもそもMD勢とかにテーマとして認知されてなくて、存在が伝わるギリギリの弱いテーマがウォークライ」ってことなんだと思う 「アンブラル」とか含めて全テーマでみたらウォークライ上から数えた方が早いぐらいだからね