はみるとん@爆アド.com(@ZenmaiShark)さんの人気ツイート(新しい順)

道場の方に「流石に◯◯使うのは空気読めてない。おもんない」みたいなコメント来ることたまにあるけど冒頭でしこたま「動画映えを完全に無視したデッキで戦う企画です」と注意書きしてるのでテーマの動きが見たい人は普段の動画見てほしい。こっちはオタクがギャハギャハ騒ぐのを楽しむコンテンツ
バグースカ四月一日に公表されたから「強すぎて流石にエイプリルフールネタでしょ」って言われてたら普通にそのまま出たの懐かしいな
召喚口上とか言うのちょっと恥ずかしいけど漆黒の闇より愚鈍なる力に抗う反逆の牙!今、降臨せよ!エクシーズ召喚!現れろ!ランク4!ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン!は流石に言うわな
共通効果がコストで逃げられるからスキドレが入る →美しい 基本◯◯の下位互換だけどこっちは××族だから△△入れても割拠が使えるのが強み →良い このデッキモンスターとか使わんし影響ないから御前でも割拠でもセンサーでもとにかく入れたろwスキドレ減った?じゃあサモリミ増やすか →最悪
永続規制を禁止ではなく枚数減らしにする場合、元々その永続と噛み合ってたシナジーあるテーマは1しか使えなくなるから大打撃なのに、罠ルーンみたいなそもそもモンスター使わんから永続なら何でもいいみたいなデッキは減った永続をそれぞれ採用して総数はそんなに変わらんみたいになるんだよね
件の「アドバイスしてあげただけなのにブロックされた~」のやつ、引用欄もリプ欄も全員化け物すぎて震えた 「ブロックされたってことは求められてないアドバイスしちゃったんだろうな…空気読めてなかったかな…」って思考にならずに「ブロックされて草!晒したろ!」ってなるのヤバい
イシズ(本物)って名前でランクマ【純イシズ】で潜ってたら【ラーの翼神竜】に当たったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺もかつてはアングラなインターネットで邪悪コンテンツバトルをしてきたネットバトラーのひとりだから匿名掲示板で好き放題言われようとこれがインターネットだしな…って大抵のことは笑って許せるけど流石にこれは言いがかりだろ
最盛期にクロスデュエルのスレで「はみるとん流石に課金しすぎだし持ち上げすぎだし案件なのバレバレ。露骨すぎ」みたいな書き込みあって爆笑した。案件で金貰ってガチャ回しながら「課金渋すぎだろこのゲーム」ってぶちぎれてたとしたらいくらなんでもイカれすぎだろ
スプライトビーステッドクシャトリラティアラメンツ全部ボコボコにしてるのガチでこの1年の遊戯王何だったんだ
「遊戯王はテキストが短い方が強い」みたいな言葉あるけどめちゃくちゃ嘘で、現代遊戯王は「①お前を殺す②お前を殺す③お前を沢山苦しめて殺す」みたいなテキストがクソ長い最強カードがいっぱいある
眠さんが爆アド.comから脱退する事になりました😭 (いろいろ撮影の体制が変わったことで継続的な参加が難しいというのが主な理由で、内部でヤバいこと起きたとかではないので普通にこれからも配信とかは顔出してくれたりゲスト参加はしてもらうと思います) 2年間ありがとうございました!😭 twitter.com/Arc_Aura_/stat…
【PUNK初動のラドン展開】 セアミン1枚から ・5枚ドロー ・ピーピングハンデス×2 ・モンスター無効×2 ・相手ターン エルフ⇒マスカレーナ 展開途中でエンフェとヌトスの手札からのSS効果を使っていない&ライブラの有無が妨害数に寄与しないため素引きして動けなくなるカードは無し
1stSTAGE突破! 【魔装PUNK】使いました! セアミン1枚から5ドロー、ピーピングハンデス2回、モンスター無効2回、エルフマスカレ構えます
◆ベアルクティの強化の歴史 最初期のベアルクティは以下の欠点を抱えていた。 ①モンスター部分の動きの再現性は高いが、魔法罠は素引き前提なので再現性が皆無 ②消費が激しすぎるのでどれだけ理想的なハンドでもシンクロ展開と手札からの最大数妨害が両立しない ③シンクロ部分が妨害にならない
《予見者ゾルガ》の「デッキトップを5枚確認する」って処理がマスターデュエルだと「トップ5枚の表示の際に勝手にレベル順・種類順にソートして表示されるからどれがデッキトップか分からん」って不具合があるっぽくて検証してみたらガチだった
「このテーマの界隈は荒れやすい」みたいなの、昔からあるテーマだと拘りの強い人もいること多かったりとか色々な理由で多少あるけど、ピュアリィ使ってる人は全員「ピュ!ピュ!ピュ!ピュア~?ピュピュピュ!」しか言わないから一番平和
次回予告です。 人類がまだ誰も見たことの無い双天の未知なる先攻展開 #バクアドットコム
手札誘発に限らず妨害効果って「モンスター効果にうさぎを当てると1枚モンスターが減る」みたいな発動した時点で最低限絶対に出来る仕事と、クリティカルヒットさせるとそれよりさらに多くの枚数を潰せるときがあって、そういう2倍弱点ポイントをいかに探せるかがうちどころのキモになるんだけど
暴言が飛び交うYPの間にも一定のラインがあり、例えば「プロフィールに女性YPって明記してる人の『〇〇さんがフォローしています』欄、大体いつも同じメンツがいる」などの暴言は禁止カードになっている。
スプライト来たら遊戯王終わるって言ってた人の気持ち分かるわ。普通にイラスト卑猥すぎてドン引き。若者たちの性癖はどうなってしまうんだ。
ティアラメンツのことよく知らなかったんだけどなんかラドリーレベル100みたいなやつ居ない?
ダイヤ1達成! 【ラドリー軸スプライトルーン】 今期はダイヤ5→ダイヤ1までこれで走りました 兵隊竜から入って誘発打たれる度に兵隊増えて貫通展開したりギガンティックからデビフラ出してフギン出したりマネキン神殿でGケアしたりキモい動き満載でめちゃくちゃ楽しいので使ってみてね
【スプライトFTK】 レベル2×2から先攻ワンキル 展開の全てのタイミングでレベル2・ランク2・リンク2しか使ってないのでスターター始動などでもOK、場の空きもあるのでレッドで誘発ケアしながらワンキル出来ます。 ループ長すぎて回すのに40分かかるのでマスターデュエルでは使えません。解散。
「チェーン順を工夫する事でうさぎをケア」とか「ルートを工夫することでどこにうらら撃たれても大丈夫にする」みたいな誘発ケアはプレイングのテクニックが出るし1ターン目から駆け引きが生まれて面白い 墓穴抹殺うらら岩戸アラメシア引いてたのでケアみたいのは好きじゃない