谷口俊文 Tosh Taniguchi(@tosh_taniguc)さんの人気ツイート(古い順)

101
日本におけるワクチン接種は確かに順調に見えるのだけど、面倒くさがり屋の中高年と若者に対する接種はそれほど進んでおらず、頭打ちになるような気がしており、またanti-vaxxersの活動が活発化しているのが気になります。
102
当院はCOVID-19で長期に人工呼吸器を離脱できない患者がたまっており、先日も他院から長期治療の過程で呼吸不全が進行した患者をICUで受け入れたりもしていて、病院としてなかなか通常診療に戻れないので、大変苦しい状況にあります。他院では患者がいなくなった!などの声も聞いて羨ましい🙄
103
突然、10代〜20代男性はモデルナ1回目接種してたら2回目はファイザー、みたいな報道が流れてきて、困惑しかないです。小さな研究とかでも有効性・安全性のデータとかあるのかな?(勉強不足だったらスミマセン😰) 私はEvidence-basedの決定でない事は、よっぽどの非常事態でない限りは反対です。
104
10~20代男性については、モデルナの1回目接種→2回目はファイザーが選択可能となりました。 ①モデルナの心筋炎の発症件数はそれでも少ない ②ファイザーの10代男性の心筋炎の日本の報告件数は、過小評価の可能性あり ③モデルナ→ファイザーは有効性・安全性は不明 など理解が必要だと思います。
105
ふっふっふっ。はたらく細胞のHIV特別編第2弾! 「早期発見と治療のためのHIV検査編」できたよ! リンク先から漫画読めます。 是非読んでみてくださいね! hiv-hataraku-saibou.com
106
いやー、涙出そう。2020年1月から千葉市保健所の方々にはずっとお世話になりっぱなしだったから。千葉市で新規感染者ゼロなんて本当に来るのですね。この状態が続けばいいですね~。ワクチンの効果絶大です。 まだ接種していない方はぜひ、ご検討ください。 twitter.com/chibanippo/sta…
107
千葉大学病院では震度6の地震が起き、コロナ病棟で火災が発生するという設定で避難訓練を行いました。模擬患者をエアーストレッチャーに乗せて階段で酸素を担いながら避難する。普段できることがN95マスクなどPPE着用だとなかなか難しい。患者が減少している今だからこそ、有事に備えて訓練をします。
108
いよいよ出てきましたね。パクスロビドという名前だそうです。ファイザーの経口抗ウイルス薬。入院もしくは死亡を89%削減。 twitter.com/nikkei/status/…
109
小児におけるCOVID-19の後遺症に関して米国で研究を始めるとの事。 大人を診ていても思うのですが、COVID-19は臓器横断的な障害をもたらす炎症性疾患のように思います。ただ肺以外は死亡の直接的な原因になりにくいので、注目されづらいと思いました。 nih.gov/news-events/ne…
110
職域で3回目接種ができるようになるとの事。使用されるのは1,2回目と同じモデルナとの事です。かなりのスピード感がある日程となっています。
111
「忘年会・納会・新年の会食」での感染対策。科学的根拠を求められてもなかなか難しい。数字などは気にせず、あくまでも参考程度にして欲しい。できることからやってみましょう。 職場全員感染して、業務が回らなくなることだけは避けて欲しいです😅 issue.yahoo.co.jp/vaccine/articl…
112
南アフリカでの変異ウイルスB.1.1.529がとても話題になっていますね。2週間でデルタが置きかわったとか。新しい情報が入ったらお知らせできるように一応、注目しておきます。 twitter.com/tuliodna/statu…
113
ぶーすたー接種💉💉💉完了です ✨✨✨
114
@denchiglove @annapandatiger あ、普通にネットで売ってます。。。 ttrinity.jp/product/820182…
115
神戸新聞さん、、、 さすがにセンスありますね!正面からの接種を掲載してくださってありがとうございます。 kobe-np.co.jp/news/zenkoku/p…
116
MT-2766という田辺三菱のワクチン、有効性がデルタに対して75.3%、ガンマに対して88.6%と納得の行くもの、更に副反応に関しては発熱は2回目の接種後で10%未満と、抵抗感のない感じで、プレプリントでも良いので早くデータが見てみたいですね! 承認された場合、生産国はどこになるのでしょうか🤔 twitter.com/MCHC_OFFICIAL/…
117
多くの医師が無償、ボランティアで科学的根拠に基づいた情報を多くの人に届くように頑張って発信しているのですが、なぜ有料記事にお金を払ってまで不安をあおるような記事を購入して盲信していくのか、まったく理解できない。
118
まぁ、オミクロンに対してはなんだかんだ言って3回目接種(ブースター)が重要とわかってきました。 ファイザーで1、2回目の接種を終えた方でもブースターはモデルナでOK(ファファモ)👍 ファファファ、モモモ、モモファもOK👍 貴重なワクチンをどのように使い分けるのか、考える必要があります😅 twitter.com/tosh_taniguc/s…
119
報道を見ていると市中でオミクロンがパラパラ出ていますね。 私の勤めている病院では、本日で2200人近くになる医療従事者の3回目(ブースター)接種が無事完了します(残り職員はまた来月)。 感染拡大が想定される中、最前線の医療従事者だけでも接種が終えたのは感謝しかありません。
120
日本でコロナが終わったと思っていたら、それはすごい勘違い。ワクチン未接種でやはり重症になる人、いまだにいます。 ぜひ、未接種の方はワクチン接種を! twitter.com/narumita/statu…
121
アビガンの提供が本日で終了するとのことです。 歴史が終了するみたいな感慨深さもありますが、アビガンに対するデータで有効性が示されなかったことや、他によい治療薬が出てきていることから、使用は推奨されませんので、これでよいと思います🙂 mhlw.go.jp/content/000874…
122
日本は欧米とは違い、COVID-19に関しては落ち着いているので、皆さん比較的年末を楽しんでいる感じですね。 マスクを始めとして感染対策をしっかりとしてくださっていること、有効性の高いmRNAワクチン接種率がもうすぐで80%になりそうな事などが、良い方向に働いていると信じています。
123
軽症COVID-19の治療戦略としてNIHの推奨は順番に; ①パクスロビド(ニルマトレルビル/リトナビル) ②ゼビュディ(ソトロビマブ) ③ベクルリー(レムデシビル) ④ラゲブリオ(モルヌピラビル)(①~③が使えないとき)
124
これはものすごい注意喚起になるな💦 これが続けば診療がストップしてしまう☹️ twitter.com/Invesdoctor/st…
125
🤔