谷口俊文 Tosh Taniguchi(@tosh_taniguc)さんの人気ツイート(いいね順)

千葉県新型コロナウイルス感染症検査キット配付・陽性者登録センター 自宅での抗原検査が陽性でも基礎疾患なく65歳未満の千葉県民は発熱外来にいかなくても自宅療養できる。薬局で解熱薬や鼻水、咳止めや咽頭痛を鎮めてくれるうがい薬など用意しておくとよい。7/21から。 pref.chiba.lg.jp/kenfuku/kenkou…
🤔
災害なんだからどんな治療をしても許される、という雰囲気は好きではない。 災害時でも科学的根拠のある治療をできるだけ整えるように努力すべき。そして根拠がない場合には迅速に臨床試験に持っていける力をつけよう。 その前に正しく臨床試験の結果を解釈できる力を身につけよう、か。
人工呼吸器などの管理に必要な鎮静薬が不足して、近隣の病院では、きわめて厳しい状況を通り越して、もう無理、という感じになってきたのですが、、、どうなっちゃうのでしょうか。単一の疾患でこれだけ人工呼吸器を同時多発的に装着するとは、という問題なのか、コロナがなくても不足気味だったのか?
臨床の現場からのお願い。3密を避けてマスクを着用しても日常生活の中で感染してしまうことがあります。そのような時に新型コロナウイルス感染症では「肥満」が重症化するリスクとなりますので、もし心当たりのある方がいらっしゃいましたら、是非ともダイエットをすることをおすすめします。
プレプリントですが、酸素投与ない患者に対するステロイドは死亡率上昇、鼻カヌラの患者は死亡率上昇も下降もせず、ベネフィットなし、と言うアメリカの在郷軍人病院のデータベース研究。 最もステロイドの恩恵を受けるのは高流量酸素投与より重症の患者である。 medrxiv.org/content/10.110…
コロナが終わったかのような総括している人もいるけど、コロナ病棟へまた入院が始まっていて、現場では嫌な雰囲気を感じ始めているみたい データなどが取りにくくなり、実態が見えにくくなる分、現場での声が迅速な判断に重要になると思います ちなみにこれは #エイプリルフール ネタではない😠
今週に入ってから状況はガラッと変わりました。今まではある程度感覚としてわかっていた感染経路も、今回は詳しい問診でもまったく推定できない例が見られます。そして間違いなく偽陽性ではない。第一波からは少しステージが進んだ印象。この肌感覚、あう人いるかな?
「母親に対するmRNAワクチンの2回接種が、生後6ヶ月未満の乳児において重症化を含むCOVID19による入院リスクの減少と関連していることが明らかになった。」去年から言われている事ですが、権威ある医学誌でのエビデンスはとても重要だと思います😉 twitter.com/NEJM/status/15…
厚生労働省は「生後6ヶ月以上4歳以下の者への新型コロナワクチン接種に向けた接種体制の整備について」の事務連絡を自治体に通知していますね。現在、準備が進められているのがファイザー社とのことです。 mhlw.go.jp/content/000985…
週末からだんだん状況が悪くなってきました。高齢者やリスクのある患者の酸素が必要な肺炎、妊婦の転院依頼などで病棟が埋まり始めています☹️ 当院が重症例を中心に受けているからなんですかね🤔 週末は千葉県の他院の状況がよくわからない。
オミクロン変異体だと思いますが、めちゃくちゃ増えていますね😅 第5波とはまったく違う戦いになりそうです。医療従事者もかなり巻き添えを喰うと思われ、感染制御での知恵を絞りながら柔軟に対応することが求められます😑
さすがに第9波に入ったと言っても良いと思いますよね🙄 <コロナ5類移行1カ月>「もう9波に突入している」感染増に専門家指摘 千葉大病院・谷口俊文准教授 今後「急増に転じる恐れ」(千葉日報オンライン) #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
自治体から「高齢者でなくて基礎疾患もない医療従事者は、厚生労働省が7月22日の厚生科学審議会で決定しないとまだ接種できない」と通知がやってきました。 今の感染状況を考えると、遠い先のように思えて仕方ない🥺
千葉県では昨日8700人弱の陽性者(自宅・ホテル療養と入院)に対して酸素を使っている患者は1%弱くらい。 確かに酸素投与が必要な患者の割合は以前の波と比べて減っているけど、さすがにインフルエンザとは呼べないかなぁ😮‍💨
コロナ感染者の救急収容困難例が立て続けに来てる。なんとか吸収してあげたい。だんだん病棟がいっぱいになってきてスタッフの疲労も出始めている。患者さんは減らない。やりくりが心苦しいし、困ったなぁ。
こどもがいる医療従事者は、こどもからコロナの感染したり、濃厚接触者となってしまいます。とても難しいやりくりです。 今のところ、院内クラスターなどは発生しておりません。 twitter.com/nhk_news/statu…
もう今日の外来、ひたすら梅毒を診察していた気がする。ステルイズをたくさん使っています。 セックスを控えて、とかコンドーム使ってとかあまり私は言わないのですが、 とにかく検査して!!! 梅毒に感染しているなら即治療でお願いします🙇
英国とイスラエルでのデルタ株動向 英国:99%がデルタ株、症例数が大幅に増加、入院・死亡数の増加は比較的少ない イスラエル:45%がデルタ株、患者数の小幅な急増、本日は変化なし(290人)、死亡者数は再び0人、入院の増加はわずか、死亡者数はなし ワクチンの効果がよく出ていますね。 twitter.com/EricTopol/stat…
感謝です。65歳以上の3回目接種率70%超えてきました。 www3.nhk.or.jp/news/special/c…
千葉大学病院、広報と事務での共同作業での活動。私の動画を全職員になるべく観ていただき、ポスターで周知。中間報告ですが、接種希望者は98.2%程度と、まずまずの関心の高さです。
なんだ、当院で撮影してたのか twitter.com/inorinokartent…
おとなは すぐに 「みらいは きっと こうなる」とか 「だから こうするしかない」とか いうの。 でも、たいてい あたらないのよ。
5〜11歳、オミクロンに対する2回接種の有効性についてシンガポールから報告🧐 👉🏻感染予防効果は 36.8%、入院予防効果82.7% 重症化を予防してくれて入院リスクを減らしてくれることは大切。 万が一コロナに感染した時に重症になることから守られるこの安心感😌 nejm.org/doi/full/10.10…
100
オミクロンの新しい変異体によるこれからの新型コロナウイルス感染症を乗り切るためにも、対象となっている方はオミクロン対応の2価ワクチンの接種を早急にした方が良いと思います。高齢者の58.9%、全体として35%しか接種していないので、今後、状況がかなり厳しくなることが予想されます。