横浜市交通局(@yokohama_koutuu)さんの人気ツイート(新しい順)

26
青葉区の洋菓子店「J.DEUX CERCLE」の自販機をあざみ野駅、中川駅、センター北駅に設置しました。素材にこだわったシフォンケーキやフィナンシェ等をいつでも駅ナカで購入いただけます。おしゃれなラッピングのまま提供しておりますので、家族やご友人へのお土産にぜひご利用ください。 #横浜市交通局
27
150年前の今日、1872年10月14日、日本初の鉄道が新橋~横浜間で開業。横浜は鉄道発祥の地の1つです。桜木町駅には創業当時の駅が描かれた記念碑が設置され、CIAL桜木町ANNEXには当時の蒸気機関車も展示されています。 #横浜市交通局 #桜木町 #鉄道開業150年
28
10月15日(土)にホーム開幕戦を迎える横浜ビー・コルセアーズ。 青木勇人HC、パトリック・アウダ選手、河村勇輝選手、キング開選手達が市営地下鉄桜木町駅に来てくれました。 天井に頭が届きそうな選手達、かっこよかったです! #ビーコル #横浜市営地下鉄
29
本日10月10日は、はまりんのお誕生日! そごう横浜店で開催中のトリインパラダイスに、のるるんと一緒に登場。 「はまりんお誕生日おめでとう!」とお祝いの言葉をいただき、はまりんも笑顔もいっぱいに! ありがとうございました。 #横浜市交通局 #はまりん #トレインパラダイス #市営交通グッズ
30
横浜反撃! いよいよ今日10月8日(土)からクライマックスシリーズが始まります! 横浜スタジアム最寄り駅の横浜市営地下鉄関内駅では、巨大なポスターが掲出されています。 「横浜DeNAベイスターズ」を皆で応援しよう! #スポーツの秋 #横浜市営地下鉄 #関内駅 #ベイスターズ
31
沿線の魅力を繋ぐグリーンラインは4両から6両へ。いよいよ本日から6両化した1編成が運行を開始します!沿線の見どころを詰め込んだ映像をご覧ください。#横浜市交通局 #横浜市営地下鉄 #グリーンライン #10000形 #6両化
32
沿線の魅力を繋ぐグリーンラインは4両から6両へ。明日の運行開始に向け、PRビジュアルが完成しました。駅や車内でポスターを見かけたら、みなさんお気に入りの沿線のスポットを思い浮かべてみてはいかがでしょうか。#横浜市交通局 #横浜市営地下鉄 #グリーンライン #10000形 #6両化
33
グリーンラインは4両から6両へ。いよいよ9月24日(土)から6両化した1編成が運行開始です。川和車両基地では、お客様に気持ちよくご利用いただけるよう、仕上げの車両清掃を行っています。#横浜市交通局 #横浜市営地下鉄 #グリーンライン #10000形 #6両化
34
グリーンラインが4両から6両へ。6両編成は9月24日(土)から順次運行を開始します。平日朝のラッシュ時間帯を中心に運行し、今年度中に3編成を、令和6年度末までに全17編成中10編成を6両化していきます。 #横浜市交通局 #横浜市営地下鉄 #グリーンライン #10000形 #6両化
35
1976年9月4日、横浜市営地下鉄は伊勢佐木長者町~横浜間と上大岡~上永谷間が同時に開通。 開業駅は横浜、高島町、桜木町、関内、港南中央、上永谷の全6駅。 鉄道発祥地の桜木町を通るとあって、開業記念切符には日本初の鉄道を描いた浮世絵がデザインされました。 #横浜市営地下鉄 #鉄道開業150年
36
グリーンラインが4両から6両へ。ピカピカの新しい中間車両2両を神戸から運び込み、川和車両基地で合体!メイキングの様子をご覧ください。動画中のクレーンの音は本物!6両編成は9月下旬から順次導入。youtu.be/CAY9Kgqkb70 #横浜市交通局 #横浜市営地下鉄 #グリーンライン #10000形 #6両化
37
崎陽軒の「シウマイ弁当」の鮪の漬け焼が鮭の塩焼きに!横浜市営地下鉄の崎陽軒の売店は、あざみ野駅、横浜駅、戸塚駅、湘南台駅 にあります! #横浜市交通局 #横浜市営地下鉄 #崎陽軒 twitter.com/KiyokenOfficia…
38
いよいよ明日、7月22日(金)はベイサイドブルー無料デー!運行開始から2年間の感謝の気持ちを込めて、みなさまのご乗車をお待ちしております!city.yokohama.lg.jp/kotsu/tanoshim… #横浜市営バス #ベイサイドブルー #連節バス #2周年 #横浜市交通局
39
市営地下鉄ブルーラインでは、本日17日(日)に日産スタジアムで開催されるコンサート終了時間に合わせ、臨時列車を運行します。当日、新横浜駅では21時~23時にかけて混雑が予想されます。状況により、入場規制を行う場合もございます。 #横浜市営地下鉄 #新横浜 #日産スタジアム #関ジャニ
40
7月22日(金)に、連節バス「ベイサイドブルー」無料デーを実施します。お客様へ感謝の気持ちを込め終日運賃無料。ぜひこの機会に、ご家族やご友人をお誘いあわせのうえ、横浜のまちをお楽しみください。city.yokohama.lg.jp/kotsu/tanoshim… #横浜市営バス #ベイサイドブルー #2周年 #無料デー #横浜観光
41
7月16日(土)、17日(日)は横浜市営地下鉄ブルーラインで混雑が予想されます。混雑が予想される駅と時間帯は【新横浜駅 21時~23時】です。新横浜駅では、ホームの入場制限を行う場合がございます。 #横浜市交通局 #日産スタジアム
42
7月16日(土)、17日(日)日産スタジアムでコンサートが開催されます。市営地下鉄ブルーラインはコンサート終了時間に合わせ臨時列車を運行します。市営地下鉄をご利用いただくと横浜駅まで乗り換えなしで行くことができ便利です。 #横浜市営地下鉄 #新横浜 #日産スタジアム #関ジャニ
43
ブルーライン 令和4年07月05日 08:10信号故障のため全線で運転見合わせ
44
ブルーライン 令和4年07月05日 07:50信号故障のため全線で運転見合わせ
45
本日、東京電力管内において電力需給ひっ迫注意報が発令されたことに伴い、横浜市営地下鉄各駅の一部の券売機や、あざみ野駅・上大岡駅の一部のエスカレーターを終日停止します。皆さまのご理解ご協力をお願いします。
46
横浜市営地下鉄グリーンラインは、令和4年9月下旬からの6両化に向けて、6両編成車両の試運転を開始しました。オレンジ色の「6cars」ステッカーが目印です。運が良ければ見られるかも!? #横浜市交通局 #横浜市営地下鉄 #グリーンライン #10000形 #6両化
47
ブルーライン 令和4年06月14日 23:33人身事故のため全線で運転見合わせ
48
ブルーラインは、6月11日(土)、12日(日)に日産スタジアム(横浜国際総合競技場)で開催されるコンサートに伴い臨時列車を運行します。 なお、臨時列車はコンサート終了時間に合わせて運行します。 ぜひ、ご利用ください! #横浜市営地下鉄 #新横浜 #日産スタジアム
49
ブルーライン 令和4年05月25日 07:46乗務員腹痛の影響のため全線で遅延
50
35年前の今日、1987年5月24日、市営地下鉄が戸塚駅まで延伸。難工事のため、先に完成した4両分のホームを使っての暫定開業となりました。当時は車掌が暫定開業のために導入された特別なスイッチを操作し、4両分のドアだけを開けていたそうです。 #横浜市営地下鉄 #戸塚駅