501
「運が悪くなれる方法」があるとすれば「ひねくれる」が一番効くと思う。関わりたいと思う人が減るので、良い話に巡り合うチャンスが減る。周りも「ひねくれてる=重要な人物ではない」と錯覚して雑に扱う。「ひねくれる」は世界から見放されるスイッチに映る。
502
NVIDIAが人間の介入なしに仮想空間を自動で探索し、スキルを習得し、継続的に新しい発見を行うAIモデルを開発(動画はAIがマインクラフトを攻略する様子)。
勝手に仮説検証を繰り返し環境を攻略する。人間そのものだな。仮想空間に広がる『AI文明』とか生まれそう。
voyager.minedojo.org
503
3月から始まったFortniteのオープン化(UEFN)で外部のクリエイターに4月に分配された収益が公開されてるけど、エグいな。。
収益を年換算した金額の分布↓
・1億4000万円以上で43人
・4億2000万円以上が13人
・14億円以上が5人
年収100億クリエイター出るか楽しみ。 twitter.com/unrealengine/s…
504
「絶対に無理だ」と笑われることでも、真剣に取り組んでれば協力してくれる人が集まってきて、足りないピースを埋めてくれる。動いてれば選択肢は増えていくので、いま目の前に見えてる景色だけで将来を判断してはいけない。
505
Appleがついに「空間コンピューター」を実現するヘッドセット「Vision Pro」を発売。AR・VRの市場は大きく変わりそう。
価格は50万円とバカ高いけど「Pro」ってついてるから廉価版も準備してるのだろうな。着々とマトリックスの世界に近づいてる。
moguravr.com/apple-vision-p…
506
AppleのVision Proを見てると、Meta Questのシェアを奪うことではなく、デスクトップPCやノートパソコンの代替を本気で狙ってるように見える。スクリーンもいらず、コントローラーもいらず直感的に作業できる新しいコンピューターを作りたいのが伝わってくる。
507
大好きなことを仕事にしてる人と働くと仕事のテンポが違うのが分かる。オフの時も自分であれこれ考えたり、自発的に色んな人と繋がったりしてるので、短期間で驚くほどプロジェクトが前に進む。好きでやってる人には敵わないのが分かる。
508
停滞感を感じたら自分より優秀な若手に頭を下げて学ぶと良い。勘違いしてた自己評価が修正され、世界が変わってるのを感じられる。「淘汰」と「変化」を実感できると躍動感が戻ってくる。
509
バーチャル流体(Fluid Flux 2.0)すごい。このクオリティをリアルタイムで動かせるのは夢が広がるな。VRに実装できたら冬でも海水浴の気分が味わえそう。#UE5
510
一方的に頼まれるのが当たり前になって、そこに「敬意」を感じられなくなったら、すぐにその場から離れた方がいい。それは『頼れるひと』ではなく『便利なやつ』になってる証拠。期待に応えつづけても都合よく使い捨てされるのがオチ。テイクだけの関係は必ずいつか破綻する。
511
バーチャル都市の建物の内部を自動で埋めてる人いてすごい…建物内部の床・柱・壁・机・イス・インテリア等を自動生成。部屋の中まで動き回れるようにできるのは便利。
twitter.com/TearUpGame/sta…
512
30代で活躍できなくなった人を観察してると、パフォーマンスの低下よりも「世の中の変化についていけなくなる」ほうが原因と感じる。余裕ができてあぐらをかいて新しいことを学ばなくなる。周りの評価は下がっていくがプライドが邪魔して自己評価を下げれず、身動きが取れなくなってしまう。
513
仲良くない人からの「お願いごと・相談ごと・無礼なこと」は、善意から一度でも許してしまうと次回から当然の権利として要求されるようになるから慎重に。善意にも「容量」があるので、本当に大切な人のために使うのが良い。
514
夢や情熱を持ってる人と過ごす時間が増えると調子良くなってくし、惰性で生きてる人と関わってると調子悪くなってくのは不思議。運は人の縁が運んでくるから、人生は「誰と過ごすか」の選択で8割がた決まるのだろうな。
515
新しいことを始める時は「語る人」ではなく「動く人」を仲間にできるかが鍵。動く人は誰よりも早く多くの情報を集めるので、正しい判断ができる確率が上がる。不完全な情報から導き出される判断は大抵が間違ってるので、初期の「納得感」は犠牲にしてもOK。
516
気づいたら韓国のバーチャルアイドル(MAVE)えらいことなってるな…。日本のVtuberとは違う進化をとげてる。アイドルや芸能のあり方も変わってくんだろうな。
youtu.be/1wGOHbcQKIc
517
絶対に不可能だと笑われる目標も、手を挙げて動き出せば情報はどんどん集まってきて、突破口が見えてくる。
先に目標を宣言することで自分が知り得ない情報や人脈にアクセスできるようになり、独りでは辿り着けない場所まで運ばれる。
「世界の力を借りる方法」を身につけると目標は叶えやすくなる。
518
「今までの自分なら絶対やらないことリスト」を作って実行していくと視野が広がる。積み上がった「偏見」が行動に制限をかけてくるが、普段と真逆の行動を取ることで凝り固まった心がほぐれる。あとシンプルに楽しい。
519
個人でのFortniteクリエイター支援の第一弾として「マップコンテスト」を開催します❗️
◆参加方法↓
1️⃣ 本ツイートをRTとフォロー(DM用)
2️⃣ #マップコンテスト のタグをつけて自作マップのコードと紹介動画をツイート
🏆 優勝賞金:100万円
締切は7/31、UEFN使用は問いません。応募お待ちしてます🎉
520
少しの「きっかけ」さえあれば人生は劇的に変わるよな。少しの勇気を持って、普段はやらない事に挑戦し、普段は行かない場所に行き、普段は会わない人と関わるだけで良い。
521
Fortniteで個人が作ったワールドが同接10万人超え、大手ゲーム会社の規模感へ。少し前に堀江さんと話してた未来が現実になってきた。
メタバース界に衝撃!たった1人で100億稼げるフォートナイトのオープン化とは(前編)【佐藤航陽×堀江貴文】
youtu.be/kt73Z9u4SyA twitter.com/notf/status/16…
522
Fortniteクリエイターの起業支援を始めます。1社につき最大1億円まで投資、初期の実績作り支援など、起業をサポートします🎮
スペースデータ社、Fortniteクリエイターの起業を支援するインキュベーションプログラムを開始《最大1億円を出資》
prtimes.jp/main/html/rd/p…
523
キャリアは人生の後半ではほぼ挽回不可能になるので、仕事の努力は人生の前半に全てぶち込むぐらいのノリがちょうど良い。30代になると絶望的な実力差が可視化されていき、人脈も実力が近い者同士で固定化されていくため。
524
本当に何かをやりたい人は「やりたい」という相談をする前から既に「やってる」よな。自分なりに調べて触って、その上でわからないことを質問してくる。「将来やりたいと思ってる」というふわっとした相談が「そこまで本気ではない」ことを示してるパラドックスがある。