776
太郎さん「都債15兆円、発行できますをよ」「これまで国が通貨発行権を持つと認めなかった人たちが、東京都には通貨発行権がないと批判して来る。ああ、批判の方向性が変わったなと思いましたよ」
本当に、この議論を喚起できたことは大きな意味があった。すごいことだよ。 twitter.com/yamamototaro0/…
777
岩田規久男氏「量的金融緩和の直後に消費税を上げた。これは手術をした直後に退院して筋トレしろと言うようなもの。2%の物価安定目標が達成できるわけがない。なのに増税に賛成した人たちが、2%になっていないと批判するのはおかしい」
その通り。民主党政権も自公政権も猛省すべきです。
#日曜討論
778
岸田内閣が「骨太の方針」を閣議決定。力点は労働市場改革ですが、内容は雇用の流動性を高めるという、新自由主義路線そのものです。さらに最低賃金の目標はたった1000円。必要なのは流動化ではなくセーフティネット強化して何度でもやり直せる、挑戦できる環境を整えること。そして最賃は1500円に。
779
780
れいわ政治塾in四国&中国、おかげさまで盛況でした!講師の井筒高雄さんに加え、スペシャルゲストとして無所属で2期目トップ当選された高松市議の太田あゆみさん、緑の先輩でもある元香川県議の渡辺さと子さんに経験をお話し頂きました。れいわ政治塾で地方政治を変える一歩を! #れいわ政治塾
781
782
私も参加しました! twitter.com/HANADA_asuka/s…
783
野口悠紀雄先生のMMT批判と円高・デフレ礼賛は、簡単に言うと「体罰的スポ根理論」です。これをもてはやすと格差・貧困は拡大します。現在の物価上昇は対外的要因による相対価格変化で、積極財政で短期的には減税や給付、中期的には投資と賃上げで対応すべきです。
note.com/uikohasegawa/n…
784
ママ友から「眉毛の描き方がなってない」と厳重注意を受けました😂次回からスタイリスト付けてください(笑)
ライバルは当然、自民党!牛歩ももちろんやります。大飯原発再稼働の際、逮捕覚悟で現地で座り込みをしました。軍拡も原発も止めましょう!
YouTube本編はこちら🎬
youtu.be/q35FTnwyeUs
785
地方選マニフェスト発表記者会見!地方政治は、私たちの日々の生活そのものです。日々の生活を守ることが、国を守り、全ての人を守ることにつながります。暮らしに最も近い、自治体の政治を積極財政に変え、何があっても心配しなくていい、そんな社会を一緒に実現しましょう。地方から国を揺らせ! twitter.com/reiwashinsen/s…
786
政令市初の車いす議員として、バリアフリー化など数々の政策を実行してこられた、さいとうまことさん。そのバトンを受け継ぐため、かねしげ政玉さんは選挙戦を車いすで駆け抜けています。名古屋市をみんなに優しいまちへ。当事者を市議会へ送りましょう!
787
9/10,11は #れいわ政治塾 in東京!満員御礼です。地域で子育てや介護、物価高騰への支援を拡充するとともに、グリーン・ニューディールでエネルギーや雇用を創出し地域循環経済を実現しましょう!
★9月10日::TKPガーデンシティPREMIUM京橋 22階ホールA
★9月11日:ビジョンセンター品川 3階301A
788
ナイフさん、こんにちは。直近の国債入札は、3-4倍の競争倍率です。買いたくても買えない人が7-8割なので、「日本国債を買う人が誰もいなくなっている状態」というのは誤解です。 twitter.com/knife900/statu…
789
本日4月15日ドイツは全原発を停止し脱原発を実現しました。エネルギー危機を転換へのチャンスとして、予定通り原発の廃止と再生可能エネルギーへのシフトに踏み切ったドイツ。一方、福島原発事故を経験したのに、再び原発回帰へと舵を切ろうとする日本。今日が独と日の明暗を分ける日となるでしょう。
790
791
11/9、非正規公務員の女性ネットワーク・はむねっとの院内集会で、れいわを代表して発言させて頂きました。当事者の方の悲痛な訴えに改めて深刻な問題だと痛感。参加者の方からは「日曜討論の非正規公務員への言及、良かったですよ」と声をかけて頂きました。
ニュース映像↓
youtube.com/watch?v=MhQh9Q…
792
鮫島浩さんの積極財政についての「仕掛け」、どうかお楽しみに! twitter.com/SamejimaH/stat…
793
794
795
日本のリベラル野党に根強い「円安を抑えるために金利を上げるべきだ」という主張。しかしこれは「円安抑制と引き換えに倒産や失業を増やす」ことと同義です。米国でもインフレ抑制のための金利引き上げに対して、反緊縮派議員10名がFRB議長に反対意見を出しています。
翻訳→economicpolicy.jp/wp-content/upl…
796
今日7/2の予定です。皆さんにお会いするのを楽しみにしています✨
10:00〜神奈川県の川崎駅東口で街宣。その後、川崎市内を街宣車で回ります。
15:00〜れいわ新選組を代表してメタバース討論会に登壇(Youtube配信↓)
tokyo-np.co.jp/article/186999
17:50〜盆ダンスパーティー池袋駅西口
#長谷川ういこ
797
お金は政府支出で生まれ徴税で消えます。税収が過去最高なのだから、予算も過去最高で当たり前。また殆どの国では国債の元本返済分(16.7兆円)は歳出項目に入れません。これを引けば97.6兆円に留まっています。
過去最大の114兆円余の来年度予算案 閣議決定 国債は35兆円超 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
798
新聞でも取り上げて頂きました!
#れいわ政治塾 twitter.com/look0415ty/sta…
799
くしぶち万里議員の提案で核共有を懸念する一文が盛り込まれました!
被爆国なのに核兵器廃絶の先頭に立たず、核兵器禁止の国際会議に参加すらしない自公政権。核兵器を持つ大国ばかり見ず、非核国と協力すべきです。それが安全保障を高めます。核共有はリスクを高めるだけの愚策です。 twitter.com/reiwashinsen/s…
800
ありがとうございます。まず、これまでの私の説明と論拠を了解されたか確認しましょう。それが全てのご質問への答えにもなります。
①日本がデフォルトしないということは了解頂けましたか?
②国債は「国の借金」ではなく貨幣が便宜上、負債に計上されているとご理解頂けましたか? twitter.com/knife900/statu…