801
802
#れいわ政治塾 in神奈川&埼玉、風雨にもかかわらず大盛況でした!神奈川には多ヶ谷亮議員、三橋市議、塚田区議が、埼玉には海野町議が駆け付けて下さいました。休憩時間や終了後も質問に来られる方が多く、熱量がすごい!みなさん、ありがとうございました。新幹線が止まってしまい今晩は東京泊です😭
803
804
高松に到着!
明日はれいわ政治塾in四国です。積極財政をどう地方政策に落とし込むのか?選挙にチャレンジするためのノウハウとは?スペシャルゲストも登場予定!まだ少し空きがあります。ぜひご参加下さい!
★9月3日(土)
高松生涯学習センター(まなびCAN)3階 多目的ホール
#れいわ政治塾
805
806
9/18,19は #れいわ政治塾 in神奈川&埼玉!1930年代、世界恐慌から最速で回復した日本。歴史に学ぶ積極財政とは?積極財政を地方政策に落とし込むには?スペシャルゲストも登場です!
★9/18(日)
TKPガーデンシティPREMUEM横浜新高島2階ホール2A
★9/19(月)
TOIRO(さいたまスーパーアリーナ内)4階
807
808
809
LGBTに差別的な自民党議員有志が「全ての女性守る議連」を設立。選択的夫婦別姓や緊急避妊ピルなどに反対し、女性の選択肢を広げることを阻んできたのと同じ人たちです。今度はLGBTを攻撃するため、「女性」を利用しようとしているのです。分断されるのではなく、共通の敵に一緒に立ち向かいましょう。
810
プリティ宮城ちえさん、当選!おめでとうございます。とても嬉しいです。 twitter.com/SunshineMiyagi…
811
812
舩後さんが日銀総裁候補の植田和男先生に質問!
私たちは経済回復の必要条件として、黒田総裁の金融緩和策を支持してきました。現在、日本は急性インフレと慢性デフレが同時進行している状態。安定的な賃上げが見られるまで金融緩和を継続しつつ、当面は消費税廃止と現金給付で支えることが必要です。 twitter.com/yasuhikofunago…
813
このりさん、立ち上がってくれて本当にありがとう!嵐の中の選挙、サイコーやったよ。これからも一緒に頑張ろうね!
#犬飼このり #静岡県議選 #伊東市 #れいわ新選組 twitter.com/inukai_konori/…
814
内閣府によればGDPギャップは15兆円。第一生命経済研究所のレポートでは、輸入物価高騰の影響を除くと持続的な2%物価安定目標達成にはさらに15兆円が必要だと指摘しています。つまり最低30兆円は財政出動が必要なのです。ぜひ小森さんのような方にご理解頂きたいですね。
dlri.co.jp/files/macro/20… twitter.com/AtsushiKomori/…
815
816
817
「思ったわけです」というだけで「れいわの経済政策には為替の概念がない」と断言されるのは乱暴ですね。
ナイフさんは「円安で物価が2倍」になることを懸念しておられましたが、ならば輸入品価格が上がることへの対策として、国内での生産を増やすのが正しいでしょう。 twitter.com/knife900/statu…
818
820
いよいよ公認候補の発表がはじまりました。#れいわ政治塾 では、#れいわ新選組 の政策と地方選挙のノウハウをレクチャー!選挙にチャレンジする人、支える人、政策や選挙を学びたい人のご参加をお待ちしています。さあ、あなたもチャレンジ!
お申込みはこちらから↓
reiwa-shinsengumi.com/jyuku2022/
821
822
平群町長選挙、いよいよ今日が最終日。あす日曜日が投票日です。
平群町の美しい自然を破壊するメガソーラー計画をチェックなく許可し、住民説明もほとんどないまますすめようとする政治の闇。本当に持続可能な町づくりを目指して立ち上がった、すどう啓二さんを応援します!
#すどう啓二を平群町長に
823
少子化対策の財源について
自民党茂木幹事長「まずは歳出削減の徹底や、既存の保険料収入の活用で確保」
加藤厚生労働大臣「社会保険料方式という形なのか税で負担していくのか議論必要」
財政削減か増税か?どちらに転んでも緊縮しか選択肢のない自民党。今こそ反緊縮・積極財政の選択肢が必要です。
824
長谷川ういこ×すどう啓二スペシャル対談 ~奈良県平群町の自然を破壊するメガソーラーは要らない~
youtube.com/watch?v=s1blQn…
計画の不備をスルーした奈良県。「口頭契約で書類はない」と言い出す平群町。大資本が進めるメガソーラーを止め町政を変えるため、アイデアあふれる敏腕社長が立ち上がった!
825