1226
体を冷やすと、その冷えた体を温めるために
『元気を消耗します』。
なので、今日みたいにひんやりした日はしっかり長袖にしたり、一枚羽織るものを持ち歩いたり、長めの靴下を履いたり。
まず衣類で冷やさない工夫をしましょう✳︎
この気温差に+で冷やすと…
めっちゃ疲れるで(´;Д;`)
1227
寒暖差アレルギーの方多いです。
特徴として目の痒みなど目の炎症は起きず、くしゃみや鼻水が透明でダラダラ出ます。
また、自律神経の乱れからくるので頭痛や食欲不振、倦怠感が現れます。
予防として気温差を減らす事です。
身につける洋服で調整し、体を冷やさない、ストレスは溜め過ぎないです☝︎
1228
1229
満月の日に見られやすい『気滞(きたい)』の症状
・イライラしやすい
・怒りっぽい
・情緒不安定
・ゲップやおなら、ため息が多い
・のどのつまり感(梅核気)
・頭痛や肩こり(張った痛み)
・寝付きが悪い
・生理前に胸や脇腹が張る
・PMSひどい
・下痢や便秘を繰り返す
など今日は見られやすいかもね。
1230
1231
これ思ってる人多いですけど、
雨=低気圧
ではないですよ!
雨の時も多いですが、晴れている日でも気圧が下がっている日はあります。
頭痛ーるさんが詳しく書いてくれてるので、読んでみて下さい✳︎
zutool.jp/column/glossar…
#頭痛ーる twitter.com/amane008/statu…
1232
1233
満月で気が滞ってる人は
三つ葉、パクチー、紫蘇、柑橘類、ジャスミン茶、ミントティー、旬の果物など香りの良い物を積極的に摂りましょう!
散歩やランニング、ヨガ、ストレッチなどで体を動かして軽く汗をかいたり、誰かと話す、家や車の中で歌う、思いっきり踊るなども結構スッキリしますよ^^
1234
満月の日は
普段からお疲れ気味の気血不足の人はいつもよりちょっと元気に。
でも無理しちゃダメ。
普段からイライラ体ガチガチ気血が滞りやすい人はいつもより不調になりやすい。
気血が滞りやすい人はヨガでも散歩でもストレッチでも良い。
体を動かして、深呼吸して、穏やかに気血を巡らせよう。
1235
今日の20時52分頃に満月になります。
中国の古典に
「月が満ちる時、気血は充実して、筋肉は丈夫になる。」
とあります。
そのため満月の日は体調が良くなったり、逆に気や血の流れが悪くなり、頭痛、めまい、イライラ、昂りやすくなります。
昂ったり、イライラしやすい1日やから無理せずにね。
1237
この時期も『腰痛』がとても増えます。
主に
①屋内外の寒暖差が激しい
②「湿邪」の影響
③冷房の冷え
④梅雨の運動不足
などの理由により血流の悪化、筋力低下、ストレスによる自律神経の乱れ等が原因と言われます。
予防はお風呂にゆっくりつかり、体を温めて血流改善、ストレス軽減が効果的です。
1238
1239
スイスの研究では満月が近づくにつれ眠気を司るホルモンのメラトニンの分泌量が減る事が分かり、満月の日は睡眠時間が平均で20分短くなり、眠りに落ちるまで約5分長くなり、深い眠り(ノンレム睡眠)の時間は平均で30%減ったそうです。
ここ数日眠れなかった人は明日の満月のせいにしちゃえー!
1240
1241
コンビニの甘いカフェオレやカフェラテ、紅茶など毎日飲んでませんか?
1日1杯しか飲んでないです!
という方もいますが、お砂糖たっぷりでアレルギー悪化、老化、血管トラブル増えますよ!
缶コーヒーやペットボトルのジュースも然り。
飲み物が悪いんじゃない。
飲む側が少し意識したら変わります。
1242
【6月病になりやすい人の特徴】
・几帳面で何事もキッチリしないと落ち着かない人
・周りの変化にいち早く気づき、気配りできる人
・感情をあまり表に出さず内に溜め込みやすい人
・何事も我慢強い人
・完璧主義で責任感が人一倍強い人
・何事も計画的で時間にきっちりしている人
に多いと言われます。
1243
冬季うつや5月病のようにいくつか「季節性うつ」がありますが、梅雨の時期に多い症状として『6月病』が最近増えています。
症状は5月病と同様「倦怠感や抑うつ感、イライラ、眠気」などを感じます。
5月病を乗り越えれた安心感や梅雨の時期の湿度や日照時間の少なさ、ストレスが原因と言われます。
1244
1245
【⚠︎ブルーマンデー+低気圧=めっちゃしんどい⚠︎】
6/6は憂鬱になりやすく、しんどい月曜日に、ガッツリ気圧下がる予報なのできっと心身共にグッタリなはず…。
朝から頭痛、肩こり、ダルさ、不安感など出てしんどいと思います。
無理せず、冷やさず、まず今日を生き抜こう。
#全部気圧のせい
1246
【⚠︎底なし爆弾低気圧⚠︎】
ここから底が見えない爆弾気圧低下…。
この下がり方は、絶望的にしんどいと思うねん。
そろそろ頭痛、肩こり、めまい、ダルさ、不安感とかめっちゃ出とうと思う…。
ほんま無理したらアカン。
今日は退路を確保して、いつでも撤退出来る心の準備を。
#全部気圧のせい
1247
【明日、明後日は爆弾低気圧】
6/5、6/6はほんまにしんどいと思います。
全国的に爆発的に気圧が下がり、普段から影響受けやすい人もそうでない人もだいたい皆しんどい。
今日から出来る事は
・無理しない
・お風呂にゆっくりつかる
・早く寝る
・あっさりご飯
・潔く諦める
です。
#全部気圧のせい
1248
1249
【今日は爆弾低気圧⚠︎】
今日5/26は全国的にガッツリ気圧下がるので、普段から気圧の影響受けやすい人は地獄。
ほぼほぼ皆しんどい1日やと思います。
今日出来ることは
・無理しない
・あっさりご飯
・お風呂にゆっくりつかる
・早く寝る
・退路の確保
・諦めか覚悟決める
です!
#全部気圧のせい
1250
【気圧ドーン落ちるで!】
明日5/26、明後日5/27は全国的に気圧ドーンと落ちる予報。
気圧の変化に敏感な、体調を崩しやすい人は今日からしっかり備えましょう✳︎
特に今週はご飯に気を付けて!
あっさり温かいご飯をよく噛んで食べようね。
そして夜更かしと無理したらアカンで。
#全部気圧のせい