826
つい先日、とある国の外交官の方から、「党名は変えないのですか」と聞かれました。私は「私たちの国はあなたの国と戦争をしましたが、日本国内に戦争に反対した政党と人々がいたということは、両国の関係にとっても大事な歴史です。誇りある党名です」と答えました。 twitter.com/iwanamishoten/…
827
自治体からも、「コロナ対応で職員が疲弊しているので、職員の負担を考えると、一括で10万円給付ができるなら、そうしたい」という声がでています。一括現金給付のためには、2度目の5万円は補正予算の成立後、すぐに自治体に財源を届けることなど必要です。担当部局に早急な検討を求めました。 twitter.com/miyamototooru/…
828
オランダ政府によると、南アフリカから報告される前から、ヨーロッパにオミクロン株はあったとのこと。すでに相当な広がりと思われます。 twitter.com/DrEricDing/sta…
829
ナイジェリアの10月の検体からもオミクロン株がみつかっている。日本にすでに入っているかもしれないですね。いずれにしても、外国籍の方の入国ばかり厳しくして、日本国籍なら出国した国によっては指定施設での待機ゼロ日や3日など、というのは合理的な防疫なのか。
830
いえいえ、誤解ではありません。労働者派遣法の改悪などで「ピンハネ」で低賃金の非正規雇用が広がりました。生活保護費などを財源にしたベーシックインカムはセーフティネットを破壊します。〈竹中平蔵「私が弱者切り捨て論者というのは誤解」 〉 toyokeizai.net/articles/-/470… #東洋経済オンライン
831
石炭火力を2030年以降も続けるのは、気候危機の現実を見ないエネルギー政策だと思います。そして、際限のない軍拡競争をすすめるのも、国民生活の現実を見ない、未来の見えない道。だからこそ、政権交代が必要なのです。 twitter.com/mainichi/statu…
832
オミクロン株は感染力がデルタ株の5倍とも指摘されてます。一方、感染者が減っているもとで政府はゾーニングをすればコロナ患者と一般患者が同じ病棟も認める方針です。医療現場からは、陰圧室で対応しないと怖いという声がでてますが、簡易陰圧装置の政府予算はすでに締め切られていると。改善が必要
833
厚労省はオミクロン株だと分かっている場合は、陰圧室が望ましいとしていますが、いまはまだゲノム解析をしないとオミクロン株かはわからない。
834
公明党の北側氏が18歳までのこども10万円給付について「全額現金でも」と発言。政府の経済対策に自治体の判断で2回目も現金給付可能と書いてますが、一括10万円給付にするためには、補正予算成立後ただちに自治体に交付することをいま政府が表明する必要があります。 mainichi.jp/articles/20211…
835
これを読んだ後も、 「日本共産党との野党共闘」への批判を続ける人がどれだけいるでしょうか? twitter.com/mainichi/statu…
837
838
あの、とんでもないデマを流しているという自覚はおありですか。中国共産党の人権抑圧にもっとも厳しい態度をとっている日本の政党が日本共産党です。国会議事録をご覧下さい。 twitter.com/edqnpcvbc9zsfd…
839
鈴木財務相、トンチンカンなお答えです。現金とクーポンに分けて967億円もの新たな事務費がかかることは「無駄使いだ」というのが国民的批判です。過去の同種の経費との比較で 「過大な水準ではない」といってもこたえになってません。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
841
施設待機者を一部自宅待機にするとのこと。これは、自宅内感染、そして市中感染へのリスクを高めます。施設が不足が理由とのことですが、万の単位でホテルの部屋を確保へ全力をあげるべきです。 nordot.app/83962992097807…
842
立憲民主の泉代表からも、全入国者を10日間施設にとどめ3回のPCR検査をという声が上がりました。私も何度も政府に求めていますが、水際対策で一番大事な点は指定待機施設で10日ないし14日間待機すること、そのためにホテル数万室の確保をすることです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
844
〈18歳以下10万円相当給付 群馬 太田 “全額現金”で調整へ〉太田市長、国民感覚にあった判断です。政府の決定でも自治体の判断で全額現金給付が可能としています。ならば、岸田政権はクーポンにしてくれと自治体に圧力をかけるべきではない。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
845
ハト派のはずの宏池会の岸田首相が、敵基地攻撃能力含め「あらゆる選択肢検討」と表明。自民党の中にブレーキはない状態。敵基地攻撃能力は、客観的には相手国への先制攻撃の能力を持つこと。もたらされるのは軍拡競争のエスカレーション。百害あって一利なし。 tokyo-np.co.jp/article/147088
846
官房長官が「全額現金も可能」とあらためて表明。なのらば、事務費と自治体職員の負担軽減のために「10万円一括給付」が実務的に可能となるよう、今月の補正予算成立後すぐに予算を自治体にとどけることを表明すべきです。 twitter.com/YahooNewsTopic…
847
政党助成金を廃止しましょう。 twitter.com/news_postseven…
848
これは驚きですね。
〈【独自】石原伸晃事務所がコロナ助成金約60万円を受給 「確認の上で申請」と釈明するも専門家から疑問の声〉 dot.asahi.com/dot/2021120700… @dot_asahi_pubより
849
真珠湾攻撃から80年です。満州事変からの15年戦争で、アジアの方々2000万人、日本人310万人が犠牲になりました。戦争に反対した私たちの先輩は言語に絶する野蛮な弾圧で命を奪われ、獄中にとらわれました。戦争の結末は侵略戦争に反対した人々こそ、真の愛国者であったことを示しています
850
かつてワイツゼッカー大統領が「過去に目を閉ざす者は現在にも盲目になる」と演説しましたが、いま、「台湾有事は日本有事」といい、憲法9条改定を声高に叫ぶ政治家の多くが、日本の過去の侵略戦争への根本的な反省を欠いています。