676
俳優の森崎めぐみさんのスピーチ。コロナに感染しても、フリーランス・自営業者には傷病手当がてません。芸能・文化で働く人々、ヨーロッパではArts workersとされていますが、日本では権利を保障する制度がきわめて不十分でコロナで矛盾が噴出しています
677
生活者ネットワークの白石えつ子市議会議員のスピーチ。スピーチを聴きながら、何としても勝たねばと胸が熱くなりました。
679
今朝の駅頭での挨拶中に、高校生3人組から「応援している」とエールがありました。「ジェンダー平等の政策がいい」と。東京の場合は、高校入試でも大きな不平等にぶちあたる。これからの世代が希望がもてる社会にするためにも、政権交代を!
680
東京新聞一面。<温暖化対策は不十分「未来、マジでヤバい」「10代の声が聞こえてますか」 霞が関で危機感訴え>
連帯します!
若いみなさんと危機感すら共有できない「化石」のような政権をかえるときです!
tokyo-np.co.jp/article/138364
681
小池晃さんからのコメント
682
地球温暖化防止に取り組む国連の足を引っ張る日本政府。とっかえましょう。
684
マイクを握って、一緒に政権交代をうったえる仲間が日々増えるのがうれしい。今日も、夜まで、各会派、市民のみなさんが一人一人の政権交代への切実な思いを語り、私もますます気合が入ります。政治をかえる主役はひとりひとりの国民、選挙でも大事にしたい点です。 twitter.com/hiro027kiyo/st…
685
@hosono_54 細野さん、日本共産党綱領をお読みください。私たちは、自衛隊の存在を否定してません。私自身、国会で自衛隊の活用を何度も提案してますよ。
687
「共産党であろうが、誰であろうか、共闘して力を合わせるのは当たり前でないか 」(元・民主党東京20区支部長、中野しのぶ市議)。
立場の違いこえ、大同団結!
688
安倍元首相が「政権交代したら日米同盟が壊れる」など、野党共闘への批判?を繰り返しています。果たして、安倍さんのいう道をすすんで、なにか、解決するのでしょうか?
689
麻生太郎氏が「温暖化したおかげで北海道のコメはうまくなった」と演説したとのこと。気候変動への危機感がまったくない。こんな認識だから、石炭火力発電をやめようという世界の足を引っ張るのでしょう。日本での政権交代は、人類的課題です。 asahi.com/articles/ASPBT…
690
GO TO 投票
692
693
こども食堂の運営に取り組む、社会福祉士の福本さんのスピーチです
694
参議院議員の吉良よし子さんの応援スピーチ
「医学部の女性差別問題が起きた時、すぐに文科省を呼んで見解をただした」「ジェンダー目線をどんなときにも忘れない宮本さん勝たせてほしい」
695
697
中国共産党による人権抑圧を厳しく批判してきました。大国に堂々ものが言える国にするためにも、政権交代を! twitter.com/emil418/status…
698
これは誹謗中傷。
コロナ対策でも、立憲民主党は検査拡充、事業者への支援、休業手当が出なかった方への支援、学生支援、1人親支援など、野党共同で法案をつくる中心となり、野党は政府の後手後手の対策をリードしてきたのは、維新のみなさんもご存知のはず。
恥ずべき印象操作。堂々と政策論争を! twitter.com/osaka_ishin/st…
699
森友文書改ざん事件をめぐっては、ひとりの誠実な国家公務員が改ざんを強いられ、自死に追い詰められることまでおきたわけです。責任を追及し、真相究明を求めるのは、人として当然のことです。「ゴシップで足を引っ張る」という言葉がでてくることに、人間性を疑います。