宮本徹(@miyamototooru)さんの人気ツイート(新しい順)

851
臨時国会がはじまりました。会期は69日間。今日の多数の議題のうち、憲法違反の特定秘密保護法にもとづく、情報監視審査会委員の選任、及び、安倍政権時代の看板政策を名前に冠した地方創生特別委員会の設置に反対。
852
国民の代表たる国会議員とは思えない日本人観。 twitter.com/asahi/status/1…
853
よく取材した番組でした 〈「安倍元首相銃撃事件と旧統一教会 〜深層と波紋を追う〜」 - NHKスペシャル - NHK〉 nhk.jp/p/special/ts/2…
854
これまでの被害の救済はどうするのか? 〈旧統一教会 改革推進本部長に問う - NHKスペシャル - NHK〉 nhk.jp/p/special/ts/2…
855
教団の信頼を高めたことで、被害の拡大に加担した。もっと深い反省が必要。 twitter.com/asahi/status/1…
856
消費者庁に統一協会による被害の相談を公表するのを求めたのが、事件後の7月。ようやくですが、よかった twitter.com/mainichi/statu…
857
民主党政権で当初誕生した子ども手当は、所得に関わりなく一律に同額でした。しかし同政権のもと、ねじれ国会が生まれると自民、公明の圧力で、所得により金額に差をつける児童手当・特例給付となりました。今の動きはこの延長です。
858
今日から児童手当の特例給付に所得上限(主たる生計者1200万)。次に政府が検討しているのはこの所得上限を世帯合算にすること。こども手当の導入の際、引き換えに、年少扶養控除は廃止されました。給付の所得制限は詐欺のようなやり方。子育て支援策に所得制限をもうけるべきではない
859
国際法違反の野蛮な蛮行、絶対認めない 〈プーチン大統領 ウクライナ4州「併合条約」に署名 | NHK〉 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
860
選挙で支援を受けている人はもっといるのではないでしょうか? 〈木原誠二官房副長官の名も…自民党が旧統一教会との点検結果を追加公表 接点ある国会議員は180人に:東京新聞 TOKYO Web〉 tokyo-np.co.jp/article/205669
861
政府「統一教会問題電話相談窓口」の相談の分析。統一協会の被害に関する相談の7割が金銭的トラブル。うち1年以内の被害が18%、コンプライアンス宣言以降の10年以内の被害が35%。「生命保険を担保に借金し、公共料金も払えていない」など。被害救済の支援と同時に被害根絶へ解散命令請求が必要。
862
明らかな不公正が指摘されている東京都立高校入試を岸田総理や文科省は見過ごすのでしょうか。 twitter.com/kirayoshiko/st…
863
プーチン大統領が、今日、ウクライナの「東部の2つの州と合わせて4つの州を併合する文書に調印する構え」と報道されています。侵略で領土を略奪・併合する、国際法違反の蛮行は許されません! стоп путин ! STOP PUTIN ! www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
864
この間、吉良さんのツイートに対して、引用ツイートなどの形で「反日、母国に帰れ」など、事実にもとづかない誹謗中傷、攻撃がひどい状況で続いています。匿名での卑劣な誹謗中傷には、法的措置の検討も必要ではないか。
865
スラップ訴訟。萎縮してはならない <旧統一教会が読売テレビとTBSを提訴 番組内発言で名誉毀損主張 | 毎日新聞> mainichi.jp/articles/20220…
866
これは、当然のことですが、野党ヒアリングで求めてきたことなのでよかった。 さらに常設のカルト・宗教相談窓口の検討を重ねて求めています 〈旧統一教会めぐる被害者救済の電話相談 期間延長へ | NHK〉 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
867
五ノ井さんへの防衛省の謝罪の場に、超党派の議員で同席しました。五ノ井さんは、「本当に遅い」と。はじめに被害を訴えたときに、しっかり調査すれば、五ノ井さんが退職に追い込まれることもなかったはず。人権感覚が麻痺している状況や隠蔽体質を根本からあらためるべき www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
868
念のため、野党ヒアリングで警察庁に聞いたところ、国会前の集会について、警察発表500人というネット情報について聞いたところ、「承知していない」とのこと。 twitter.com/tokyonewsroom/…
869
コロナ後遺症で、治療を続けている方と懇談。はじめは電話を一本するのも大変で、数ヶ月たち歩くリハをしているが、休職期間が終わるまでに通勤ラッシュにのれるか、早い人の話が理解できるか、復職して際、働く日数など配慮してもらえるか…。社会全体でコロナ後遺症への理解と配慮が必要。生活支援も
870
統一協会系会合に出席し、選挙で支援を受けたとのこと。ところが、「私が知るかぎりでは普通の市民であり、法令に反する行為を行っているとの認識はない」と違法判決が数十出ている統一協会を擁護。反社会的カルト集団の広告塔になったことへの反省もない。大問題 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
871
この案は「底上げ」ではなく、厚生年金の方も含め基礎年金の「目減りを縮小する」が正確。現行制度では基礎年金は3割目減りしますが試算では1割弱に縮小。日経記事は年金への「国庫負担金を増やせば、ツケは将来世代に回る」と指摘するが、正確には「国庫負担金の減りを大幅に小さくする」もの。 twitter.com/nikkei/status/…
872
何度も示されている沖縄県民の民意を無視し続けるのは、まともな民主国家のやることではない。辺野古新基地は断念し、普天間基地は無条件の閉鎖・撤去を。 〈防衛相“辺野古移設が唯一の解決策 理解を” 沖縄 玉城知事に | NHK〉 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
873
〈旧統一教会「宗教2世」“信仰の強制” 救済の法整備で署名提出 | NHK〉 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
874
とても、わかりやすい指摘 → 都スピーキングテストは「アチーブメントテストとしても入試としてもダメ。5億円の無駄づかい」 英語教育専門家の保護者|都立高入試スピーキングの不可解|朝日新聞EduA asahi.com/edua/article/1…
875
見出しが二重にミスリード。 厚生年金加入の人の基礎年金も維持されます。数兆円の税金の投入が増えるので、厚生年金の方も含め99%の方が現行制度より、年金は改善します。記事にあるように一部の高額所得者の給付水準は現在より若干目減りします。 twitter.com/nikkei/status/…