677
安直な発想で導入された大学ファンド、初っ端から、巨額損失。損失は誰が責任を負うのでしょうか。
大学基金、損失1881億円 運用開始半年、債券下落で #47NEWS 47news.jp/news/8602801.h… @47news_officialより
678
679
フリーランス、声優、アニメーター、俳優、一人親方、多くの方が声をあげる中で、与党の側の動揺も大きくなっています。
一時的な対策に惑わされず、「インボイス中止」でおしてゆきましょう
680
この3年間限定の「負担軽減策」ではインボイスの問題点は解決しない
当初の財務省の試算例(売り上げ550万、利益150万)でいえば、増税額は15.4万→10万に圧縮されますが、年収150万の人に10万円の増税は大きい。しかも3年だけ。インボイス導入は中止すべき
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
681
財源確保して、年金減額の仕組みを変えないと、30代の人が年金を受け取る頃は、基礎年金は3割減ります。
来年度の年金、実質減額へ 最大0.7%目減り試算 #47NEWS 47news.jp/8600014.html @47news_officialより
682
統一協会のマインドコントロールによる被害の実態に合わせた、実効性のある法律にする必要があります
旧統一教会被害者救済 新法案 弁護士「ほとんど役に立たない」 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
683
人手不足や経営悪化による介護事業者の倒産。介護難民をうみだし深刻な事態です。国庫負担を増やして介護報酬を引き上げるべきです。
介護事業者の「倒産」過去最多に なぜ?利用者はどうなる? | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
684
東京都教育委員会か、ベネッセか、どちらが発案者かしりませんが、試験に責任をおっている東京都教育委員会には、科学的な感染対策を願いたい。一番大事なのは、換気です。昨年のプレテストでは換気が不十分だったケースがあったときいています。
685
686
平畑先生が講師をした、新型コロナ後遺症の研修会に870人もの医療従事者が参加したとのこと。「2ヶ月は無理しない」、診療報酬の安さ、生活支援の弱さ、記事にはない上咽頭擦過療法(EAT)など、私も国会で取り上げています。政府は踏み込んだ対策を取るべき
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/4be70…
690
691
3.6%増は生鮮食品を除いた物価
生鮮食品をいれれば3.7%増
実際に市場の売買と関係ない「持ち家の帰属家賃」を除くば、4.4%増。
最低賃金を決める審議会で用いる消費者物価指数は「持ち家の帰属家賃を除く総合」です。
最低賃金の再改定を
上昇率は40年8か月ぶりの水準 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
692
693
694
東京は後遺症の症状ごとに医療機関をホームページに掲載していますが、医療機関を載せていない自治体も多くあります。ぜひ、全国の自治体で、せめて、医療機関はホームページで紹介してほしい。 twitter.com/MHLWitter/stat…
695
いわゆる引き出し屋、「あけぼのばし自立研修センター」の問題は国会で取り上げたことがあります。当然の判決です。強制入院制度の問題点も浮き彫り。
ひきこもり支援うたった強制入院、病院の判断は「違法」 東京地裁:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQCJ… #
697
許可のない養子あっせん業は違法です。違法の事実が確認されれば、宗教法人法にもとづく解散命令請求の要件をみたす事実がつけ加わる。
698
統一協会の養子縁組について質問。
加藤厚労大臣は「許可を受けずに、養子縁組の世話を反復継続的に行うのであれば、金銭の授受にかかわらず、あっせん法に違反する」「昨日事実確認をおこなうよう指示をだした。東京都と厚労省で連名で質問書をだし回答を求める」。
対応が早い
699
倍増すべきは、軍事費か、子育て予算か、政治の焦点です
子育て予算、「将来的な倍増」に陰り 財源議論で防衛や脱炭素に遅れ:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQCH… #
700
クロ現で見ました。子どもの利益を考えていない
「天からの子宝の恵を受けた祝福家庭は、その恩恵を子女の授からない祝福家庭にも分かち合う使命と責任があります」「養子の約束を交わすのは、捧げる側の妊娠前が最も望ましい」
旧統一教会実施の養子縁組 法的問題かwww3.nhk.or.jp/news/html/2022…