577
578
うわー
広島市議会、旧統一教会との関係断絶決議案を否決(中国新聞デジタル)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c4661…
579
国民は、岸田政権に、軍拡増税の白紙委任状を与えていません。 twitter.com/miyamototooru/…
580
駅頭で国会報告をしていると、「国会でも議論せずに、勝手に与党だけで、43兆円とか、増税とかきめてひどすぎる。」と声がかかります。力を合わせて政治を変えましょう。
581
582
自民党の石川豊県議が敵基地攻撃能力に反対の議員に売国奴とヤジった。アメリカ言いなりに、条約上の根拠もない思いやり予算を支出し、国内法無視の日米地位協定も見直さず、民意無視辺野古新基地建設をすすめ、 憲法違反の敵基地攻撃能力保有にすすむ自民党こそ国益に反す asahi.com/articles/ASQDH… #
583
軍拡増税が大問題になっていますが、その大前提として、なぜ、敵基地攻撃能力が必要か、また、現行憲法のもとで集団的自衛権の行使としての敵基地攻撃が憲法上可能なのか、論理的に説明している政治家が一人もいない。
584
〈3文書改定は日本の安保政策の大転換となり、「日本が自ら戦争をする国家に変わる」と指摘。改憲が必要になるほどの重大な政策転換であるにもかかわらず、「国会の徹底的審議もないままに憲法の実質が勝手に上書きされようとしている」と懸念を示した。
:東京新聞〉
tokyo-np.co.jp/article/220153
585
指示の録音があるとすれば、もう逃れられない。 twitter.com/mainichi/statu…
586
共産以外は同調する可能性があると、いまだ見ているのでしょうか
〈八女市議会への要望は、教団の久留米家庭教会の「信徒代表」が提出者となっていた。議会事務局によると、共産以外の議員全員に届けられたという。〉
旧統一教会の圧力?:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/219918
587
薗浦議員、事前報告を一転認める 共謀は否定 パーティー収入不記載:朝日新聞デジタル
真実を述べてほしい
asahi.com/articles/ASQDG… #
588
申し訳ないですが、専守防衛の範囲の敵基地攻撃能力とは意味が理解できません。安全保障のジレンマに陥るだけです。
反撃能力保有、立民が一部容認へ 談話案判明、着手段階の一撃否定(共同通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/3a3f3…
589
防衛省予算は、後年度負担という次年度以降の付け回しが、民主党政権時の3兆円程度から、安倍政権以降膨れ上がり、5兆円台にまで急増していますが、なんと、検討中の次期防衛力整備計画では、2027年度には、後年度負担が16.5兆円にもなる見込み。将来の予算も食い潰すのは財政民主主義に反する
590
全然、都民ファーストでも、子どもファーストでもない。なんで、年内の報告すら、拒否するの。理解不能。 twitter.com/estukotoya/sta…
591
敵基地攻撃能力の保有を正当化する政治家はすぐに「台湾有事は日本有事」と言います。なぜ、台湾有事に中立政策を取らずに、米軍の軍事介入を日本が軍事支援(参戦)する立場をとることを当然視するのでしょうか。中立の立場をとって、軍拡増税はやめ、税金は子育て支援や福祉に回しましょう。
592
「戦争する覚悟、国民と共有できているのか」 伊藤真弁護士、敵基地攻撃能力保有のリスクを語る:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/219688
593
「財源すべて持っていかれる」 防衛増税、使途に子育て支援求める声:朝日新聞デジタル
税金の優先順位がするどく問われる局面です。かつて安倍元総理に、減税した法人税を一部元に戻して、教育の無償化を求めたことがあります。国民に信を問うべき。
asahi.com/articles/ASQDF… #安保3文書
594
選挙での支援と引き換えに、この集団の広告塔になった方々は、マインドコントロール下の信者が総額3000億円も借金して献金していることをどうお感じでしょうか。 twitter.com/47news/status/…
595
<敵基地攻撃能力は「日米で協力」明記 政府案の全容判明、閣議決定へ:朝日新聞デジタル>
集団的自衛権としての敵基地攻撃能力。日本は、アメリカの情報に基づき、アメリカの指揮下で参戦するということです。想定しているのは台湾有事への介入でしょう。
asahi.com/articles/ASQDF…
596
今日も、朝から飛び始め、午後からはホバリング訓練の騒音で気持ち悪くなると、連絡がありました。基地中央部でホバリング訓練すると言っていた返答はどうなっているのか
597
岸田総理の「統一協会との関係をたつ」との方針は、地方議員に徹底できるか。正念場が続きます。
【独自入手】教団関係者から地方議会へ「陳情書」全国で相次ぎ政治に働きかけ…思惑は news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
598
「国防は守るに足るだけでよい」 軍部と闘った高橋是清、その教訓:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQD6… #
599
国会は国権の最高機関とされているのは、選挙で選ばれた国民の代表が、集まって議論を行い、立法・予算をきめ、また、執行状況の行政監視をおこなう場だからです。
ガーシー氏、臨時国会69日「全休」 参院議運委が理由問う文書:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQDB… #NHK党
600
最大の宿題は残されたまま twitter.com/asahi/status/1…