126
128
『肉月見伊勢うどん+えび天2匹(930円+330円)』は、
麺がみずみずしくてフワッフワ😇
良い意味で普通のうどんとは別次元の、クリーミーな食感が楽しめます。
たまり醤油の深いコクを残しつつ、飲み干せる濃さのタレも最高で、毎日でも食べたくなりますね☀️
kodojo.main.jp
#孤独のグルメ
129
話題の? TBS『#歯無しのグルメ 』、
中の人は見てないんですが、画像をいただきました。
うん、かなり寄せてきてますね笑
130
131
『豚肉腸粉(638円)』は米粉を溶いた #粥菜坊 看板メニューでずばり"飲むおもち"🍚
口の中でプルッとしますがフッと溶けていなくなります。そして顔を出す大ぶりの豚肉がうれしい😋
シンプルな醤油味がどこか懐かしいのに新しさにあふれ
記憶に残る体験ができる逸品ですよ🙌
kodojo.main.jp/2022/12/10/sea…
132
『マトン&トッピングそば(650円+100円)』は名前に反して実際はラムだそうです。つまりはラム焼きそば🐑🍜
ラム肉は良い意味でクセがあって甘めのタレと相性良いです😋
でもソバには合うのかな?と思ったらこれがまた不思議と麺がすすむ🤝
おこげもいいアクセントですよ。
kodojo.main.jp/2022/11/12/sea…
133
134
【Season9 #6】
8月13日(金)放送の、第六話のタイトルは、
『東京都豊島区南長崎の肉とナスの醤油炒め定食と鳥唐揚げ』
です。あらすじから予測した、
【落合南長崎のお店】をブログ記事にまとめました。
👇こちらから👇
kodojo.main.jp/2021/08/06/sea…
良かったらご覧くださいね
#孤独のグルメ
135
黒毛和牛の『上カルビ』『上ハラミ』などは、日によって入荷状況が異なります。
訪問した時は、豪華に松阪牛メインで盛ってもらいましたが、見た目がもう美しい🐃✨
たっぷり食べて他にも頼んで、一人5,000円前後でビックリ‼️
宇佐美に住みたくなりますね😇
kodojo.main.jp
#孤独のグルメ
136
#世味 ですが『五郎さんセット(2,200円)』がメニューに加わりました。
トウモロコシ茶もついてますよ🌽
また店内にはドラマで使われた小道具のポスターがそのまま貼ってあります。
画像3〜4枚目の片方が本物、もう片方がドラマの小道具ですがどちらがどちらかわかりますか😎
kodojo.main.jp/2022/12/03/sea…
137
『真鯛のソテー オーロラソース(定食1,300円)』はオレンジ色の見た目が華やか🌈
身が厚くふっくらした鯛は口に入れると上品な味わい🐟
シャバシャバ系で酸味の少ないオーロラソースと相性良く、後からじんわりコクがやってきます。
POP通りにぜいたくな気分になれますよ🥳
kodojo.main.jp/2022/10/22/sea…
138
139
『前菜盛り合わせ(1,200円)』は、
モチっとしたピザ生地風の「ピタパン」と、ディップのセットです🍕
焼きナスをマッシュした「メリザノ」、魚卵とジャガイモの「タラモ」、
そして🇬🇷と言えばのクリーミーな「ギリシャヨーグルト」、どれもよく合いますよ😌
kodojo.main.jp
#孤独のグルメ
140
142
『レバタレ(定食918円)』は二代目店主の考案で照り焼き風タレにどっぷり浸かり甘じょっぱい🤤
+108円で「ネギたっぷり」にするとその味が魔法のようにサッパリした口当たりに変わります🥬
無骨にレバーだけが楽しめる『レバ塩炒(定食918円)』も🍺のアテにぴったりですよ。
kodojo.main.jp/2022/11/05/sea…
143
『ポークレギューム(900円)』は、大きな豚肉が三枚もドッサリ❗️
9話の"舞ドラ"を思い出すオイル焼で、コッテリしつつもサッパリいけます。個人的に好みの味👍
他では『トムライス(850円)』が、デミグラスの美味しさをダイレクトに味わえてオススメですよ😋
kodojo.main.jp/2021/09/25/sea…
#孤独のグルメ
144
『ペペロンチーノ(昼800円)』は麺がツルツルで食べやすいなと思ったところに🧄がガツン!
『茄子のマリネ(ハーフ575円)』はまさにオイル漬けで🍷にもうぴったり。
他では『海老いっぱいのドリア(1,650円)』や
イカ墨の『ネロ(1,430円)』もスプーンが止まりませんでしたよ🥄
kodojo.main.jp/2022/12/24/sea…
145
146
『焼き肉ラーメン(650円)』は、大きな丼をフタするように生姜焼きが3枚乗り、麺が見えません😁
具は他にネギだけとシンプルですが、生姜焼きのおかげでスープがショウガ醤油味なので、後を引きますよ。
長旅で疲れたゴローさんを癒すには最高の一杯ですね🚙
kodojo.main.jp
#孤独のグルメ
147
『ナシゴレン(990円)』は自家製ソースで炒めた🇮🇩風チャーハンです。
米に旨味がたっぷり染みて日本人好み😋
目玉焼きにぶ厚いえびせん、そしてキュウリたちもうれしい存在です。
『ソトババットミニ(660円)』はカレーぽさのあるもつ煮込み!どこかホッとする味わいですよ。
kodojo.main.jp/2022/10/15/sea…
148
『竹昇麺使用の本気の雲呑麺(1,078円)』はここ2年の新メニューで海老の香りがふわり💭
伸びないよう天地返しで登場する麺は細いのにゴワゴワで弾力ありまくり🤨
あっさりスープは後から干しヒラメやエビの卵の旨みがじわり。
やわらかい酸味の赤酢も味変にぴったりですよ🦐
kodojo.main.jp/2022/12/10/sea…
149
『シリンゴルサンド (1,210円)』は皮に羊肉に野菜、甘みそと華やか🌸
北京ダック風に包んでいただきますよ。
手作りの『羊肉ボーズ(3個770円)』は、ずばり小籠包❗️
モチモチ皮、熱々スープ、ウマウマ羊に黒酢がぴったり合い、個人的イチオシメニューです👍
kodojo.main.jp/2021/09/18/sea…
#孤独のグルメ
150