すぺすぽん(@Iwatekko6969)さんの人気ツイート(いいね順)

51
「八丈小島のマレー糸状虫症」 「ドナー隊」 「テネリフェ空港ジャンボ機衝突事故」 「全日空機雫石衝突事故」 「女子高生コンクリート詰め殺人事件」 「玄倉川水難事故」 「飛騨川バス転落事故」 「ボストン糖蜜災害」 「ツァボの人喰いライオン」 もうやめろ、こんな不当な「三大」は。
52
これからの長期休暇を前に言いたいことがある。 「頭のてっぺんが寒く感じたら川から上がれ」。 我が家では代々、頭のてっぺんが急に寒くなるのは、強烈な低気圧が発達し、気圧が下がってきている証拠だと言っていた。つまり間もなくゲリラ豪雨が降るのだ。 私はこれで助かったことが2回ある。
53
バズったので宣伝させてください!!!!!!!!!!!!!!!!! 『遠野物語』刊行の舞台、民俗学発祥の地として有名な岩手県遠野市は、いまだに色々ないかがわしい名所旧跡の類がなお数百件あるならんの土地であります。とても一度では回りきれないボリュームを約束できます! すぐに来い!!
54
オオムラサキもいいが、私の推しはミヤマカラスアゲハ。 岩手のような人跡未踏の地では結構見るが、本来的には珍しい蝶らしい。 そして、画像の通り、この蝶がこれまたクッソ美しい。山奥の開けた川原、湧き水の周囲にはこれが夥しい数舞い踊り、桃源郷に来たかのような錯覚を覚える。 twitter.com/Suou_sy/status…
55
「炭焼きするのに学問は要らない」というのは、裏返せば「長男に学問は要らない」ということだ。 現代では長男にこそ高等教育を施すものだが、昔の日本では、長男とは教育云々よりも前に家業を継がせる存在だったので、どうせ外に出ていってしまう次男以降の方が、長男よりよく教育された例が多い。
56
バズったので先週の土曜日に釣っためちゃくちゃ美人だったヤマメを宣伝させてください 重ね重ね言いますがめちゃくちゃ美人でした
57
供養絵額(終) 煉獄杏寿郎は劇場版で死んだが、今は圧倒的多数のファンによって多くの二次創作が描かれ、決して恵まれてるとは言えなかった人生を、今ゆっくりと供養されている。 死んだ人間も生きてる人間も、供養されるのに差はない。 岩手県遠野市が私にそれを教えてくれましたよ。
58
だから今日において「長男だからみんな我慢できる」と豪語する炭治郎に「???」を思い浮かべる現代っ子は多いだろうが、本当にそうなのだ。 炭治郎はあんなことがなければ、弟たちの学費を稼ぐだけの炭焼きとして一生を終えていただろう。 長子相続制とはそういうことだ。
59
そういや、今年はやけに春〜初夏にかけて、北上山地の全域に『大凶兆』『戦乱や飢饉の前触れ』と呼ばれて恐れられる笹の花が咲いていた。この4枚、全部今年の写真だ。 笹の花は60〜100年に1度咲く花で、古来より笹や竹の花が咲く時は天下に大乱あり、大凶の前触れであると言い伝えられてきた。
60
そのちびっ子と付き合いのある姉いわく、 「冨岡義勇にハマる女の子は、鬼滅ごっこもしない。善逸にも伊之助にも興味がない。ただただ冨岡義勇のグッズを集め、冨岡義勇を崇拝する」 と言ってた。 いわく「そういう子には才能がある」らしい。 なんの才能かは私の口からは言えない。
61
ふと思い出した話。 このキノコの名前はスギヒラタケ。基本的にキノコが生えることが出来ない杉林に、唯一生える、優秀な食菌として有名だったキノコである。 だが現在このキノコは、どのキノコ図鑑にも『猛毒』として記載されている。 山の民が、何世代も美味い食菌として語り継いでいたのに、だ。
62
「大人も感動できる絵本」などという軽はずみな感情流通が、なんか変な人たちの養分になってる。 悪いこととは言わないが、そこに集る人を見れば単純によいとも言えないだろう。 みんな目を覚ませ。それは絵本であってお前のための物語ではないということを思い出せ。「いい歳した大人」だろお前。
63
供養絵額⑭ だからこのツイートを見た方の中で二次創作をやってる方は、どうぞそれがつまらない二次創作ではなく、一種の供養であると考えて欲しい。 それは決して、単なる個人の妄想ではない。死んだ人間は、生きてる人間によってなお生かされるのである。 この供養絵額がそれを証明している。
64
ケサランパサランがトレンド入りしていますが、これが遠野市のとあるご家庭で祀られていたケサランパサランです。 『ケーセラバーサラ』と呼ばれていたそうですね。
65
供養絵額⑬ 供養絵額とはある意味、二次創作なのだ。死んだ本人がどれだけ悲劇的な末路を迎えたとしても、それを変換し、幸福な絵面にして描いてやるという文化なのだ。 これを裏返せば、二次創作とは供養なのだ。 原作では横死した人の「その後」を描くことで、その人は供養されるのだ。
66
ちびっ子界隈は今空前の『鬼滅の刃』ブームだが、稀に炭治郎でも、禰豆子でもなく、冨岡義勇を好きになっちゃう女の子がいるそうだ。 親御さんは炭治郎や禰豆子は知ってるが、義勇さんが鬼滅のキャラだと知らないんで、 「うちの娘、鬼滅の刃に興味を示さないんですよ……」 と心配するそうだ。
67
川では、1枚目みたいな所は比較的安全に泳げる。しかし2枚目みたいな場所は絶対アカン。 2枚目は川の蛇行ではなく、流れで岩盤が削れてる淵なので、底が深く、水押しが強い。腰まで行ったら大人でもまず流され、息継ぎができず溺れる。 夏に川遊びをするなら見極めるべきポイントだ。
68
小学生の頃、私のおばさんの嫁ぎ先の姑さんが亡くなった。 家で葬儀をしたんだが、弔問客が家に入り切らないため、私の一家は、最も関係が深い父以外は庭に出て、網戸の外から葬儀を見ていた。→ #怖い話書くからリツイートして
69
供養絵額⑫ 供養絵額とは、言わば『鋼の錬金術師』で、ヒューズ中佐がエンヴィーに電話ボックスで射殺されなかった未来を描くもの。 そうならなかった未来を描くからこそ、ヒューズ中佐が奥さんや娘に囲まれてとても満ち足りた絵が描ける。 有り得たかもしれない未来を描くことは供養なのだ。
70
@rantyuu00 漫画家になった時 「忙しい時は徹夜もありうる」 と言われ、 「毎週徹夜してる酪農家より全然楽じゃん!」 と驚き、それ以後まるで定時退社くらいの気楽さで『鋼の錬金術師』を12年連載したそうですね。 酪農家はちょっと普通じゃないと勤まらないんですよね。『1ハガレン=1酪農家』ですね。
71
バズったので宣伝。 かつて江戸時代の湯治場番付で、東の大関(横綱)に選ばれたのが岩手県にある元湯夏油温泉であります。 七つの湯があり、狭い土地に様々な宿が立ち並ぶ光景は、温泉というよりはひとつの街であります。 その効能の優れたる事は、『呪術廻戦』のあの人の名前からも明らかです。
72
昔のマタギは、 ・親戚に出産がある ・山で里言葉を使う ・山で鼻歌を歌う ・山で煙草を吸う ・山に7人で入る ・12日に山に入る ・山で女の話をする これらが全てNGだった。 今日にはこれらの禁のどれひとつも残っていない。 意地悪く女人禁制の禁だけ残して、それを持て囃す必然性はない。
73
「三毛別羆事件」と「日本住血吸虫」が殿堂入りなのは認めるが、他の一席を奪ってしまおうとする有象無象のわっしょいが凄すぎていまいち小粒感があるんだよね。 「三大」などと言って囲おうとするからややこしくなるんだよ。
74
Silent Hillがトレンド入りしてるな。 サイレントヒルは開発中、日本人開発スタッフが舞台の街に「静岡」の直訳として適当に名付けていた仮の名前だったが、いざ変えようと思ったら 「下手な創作より『Silent Hill』のままの方が余程怖い」 と外国人スタッフに抗議され、そのままになったと言う。
75
ああ、これやな。 ある坊さんから聞いた話だけど、「『人に迷惑をかけない』というのを人生訓にしてた人ほど、老人ホームでは極悪な人間になる」と言ってた。 そういう人は迷惑しかかけられない存在になった時に、タガが外れて一気に横柄に、そして暴力的になっちゃうそうだ。 twitter.com/shu_yamaguchi/…