ヤギの人🐐(@yusai00)さんの人気ツイート(いいね順)

1076
「寂しがる10歳のネコに、友達を迎え入れた。かなり喜んでると思う」 My 10 year old cat was lonely, so I adopted a kitten for him. I think he's pretty… reddit.com/r/aww/comments… 初日は子猫を警戒していたけど、2日目の夜に子猫が先輩ネコの顔の下に横たわり先輩はグルーミングを始めたそう。
1077
蟹食べてる時に「カニってクモのの仲間なんだって」とか、エビ食べてる時に「エビのしっぽとゴ○ブ○って同じ成分らしいね」とか言う人、うるせぇクモ食ってろゴ○ブ○食ってろと思うし、なんなら「私だって福山雅治やキムタクと同じ成分だぞ」と思う。
1078
「最近の若者は風呂なしアパートに住んで浮いたお金を趣味に使う」話が近頃もてはやされるのは、「若者は清貧でいて欲しい」でも「若者は何かに打ち込んで生き生きしていて欲しい」という年寄りの願望を満たすからではという気がしてきた。
1079
「凍結 解除」でTwitter検索すると今回の凍結祭りから復活したアカウントの喜びの声が聞ける。キリストより早い復活だ。
1080
ヤギの跳躍力 Everytime I turn my back yall cousin millie tests my patiense. tiktok.com/@thelegendaryc… ヤギのパルクールだ……!Millieという名前のヤギみたい。他の動画を見ても完璧にこれで脱走する方法を身に着けてるし、もう屋根つけるしかなさそう。 linktr.ee/Thelegendaryceo
1081
ハムスターの車輪を野外に設置した結果 いろんな動物の人気スポットに nazology.net/archives/120508 エサ無しでも野生のネズミが回し車を使ったそうで「回し車が好奇心や遊びたいというネズミたちの欲求を満たしている」と推察。他にカエルやナメクジが回し車を使う様子も。 youtube.com/watch?v=msXZAk…
1082
「攻撃性があるとしても、それでいいんだということではありません。またそれを全部なくすのも難しいみたいです。文化にはこの攻撃性に根ざしたものが少なくないんです。そこは見ておく必要があります。」 #子ども科学電話相談
1083
「友達のハゲタカと一緒に飛ぶ」 Sharing the experience of flying with a special friend … instagram.com/p/CenxL_xlEFJ/ opovo.com.br/noticias/ceara… 生後一週間ほどで一羽でいるところを保護されたハゲタカだそうで、親も巣も見つからず養子縁組されることに。今ではこうして一緒に飛ぶのだそう。
1084
グルーミングしてもらうセンザンコウの赤ちゃん So our… facebook.com/watch/?v=17040… 中央アフリカで保護されたセンザンコウの赤ちゃん。密猟が多く、世界で最も密猟されているとも言われている。毎年2月の第3土曜日は「世界センザンコウの日」だそう。 wwf.or.jp/staffblog/camp… sanghalodge.com/sangha-pangoli…
1085
「不思議な友情」 Unlikely friends reddit.com/r/AnimalsBeing… ニワトリの巣箱が温かいので普段から一緒に入っていることが多いネコ。ニワトリと特に仲が良い訳ではないけれど、結果的に卵を温めるのを手伝う形になったみたい。別に仲が良くなくても協力はできるって大事かも。 tiktok.com/@bonya_a.n.d_n…
1086
いつも愛してくれた教授の死を知らない犬、教員室の前で彼が来るのを待ち続けるkarapaia.com/archives/52274… 自分を可愛がってくれる教授が急に入院。犬は待ち続けるも教授は帰らぬ人となってしまう。心打たれた関係者が犬を葬儀に参列させると棺から離れようとしなかったそう。 facebook.com/10000542260111…
1087
「捨てられた楽器やその他の古いものをランプに買えるアーティスト」 Artist Transforms Discarded Music … boredpanda.com/lamps-from-vin… ニュージャージー州出身のSlava Korolevさんの作品。最初は暇つぶしで作ったのだそう。 Instagram instagram.com/lightdents/ サイト lightdents.com
1088
正露丸は「寄生虫アニサキス」を殺す世界初の特効薬だった nazology.net/archives/95980 「現在殺虫方法がないとされていたアニサキスに対する世界初の特効薬が、実は既に存在していたという驚きの事実」 手術でしか治療できなかったアニキサスが、正露丸を飲むだけで退治できる可能性が示されたそう。
1089
1頭1000万円超も、セネガルの富の象徴「ラドゥム」羊 natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/photo/sto… セネガルで珍重され富の象徴になっているラドゥムという品種の羊。撮影したシェルカウイ氏によると「撮影させて欲しいと頼むと、飼い主たちは皆、誇らしげでした」とのこと。
1090
20年間洞窟暮らしで新型コロナの存在を全く知らなかった男性が、山を下りてワクチン接種を受ける karapaia.com/archives/52304… 「ウイルスは、所かまわずやってくるからね。洞窟にいれば安全などということはないから、私は追加分を含めて3回は接種したいと思ってるよ」youtu.be/szJc4H3mi2g
1091
「北極圏の夏、花畑でくつろぐホッキョクグマ」 Stunning Photos of Polar… mymodernmet.com/polar-bears-la… スロバキア出身でカナダ在住の写真家Martin Gregusによる撮影。幼いときから動物が好きで、カナダへの移住をきっかけに動物写真を撮るようになったそう。 matkopictures.com
1092
「お前のチキンカツは俺が食う!」兄の言葉を聞いて昏睡状態から目覚めた少年(台湾) karapaia.com/archives/52296… 交通事故から一命は取り留めたが、昏睡状態だった18歳男性。昏睡から62日目に兄が「もう目覚めないならお前の好物のチキンカツを俺が食う」と言ったところ、脈拍が上昇しバイタルが安定。
1093
「パジャマを着た子ヤギ、何も言えねぇ!!」 Goats in… instagram.com/p/Cto6ts5RrIw/ 可愛いが処理しきれない。おなじみSunflower Farmで、ひまわり柄のおそろいのパジャマを着た子ヤギたち。撮影は映像作家のHarry Hodson。パジャマ姿がもっと見たい人は下のリンクで。 youtube.com/watch?v=btwkQR…
1094
「2021年のうんち犬カレンダーが発売。今年はパズルも発売」 2021 Pooping Dogs Calendar Is Finally Here, And This Year Contains A Puzzle boredpanda.com/calendar-2021-… 「自然の呼びかけに応える美しい犬」というテーマらしい。売上の一部は動物を支援する団体に寄付される。写真は一般公募とのこと。
1095
「空港を巡回して旅行者の不安を和らげるウサギ」 This Adorable Giant Rabbit Comforts Anxious … mymodernmet.com/giant-rabbit-s… サンフランシスコ国際空港。飛行機の旅への不安や心配を和らげて、旅をより楽しくする取り組み。他にも色んなセラピーアニマルがいるみたい。 instagram.com/sfowagbrigade/
1096
「どうしたらいいの?????」 Can we all get out of this without touching???? tiktok.com/@bodiethefrenc… instagram.com/reel/CgULkRcAV… いつもは虫やヘビがいるプールの排水の蓋を開けたら思わぬ光景が。そっとスポンジの端を持ち上げて逃してあげたそう。ちょっと絵本の挿絵みたいな光景。
1097
「ステージに乱入し、一緒に踊るイヌ」 Em vídeo… zedudu.com.br/parauapebas-da… g1.globo.com/pa/para/notici… ブラジル・パラウアペバスの伝統舞踊のイベント。「途中で犬に気づいたけど踊りを止められないから、犬にいつもしているように触れ合い愛情をそそぐことにした」そう。 instagram.com/p/CmAhvJdJ0_j/
1098
思い出した。窓を二重にしたり樹脂サッシにするような、断熱を目的とした窓のリフォームには最大200万円の補助金が出るそうだ。 先進的窓リノベ事業 window-renovation.env.go.jp 住宅の断熱性向上のための先進的設備導入促進事業(先進的窓リノベ事業)とは zoukaichiku.com/2023windowhojo… twitter.com/Hikikomori_/st…
1099
「ガンダム」プラモデル製造会社 フェイスシールドを生産 www3.nhk.or.jp/news/html/2020… (プラモの)ガンダム製造会社のフェイスシールド…これつけて「こいつ…防ぐぞ…!」とか言いたい。
1100
感染者を「自粛が足りないからだ!」みたいに叩いてると、感染した事を伏せるようになるし、そこに至った自分の行動も言わなくなると思う。感染経路が分からないって怖いことだし、お互いも疑心暗鬼になる。デメリットの方がはるかに大きいと思う。どんなにアレでも、感染者を叩かない方がいいと思う。