1101
かつてのTwitterが有料化する前は課金もやぶさかではないと思ってたけど、今のTwitterに金払うのはすごく嫌。
1102
比叡山 僧侶が20年ぶりに12年間の山ごもり修行を達成 www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/202…
「『十二年籠山行』の達成は20年ぶりで、戦後では7人目、織田信長による焼き討ち以降では117人目」
修行自体も凄いけど「信長による焼き討ち以降」という区切りがさすがの比叡山という感じで震える。
1103
採掘現場のネコ
tiktok.com/@yans_leo/vide…
わざわざブーツを脱いであやしてるし、両側の人も微笑ましく見ててなごむ。インドネシアだそう。朝礼か何かの最中なのかな。現場に住み着いているネコだそうで、みんなに可愛がられているみたい。
1104
吹雪の中のジャコウウシ
Musk ox wool is eight times warmer than regular sheep wool, allowing them to …
reddit.com/r/Damnthatsint…
存在感がすごい…ノルウェーで撮影されたもの。ジャコウウシの毛には羊の8倍もの保温性があって、マイナス40度の寒さもしのげるそう。
instagram.com/fbimages/
1105
「お腹いっぱいで寝る」
กินข้าวอิ่มแล้วก็นอน
tiktok.com/@user00743810/…
めっちゃ素直に寝てる……この棚がネコたちのベッドらしい。
tiktok.com/@user00743810/…
1106
「数秒で体に火が…」5年間で492人が死亡している「着衣着火」の怖さ。キッチンで“絶対にしてはいけない”服装とは buzzfeed.com/jp/keitaaimoto…
毛先が長い「もふもふ」した服や、袖や裾が広がった「だるだる」した服装は危険性が高い。火が燃え移った時は水や消火器で消火、あるいはゴロゴロ転がる、と。
1107
やたら友達が多い人は、一度会っただけの人のことでも友達と言ったりする。友達が少ないという人は、何年も付き合いがある人に「私友達いないから」と言ったりする。そんな印象がある。
1108
泡に笑顔のウーパールーパー、あごバブ→パクっで超ご機嫌 「何て可愛いの」「おもちゃかと思った!」 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/22…
instagram.com/reel/Cgtyqtthm…
癒やされた。ウーパールーパーの他にチワワも飼ってるそう↓
instagram.com/arochan.1208/
1109
「樽の作り方」
Crafting a barrel.
reddit.com/r/interestinga…
内側の焼入れをしながらあの形にするんだ。想像もしなかった。すごいなぁ。
1110
ヒツジの群れをコントロールする牧羊犬
Big bad bear
tiktok.com/@nzshepherd/vi…
牧羊犬の運動量すごい…ニュージーランドだそう。
1111
人を傷つける言葉は実際にビンタされた時と同じダメージを脳に与え、長くとどまる karapaia.com/archives/52314…
侮辱的な言葉は、それが自分に向けられたものでなくても脳はダメージとして処理すると分かったそう。暴力的な言葉は所属集団での対立を意味するので、人は否定的な言葉に敏感になるらしい。
1112
特技はかくれんぼ?トコジラミの見つけ方と刺されないための4つの対策earth.jp/gaichu/wisdom/…
「血が混ざった赤いフンの汚れ跡が潜伏場所付近につきます。もし写真のような汚れを見つけたら、トコジラミの仕業かもしれません。天井や壁やカーテンに2mm程度のシミのような汚れがないかチェックして」
1113
「日中は数分でも無理という人は、少なくともリベンジ夜更かしという概念を認識し、時間制限を設けてください。たとえば、ドラマを1本だけ見たら必ず寝るといった具合です。そうすることで、自分時間が1日のスケジュールに組み込まれる」
1114
「小さなアナーキスト」
A little anarchy…
reddit.com/r/aww/comments…
生後3週間になる子ヒツジによる犯行。牧羊犬の訓練のためにコーンをいくつも置いているのだけれど、毎朝すべて倒されているのでその度に元に戻すそう。でも子ヒツジには、おもちゃだと思われている様子。
tiktok.com/@jaderbug.12
1115
「感じたことを気軽になんでも言える環境」に長く身を置くと、人は「自分が感じたことは正しい」と錯覚する傾向があるらしい。
1116
「居なくなった友達の鯉が戻ってきて大喜びの犬」
“Missing” Koi Return To Their Pond And Their…
inspiremore.com/missing-koi-re…
tiktok.com/@mapleandmorty…
鯉が大好きなコーギー。清掃のために鯉をよそへ移すと、鯉がいなくなったことに激しく動揺。清掃が終わって無事に戻ってきて大喜びする様子。
1117
「あらゆるアライグマは強盗を計画しているか、強盗の真っ最中である」 twitter.com/Thinkwert/stat…
1119
「合わない人とは無理して付き合わなくてもいい」はその通りだと思うけど、この「無理して」を読み替えて「コミュニケーションコストがゼロの人とだけ付き合おう」となる人は少なくないように見える。
1120
「身体にかかる圧力刺激が自律神経系である副交感神経を興奮させると同時に、交感神経の興奮を減少させているからと考えられます」とのこと。
1121
惣菜を買ってくるのではなくて、「作る」ことが前提になっているのは時代的なものだと思う。当時はまだ惣菜の種類が今ほど多くなく、食事といえば家で作るのが当たり前だった時代じゃないかと思う。その中で「手抜き上等」と言っている。
1122
カルピスでその家の経済状態が分かるみたいな位置づけなのか台湾ミロ。「お前んちのミロめっちゃ薄いな!」みたいな。
1123
「巨大ネコ現る」
Commissioned by Apple. “When shooting miniatures, the Ultra Wide lens…
instagram.com/p/Cg194vOFKEm/
Apple社からの依頼でXishuさんがiPhoneを使って撮影したものみたい。
フル動画 youtu.be/g5xNuMWtHKA
その他のミニチュアとネコの動画はこちら
youtube.com/c/Xishu
1124
足利で飼育のヤギ2匹行方不明 牧場オープン予定も一時中断 shimotsuke.co.jp/articles/-/725…
栃木県のあがた農楽園。ヤギと触れ合える牧場のオープンに向けて、ヤギに芸を覚えさせたり牧草地を整備していた矢先に行方不明に。「テレビを見てヤギがかわいいからと連れて行ってしまったのなら返してほしい」
1125
子ヤギの爪切りをスムーズに行うためには…吊り上げればいい!(動画) labaq.com/archives/51949…
なるほど。犬や猫をこうして爪切りしてるのは見たことあるけど、ヤギもできるんだ。検索したらあれこれ出てくるので、割りとメジャーな方法みたい。
youtube.com/watch?v=vZoeXe…