701
→「首相に自分の言葉で語らせる会見にするには、メディアが不満を持ち、もっと求めないといけません。事前に質問を伝えることをやめ、再質問も要求する」
同感です。菅氏の朗読会見を許している責任は、質問を事前通告し、再質問もしない大半の官邸記者の側にあると思います
nikkan-gendai.com/articles/view/…
702
オバマ大統領の平和記念公園でのスピーチ、非常に力がこもった演説だったと思います。we listen to silent cry 私たちは沈黙の嘆きを聞いている。事前に言われていた短い所感ではなく、力が入ったスピーチで、歴史に残る演説だと思います。オバマ氏の厳粛な表情も印象的でした
703
野口悠紀雄さん @yukionoguchi10 は「日本がEVで遅れていることは間違いない。
日本の自動車産業がEVに転換できない大きな理由は(EVでは)水平分業にならざるを得ないなど、いまと全く違うビジネスモデルなるから。その転換ができないのだと思う」と言及。重い指摘です
動画→youtu.be/SIIzDVYnjFY
704
続6)官邸記者クラブが、安倍首相に質問の事前通告を続けてきたということは、首相との関係ばかり気にし、読者や視聴者への責任という本来の使命を怠ってきたことを意味していると思います。これを機にホワイハウス記者協会@whca のように市民との対話に乗り出すべきで、まずはこの事態の説明が必要です
705
続2)日本特有の「官房機密費(内閣官房報償費)」もなくすべきです。月1億円前後を官房長官が差配し、領収書なしで、政権の政治目的に使える金は異常です。かつて野中氏は政治評論家への配布を明かしました。今も世論対策で評論家に渡している疑いは拭えず、日本の民主主義を歪めていると思います(続
706
武漢の拠点病院の張院長。
→日本の医療関係者に「早期発見、早期治療が必要だ。特に酸素吸入は症状が重い時だけでなく、できるだけ早めに行った方がいい」と忠告した。
できるだけ自宅に居させる日本の対処は逆に重症者を増やさないか心配です
asahi.com/articles/ASN2Q… #新型肺炎・コロナウイルス
707
ロシアによるウクライナ侵攻。CNNが中継したウクライナのゼレンスキー大統領の会見で、大統領は、戦える市民には武器を提供する、と語り、徹底抗戦を呼びかけました。会見からは追い込まれたウクライナ側の苦しさも伺えます。米東海岸は現在午前5時前ですが、早朝からどう動くのかが焦点だと思います。
708
朝日新聞の記者はこの懇談会を欠席しました。首相は日本学術会議の新会員に6人を任命しなかった問題をめぐり「法に基づいて適切に対応した結果です」と記者団に答えるにとどめています。朝日新聞は、首相側に懇談ではなく記者会見などできちんと説明してほしいと求めています asahi.com/articles/ASNB3…
709
東京新聞:日本の状況「世界が当惑」 感染増を回避、理由分からず:社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/s/article/2020…
710
「党員投票を省略する場合には、予備選を実施する」という東京都連の動きは、総裁選全体に影響を与えうるものだと思います。2001年の自民党総裁選では、各3票を持つ都道府県連が予備選を行い、地方票が小泉氏に雪崩を打ち、事前の予想を裏切って小泉新総裁が誕生しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
711
菅長官会見。朝日の同僚の安倍記者が「政府は『桜を見る会』の招待者は個人情報で明らかにできないと言うのに、なぜ個人の顔が特定できる動画を公開しているのか」と聞いたのは鋭い質問でした。長官は「動画はそんなに問題あるでしょうか」。政府側の論理は破綻しています(続 kantei.go.jp/jp/tyoukanpres…
712
713
トランプ政権を覆うロシア疑惑、大統領弾劾の行方についての拙著が発売されます。オバマ政権との確執をホワイトハウスのインナーサークルからの視点で書きました
乱流のホワイトハウス―トランプvs.オバマ 岩波書店amazon.co.jp/dp/4000255045/… via @AmazonJP
714
”作中にも出てきますが、虫垂炎で熱があり、普通ならものの15分で診断がつき手術に回るはずの患者さんが2時間も外来で待っている。普通の診療ができず、本来ならばトラブルのない患者さんに命に関わるリスクを負わせている。そんな状態は、もう医療が壊れているんだと思います”asahi.com/articles/ASP51…
715
→上西充子氏。「記者側から機会を捉えてオフレコ取材をすることは必要だが、首相の側から『おいで』と誘い出されるのではある意味ワナだ」
同感です。官邸のオフ懇は、会合の存在が明かされる一方で記事にできず、首相側が記者を抑え込む一種のマウンティングに見えます(続
mainichi.jp/articles/20201…
716
タイガー・ウッズさんの交通事故。いま終わったばかりの会見で、ウッズさんは事故後も意識があり、安定した状態で命に別条はない一方、両足に大けがをしており、自分では立てない状態だったことも明らかになりました。シートベルトを着用し、エアバックも作動したことが命を助けた、とのことでした。 twitter.com/SkySportsNews/…
717
718
第92回アカデミー賞のメーキャップ・ヘアスタイリング賞は、カズ・ヒロさんが受賞しました。
719
2011年3月11日、オバマ大統領の会見で日本の震災への思いを尋ねました。大統領は“胸が張り裂ける思いだ”と吐露。“自然災害に直面すると、文化や言葉の違いはあっても人類は一つだと感じる。そんな時に考えるのは自分の家族のこと。愛する人を失ったらどんなにつらいだろう、と” との言葉が印象的でした
720
→小川淳也氏。「検査までたどり着くこと自体が本当に大変だとか、やっぱりなってみないと分からない。検査の対象を絞っている限り、これは潜在的な感染を把握することはできないので、検査を拡大するしかない」
news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
721
→「今回の診察について、病院関係者は『6月の分の追加検査』と明かしたが、首相周辺は『病院がそう言うならそうだ』と言葉を濁した」
真の理由を知るはずの”首相周辺”の反応が興味深いです。車中の首相の姿がこのように撮影され、ニュースになること自体が珍しいと思います jiji.com/jc/article?k=2…
722
723
北角さんと学生時代からの友人という東京新聞記者の望月衣塑子さんは「北角さんたちが発信しなければ、私たちはミャンマーの現実を知ることができない。市民への弾圧をやめるのはもちろん、北角さんをはじめ拘束されているジャーナリストを早期に解放してほしい」と呼びかけた asahi.com/articles/ASP4N…
724
菅首相のぶら下がり。事前通告の幹事社の2問以外は、1記者が「人々の往来自粛を求める考えはないか」などと聞いただけでした。更問いしているのは同僚の朝日記者ぐらいと聞きます。他社の記者は何をしているのでしょうか。黙っている官邸記者を排除し、フリーの記者が参加したほうがいいと思います(続
725
→「佐賀で偽造された署名簿に、高須氏の秘書が指印を押していたことが分かっており、高須氏の運動への関与の実態などを調べるとみられる」
asahi.com/articles/ASP5S…