376
非常に残念ですね。25日は幹事のテレ東・坂本記者が、異例の「質問続行」を要請したのに、今日は望月記者らの質問が打ち切られたのですね。もし番記者とクラブ員ではない記者との対応を分けているのだとしたら、その対応は間違いだと思います。私はホワイトハウスではそんな対応は受けませんでした(続 twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
377
菅長官会見。大半で、記者の質問中も菅氏が下のメモを見ていて、回答もメモの朗読。事前通告のないその場の質問は19問中、毎日、共同、朝日が聞いた5問だけのようにみえ、驚きました。米国の会見ではありえません。質問を事前に教えている記者たち、責任感はないのでしょうか youtu.be/arnbaoVHJb0
378
統一教会報道。消極姿勢が目立っていた朝日新聞が今朝の朝刊で、事件から1ヶ月になる中で実質初めて、統一教会問題を1面に掲載しました。遅すぎではありますが、今後のさらなる奮起に期待したいです。昨夜アップしたメディア・ウォッチyoutu.be/DFZqcrPgftI で望月さんと、朝日報道を検証しました
379
Arc Times @ArcTimes1 番組で、鈴木エイトさん @cult_and_fraud は信者には録画禁止だった萩生田氏の講演などを「教団側は撮ってると思います」と指摘。さらに「もっと大きいお金が動いているはずなのに出てこない」「それも教団側には一つのカードになるのかな、と」。動画→youtu.be/E7lFbiEjnVo
380
14日の菅官房長官会見で、同僚の朝日・安倍記者が幹事社として、会見の時間をきちんと確保するように長官に要望していたのですね。12月のテレ東記者に続き、非常に重要な動きです。上村室長の司会はもうやめさせたほうがよいのではないでしょうか。質問一問ごとに名を名乗る仕組みも廃止すべきです。 twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
381
名古屋市のデータを見て24日は検査71人、感染者38人で陽性率が約54%に上るのを知り、驚きました。異常な陽性率で検査不足は明らか。名古屋市(人口230万人)と同規模の米CA州サンタクララ郡(200万人)の検査数は1日約6千人。 名古屋市はあまりに準備不足で県や国の支援が必要ですasahi.com/articles/ASN7T…
382
「年明けに解散請求があってもおかしくはないかなと思う」。鈴木エイトさん @cult_and_fraud は@ArcTimes1でこう指摘。質問権行使だけでなく、刑事事件などの別の動きがあれば、一気に早まるという見方です。岸田政権の本気度が、これから問われることになると思います
動画→youtu.be/nDnz8Y3vqwU
383
続)安倍首相会見。集中力を欠いている首相の様子も印象に残りました。冒頭の10秒すぎには記者の質問中にややつらそうに目をつぶり、6分すぎの質問中にも、ぼーっと1点だけを見つめる普段は見られない仕草。質問の事前通告が緊張感欠如の一因でしょうが、疲労もあるのでしょうかnews.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
384
385
→英ネイチャー誌。「学術会議は科学者の声を代弁する独立した組織だが、菅首相が、政府の科学政策に批判的だった6人の学者の任命を却下した。首相が任命する制度になって以来、初めてのことだ」
asahi.com/articles/ASNB8…
386
統一教会問題で、「(自民党の北村議員が当選した際の)票の差配を、当時の菅官房長官が行っていたと聞いた」という元選挙スタッフ、近藤将勝さんの証言動画をアップしました。youtu.be/nqSapcpbvFI
望月さん@ISOKO_MOCHIZUKI が取材してくれた8/2の番組のスピンオフで、実態を明かす生々しい証言です
387
官房長官会見。菅氏が「会見は質問を受ける場で、意見を言う場ではない」と繰り返していることに違和感を感じます。質問の選び方自体に、記者の見解や問題意識が入るのは当然で、米国では、問題意識やコンテクストを伝え、質問するのが普通です。問題意識のない質問では、意味のある答えは得られません
388
石破氏に続き,河野氏も「党員の声もしっかり反映する感じで」と言及。共同の調査では「石破氏34.3%,菅氏14.3%,河野氏13.6%」という状況下で、党員投票を省けば不透明感は否めないと思いますが、自民はやはり党員投票省略の方向なのでしょうか。各社の世論調査も気になりますwww3.nhk.or.jp/news/html/2020…
389
390
マイナンバー制度を巡り、「統治権力側は民の情報を徹底的に把握をする、一方で自分たちの情報を出さない、隠す」。青木理さんが@ArcTimes1で語った、吸い上げられる市民の情報と、国家側は自らの情報を徹底して民に隠す「情報アンバランスさ」。極めて重要な視点です
番組は→youtu.be/UQZSpxb5aLM
391
続3)今春のトランプ大統領来日時の安倍首相との共同会見では、トランプ氏が即興で答え、多くの追加質問を受けた一方、安倍首相はメモを読むばかりで、前提条件が違う会見が混在していました。共同会見とは呼ばず、「トランプ大統領会見 兼 安倍首相スクリプトQA」としたほうが分かりやすいと思います
392
葉梨法相は更迭すべきです。「法務大臣は朝、死刑のはんこを押し、それで昼のニュースのトップになるのはそういう時だけという地味な役職」。 世界で廃止が広がる中でも死刑を続ける日本で、人の命を奪う制度の重大さや苦悩の片鱗すらない、軽すぎる言葉。即座に辞任すべきですasahi.com/articles/ASQCB…
393
はい、日本経済新聞社広報室に取材して得たコメントです。つまり、日経新聞の本体です。
「日経テレ東大学」は、日経新聞デジタル事業とテレビ東京コミュニケーションズが共同運営しているもので、日経本体が主導するプロジェクトです。日経のコンプライアンスは疑問で、その責任は重大だと思います。 twitter.com/mas__yamazaki/…
394
395
全く同感です。大阪入管の常勤医の「酒酔い診療」を法務省や齋藤法務相が隠蔽していたことが明らかになり、法務省側が国会審議で実質的に虚偽答弁を繰り返していたことが判明しました。これは、国権の最高機関に対する裏切りであり、極めて重大な事態です。しかし、それを追及している野党ヒアリングな… twitter.com/i/web/status/1…
396
→「事業縮小は首相が推し進めてきた政策の『失敗』を認めることにもなりかねない」
→「首相は、トラベルの開始時期の前倒しや開始当初の東京除外などを主導。自治体関係者は『菅さんがGoToの停止に一番反対している』とみる」
菅首相は自身のメンツが最優先なのでしょうか
mainichi.jp/articles/20201…
397
続6)日本が「封じ込め」の段階なのか、「ミティゲーション(影響の軽減)」の段階にすでに移行してしまっているのか、日本の専門家たちは説明すべきだと思います。「封じ込め」の段階なら検査拡大が必要でしょうし、「軽減」段階なら、既に感染が拡大しているという実態の正直な説明が必要だと思います。
398
菅首相のブラ。会見はやりたくないが、映像で発信したい首相側に、官邸記者が付き合い、厳しい質問も再質問も一切ない内容。WHら主要国の首脳取材ではありえず、権力に対峙すべき記者の責任の放棄に見えます。WHでは今日も記者がサキ新報道官に迫っていました。奮起する官邸記者はいないのでしょうか。
399
米グーグルは11月16日に日本のコロナ感染予測を初めて公表した際、11/15~12/12の28日間で「陽性者数を5万3321人、死者数を512人」と予測。まだ1日早いですが、厚労省公表の実際の数字は、11/15~12/11に「陽性者数が約5万4870人、死者数が約620人」で、ほぼ近似値でした(続
asahi.com/articles/ASNDC…
400
続2)BPOなどで審議し、放送倫理上問題があると仮に判断されれば、例えば安倍首相「会見」については「スクリプトQA」などと呼称を変え、事前に決まったやりとりであることを明示したほうがよいと思います。会見と呼び続けるのは、事前打ち合わせのない真剣勝負を連想させ、視聴者に誤解を与えます(続