Toshi Ogata (尾形 聡彦)(@ToshihikoOgata)さんの人気ツイート(いいね順)

"私が「日本人じゃないみたい」って言い放った時の父親の表情が一本の線でつながった"。昨夜の@ArcTimes1での安田菜津紀さん@NatsukiYasuda のお話は情景が浮かび、胸がしめつけられました。ルーツを巡る旅を続け、差別の問題に正面から向き合う思いの深さに感銘を受けました youtube.com/live/EbtoaIrSF…
米国での五輪開会式のNBCの中継では入場行進の最中にも、ウーバーやスターバックス、トヨタなどの大手広告主のテレビコマーシャルが次々と流れています。なぜNBCやIOCなどが五輪をやりたかったのかがよくわかります。コロナ禍の東京での、だれのための、何のための五輪なのか、疑問を感じます
統一教会問題。Arc Times @ArcTimes1 番組で、鈴木エイトさん @cult_and_fraud による「(萩生田氏を)教団側がある程度コントロールしている形跡が見える」との指摘は核心を突いていました。現役信者にわざと「発言」させ、萩生田氏を牽制・制御しているとの分析です。動画→youtu.be/E7lFbiEjnVo
昨夜のArc Times youtu.be/i2g3vNOQJs4で有田芳生さんが、『政治の力』という言葉について、あるテレビ局から「言わないで欲しい」と頼まれたと聞き、驚きました。メディア萎縮の実態を明かしてくれた有田さんの勇気に感謝すると共に、メディア関係者の1人ひとりの行動が問われていると感じました。 twitter.com/arita_office/s…
菅首相会見。記録的な感染者が出て、危機的な状況の新型コロナ対策について、日本の主要社の記者たちが質問を重ねようとせず、別の話題ばかり聞いていることに驚きました。WHら主要国の会見では考えられない光景です。菅首相の緩い対応を容認しているのは、周りの多くの記者であり、強い憤りを感じます
続2)これは安倍首相が事前に、メモの形で記者の質問すら得ていると考えざるを得ず、こうした会見をしているのは主要国首脳では、私が見てきたなかでは安倍氏だけです。誰が当たるのか、何を聞くのかまで事前に仕組まれている公算が大きいと考えざるを得ません。これは本当に「会見」なのでしょうか(続
菅氏は「『夜の街』と一緒くたに言われるが、全く心配のない所もある」と言いますが、そもそも“夜の街”との表現に違和感を覚えます。CA州では「バーの営業を禁じる」といった言い方で具体的。”夜の街“という表現はスケープゴートを作る一方、対策を曖昧にしていると思います。asahi.com/articles/ASN7M…
GoTo推進役の菅首相の説明責任が問われるなか、記者会見をせずにこんな緩い「ぶら」で済ませる首相も、容認する官邸クラブ側も問題だと思います。主要国の首脳会見を十数年取材してきましたが、重要局面でここまで会見を避ける首脳は異例です。菅氏の主要国首脳としての基礎的な説明力に疑問を感じます twitter.com/tbs_news/statu…
萎縮の現場で何が起こっているのか。望月さん@ISOKO_MOCHIZUKI の取材は深く、Arc Times番組youtu.be/Lo4_CPWKJcE での指摘に驚きました。テレ朝報ステではプロデューサーたちが、統一教会と政治家を結びつけるものはやめろと指示しているそう。経営陣に憤りを感じると共に、現場の奮起に期待します twitter.com/isoko_mochizuk…
東京で新型コロナが急拡大しているのに、GoToを強行する安倍政権の姿勢は、データを軽視する日本のコロナ対策を象徴していると思います。カリフォルニア州は13日、レストランなどの屋内営業を禁じ、再規制に転じました。日本でも人命優先の対策が必要ですasahi.com/articles/ASN7G… #新型コロナウイルス
G7最終日に広島で参加した、バイデン米大統領会見のノーカット版と、岸田首相と記者の「やらせ会見」の差を解説した動画をアップしました。バイデン氏は38分間の会見で、29分間はメモなしで記者と丁々発止。岸田氏は44分間の会見で、メモなしで答えたのは私の質問に対する3分間だけでした。日本と、他… twitter.com/i/web/status/1…
→”官邸幹部は「重症化しなければ、コロナもただの風邪になる」と強調。東京で新規感染者数が増えても、ほかの指標次第では緊急事態宣言を出さずに済むとの見方を示す。ただ、こうした主張に「五輪ありき」の危うさを指摘する声もある” 官邸幹部の無責任さに驚き、あきれます asahi.com/articles/ASP6Z…
菅首相のぶら下がり。総理番が10数分の更問いで奮闘し、激昂しがちな首相の本質も見え、これまでで一番内容が濃いものだったと感じます。記者会見の際は、当ててもらおうと多くのキャップが事前に質問を教え、「台本朗読会」になっているのとは雲泥の差です。次の会見ではキャップの姿勢が問われます twitter.com/toshihikoogata…
NYTによる望月記者の記事。安倍政権を「独裁政権を思わせる」と批判する一方、主眼は、政権と一体化した記者クラブ批判です。WHでは記者が政権から攻撃されれば、必ず他の記者が団結して戦います。官邸の記者たちももっと大きな視点に立ち、他社の記者を守るべきだと思います nytimes.com/2019/07/05/wor…
菅首相が、昨年緊急事態宣言を解除した際に安倍氏が会見しなかったことを理由の一つに挙げ、会見を拒否したあとのぶら下がり。菅氏がややしどろもどろになったのは記者から「首相は前例打破を掲げるのだから、会見でも前例を打破すべきでは」と問われたときでした。首相の矛盾を突いた的確な問いでした
菅首相のぶら下がり。きちんとした会見をせずに、事前通告の質問と、メモを読むだけの菅首相のやりとりに強い疑問を感じます。GoToを自ら推進する菅氏の説明責任は重大なのに、官邸クラブ側はおざなりなぶら下がりを容認し、追加質問も1記者だけ。米国はもちろん、主要国の会見ではありえない光景です twitter.com/tbs_news/statu…
赤木さんの妻・雅子さんの胸に迫る訴えです。「問題は分かるが、組織防衛上、再調査はできぬ」というのが財務省幹部の胸の内でしょうが、組織的に公文書を改ざんしたのにその膿を出さないことが組織をさらに壊しています。官僚としての初心と良心を思い出し、再調査すべきですasahi.com/articles/ASN7D…
トヨタが発表した実験都市「ウォーブン・シティ」の動画です。来年2021年から、入居などが始まるとのこと。
「民の情報がほぼ、統治権力から見たときに全部チェックできちゃうという制度」。青木理さんは@ArcTimes1で、マイナンバーで市民の情報を国家が吸い上げる一方、公文書を廃棄・改竄する国家の姿は市民からどんどん見えなくなる、根本的な問題を看破。同感です スピンオフ動画→youtu.be/fNmUmnuMd1U
クルーズ船から下船したあと、感染が確認された栃木県の60代女性。14日の検査では陰性で、19日に下船し、帰宅。「23人の検査漏れ」とは関係なく、非常に重い事態です。米CDCらが警告するなかでも、再隔離せずに下船させ、国内の感染リスクを拡大させた日本政府の責任は重大だと思います。 twitter.com/asahi/status/1…
トランプ大統領が新型コロナウイルスの検査をした結果、陰性だったと米メディアが一斉に速報し始めました。 陰性だったのは朗報ですが、米大統領が検査を余儀なくされること自体が、このウイルスの広がりを示していると思います。
日本で始まる職域接種に疑問を感じます。米国では医療従事者ら→高齢者→基礎疾患のある人→一般の人、の順番が明確でした。日本の職域接種は実質的に大企業優先になり、14%弱の接種にとどまる高齢者や、中小企業の人たちが置き去りになると感じます。他国にない不公正さです asahi.com/articles/ASP61…
米民主党大会。オバマ氏はトランプ大統領について「彼は4年近く、仕事に力を注ぐことや、共通点を見出だすことに、一切興味を示さなかった」と批判。「彼らにあなたの民主主義を奪われてはならない」と訴えました。前大統領が現職をここまで批判するのは極めて異例。選挙戦に影響を与えると思います。
批判に押されて首相が、1人10万円給付に動いたのは、世界の流れに沿う動きで朗報ですが、日本がいまだに世界に大きく遅れているのが、PCR検査の拡大です。首相が倍増を明言しても、日本の検査数は大きく拡大していません。世界同様に検査を拡大しなければ、日本国内の感染拡大は止められないと思います twitter.com/asahi/status/1…
安倍首相の説明はあまりに短く不十分です。24日も東京で260人、大阪で最多の149人で、陽性率も上昇。検査が追いついていないのは明らかです。日本の検査数はまだ約70万人で、人口2.6倍の米国はすでに約5千万人。数ヶ月の時間があったのにPCR検査増を怠り、実態すらわからぬ現状を招いた責任は重大です twitter.com/nhk_news/statu…