51
52
55
56
57
59
#おうちミュージアム にて、#日本のテキスタイル シリーズを始めます。当館では、皇室や将軍家からの注文に応じて装束をおさめていた「高倉家」旧蔵の資料を収蔵しています。実際に調進した #装束 の控えの裂(きれ)や今でいうデザイン帳にあたる #文様絵形 など!塗り絵も投稿予定です⭐︎近日開始!
60
61
62
【6月13日 20:00 #ニコニコ美術館 決定!】日本書紀展に続きまして、開催中の企画展「祓」がニコニコ美術館で配信される事になりました!当日は、笹生館長はじめ本学教員と橋本麻里さんで展示を巡ります♪
ch.nicovideo.jp/niconicomuseum
#國學院大學博物館
#ニコ美
63
企画展「物語絵ー嫁入本『源氏物語』全54帖公開ー」。
前期は「桐壺」巻~「藤袴」巻まで。後期は「真木柱」巻~「夢浮橋」巻まで。そのほか、#竹取物語 も #伊勢物語 も全て展示替えとなります!!詳細は目録でご確認ください。↓↓
museum.kokugakuin.ac.jp/special_exhibi…
#國學院大學博物館 #源氏物語
64
65
66
67
69
70
閉幕した企画展「土御門家がみた宇宙ー江戸時代の天文観測ー」ですが、実は #デジタルライブラリー で資料画像がみれるんです!⇒d-museum.kokugakuin.ac.jp/theme/
そして、解説は #オンラインミュージアム でも⇒youtu.be/sbjdeW57V4s
引き続き、お楽しみください♪
#江戸の天文 #土御門 #天体観測 #陰陽道
72
74
75
本日、企画展「モノで読む古事記」が開幕となりました!当面、週3日程度・午後のみの開館です。本展はオンラインでも同時公開しています!#OnlineMuseum 用の特別編集で展示内容をお楽しみいただけます☆今日は1章と2章を公開しました⇒youtu.be/A_sLZ97iDiA #モノ古事記 #オンラインミュージアム