ぬまがさワタリ(@numagasa)さんの人気ツイート(いいね順)

1051
記事より「沈没した移民船の750人よりも、潜水船に乗った5人の裕福な人々の話に惹かれるとしたら、それはあなたが悪い人だからではありません。」 大勢の死に圧倒され、麻痺してしまうのは人間の性質だが、だからこそ死を「ただの統計の数字」にしない語りが重要になっていく theguardian.com/commentisfree/…
1052
『私ときどきレッサーパンダ』、監督は短編「Bao」を作った中国系カナダ人女性のドミー・シー氏で、超メジャーのピクサーでそうした監督が映画を作っただけでもエピックなのに、ここまで見事な出来とは感動するし、それだけに劇場公開中止が(他人事ながら)とても悔しい…。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89…
1053
『プラスチック・チャイナ』、凄まじい量のプラゴミに(文字通り)まみれながら暮らす幼い子たちの姿に衝撃を受けるのだが、日本の廃棄プラ処理の中国への依存度がとても高かったことを踏まえて見ると、さらにズシンと重い気持ちに…。具体的なメッセージは全く挿入されない映画であるにもかかわらず。
1054
『赤い闇 スターリンの冷たい大地で』U-NEXTで見たけどAmazonレンタル配信も。強国による支配と蹂躙の根本的な構造が今も変わらないことを見せつけられてウンザリするが、今まさに危険を覚悟で取材に挑み、ジャーナリズムを貫いている方々に敬意を払いたくなる映画でもある。 amazon.co.jp/gp/video/detai…
1055
ブラジルで鳥インフルエンザの確認を受けて緊急事態宣言。確認されているのは野鳥のみだが、もし農場での感染が確認されれば農場内の鶏全羽が殺処分され、貿易制限などの事態もありうるので警戒。ブラジルは世界最大の鶏肉輸出国であることからも、日本への影響も予想される。 jp.reuters.com/article/health…
1056
超面白いけど見られる機会が極小だった中国アニメ映画『雄獅少年 少年とそらに舞う獅子』、GWに東京都写真美術館で(『ミューン 月の守護者の伝説』と一緒に)上映するそうです。ほんと凄い映画なので行ける方はぜひ! 写美はこのまま海外アニメ上映のメッカになってほしい。 topmuseum.jp/contents/exhib…
1057
『ウルフウォーカー』他の世界最高アニメスタジオことカートゥーン・サルーンの新作は『MY FATHER'S DRAGON』。子どもの頃めちゃ読んでた『エルマーのぼうけん』のアニメ化! 監督は『ブレッドウィナー』のノラ・トゥーミー。 Netflixで11月11日配信。楽しみ! twitter.com/NetflixUK/stat…
1058
代替Twitter、分散型のマストドンとか、ジャック・ドーシーが進めてる「Bluesky」は有名のようだが、個人的には「Post」もわりと良さそうな感じがする。Twitter+ブログっぽいシンプルな基本形式に、サブスクや投げ銭システム(細かいnoteっぽい感じ?)も取り入れ可能らしい。 techcrunch.com/2023/04/03/pos…
1059
インドクワガタアリ図解、ブログなど。参考記事もリンクしたのでさらに詳しく知りたい方は読んでみてください。社会性昆虫の生態って(系統的にはだいぶ離れてるのに)なんでこう絶妙に人間を思わせるのかね… ブログnumagasa.hatenablog.com/entry/2021/05/… note note.com/numagasa/n/n88…
1060
『ファンタジア』のリバイバル上映も今日から始まったので観てきた。開幕早々びっくりするほど前衛的で(いきなり抽象表現アニメぶっこんでくるもんな)、1940年の映画なのに今見てもほとんど古びてない…っていうか今もこんな映画はない。この機に劇場の音響で再見オススメ。 youtu.be/syNSXHK1ts8
1061
「東京防災」ブック、iphoneで読むとこんな感じ。無料なのでひとまず購入→スマホのkindleアプリにダウンロードしとくと良いかと。(webでも見られる&冊子版もあるけど、震災時にネットに繋げるとは限らない&緊急時に持ち出しやすいのはスマホなので。)ちなみに300p超え。 amazon.co.jp/dp/B01DJ6KDUS/…
1062
3月3日はひな祭り…ということで、お雛様もヒナ(鳥)も出てくるコアホウドリ図解をどうぞ。人間界の(異性愛規範のような)固定観念や思い込みが解体されていくとともに、動物界での色々な事柄の見方も変わっていくことでしょう、という話。 twitter.com/numagasa/statu…
1063
RWBYが日本で新作アニメ化まじか!(逝去した原作者モンティ・オウムは日本アニメにインスパイアされた作り手なのでぐるっと1周した感。)3Dなのか2Dなのかとか虚淵玄!?とか全然予想つかないけど期待しとこ。 natalie.mu/comic/news/471…
1064
それにしても「アニー賞」で日本語検索しても「日本のアニメ映画は受賞逃す」記事ばっかり出てきて、『ウルフウォーカー』はもちろん『ソウルフル・ワールド』にすら触れられてない記事もあるし、(ノーベル文学賞とかでも言われてるけど)そういうの貧しくないすかね…って思う。超アツイっすよ今年…
1065
「人間は追い詰められた時にこそ本性が出るのだ…」とかデスゲーム主催者みたいなことを言い出す人も多いが、なんて「追い詰める側」に都合のいい理屈なんだとしか思えないし、「人間の本性は愚かで醜悪」的な言説が権力をもつ側に都合よく作用しがちというのは『Humankind 希望の歴史』でも語られる。
1066
日本でのトランプ陰謀論の不気味な拡大も記事になってる。「戒厳令」「ペロシ逮捕」「停電したバチカンでローマ教皇逮捕」(なんて?)とか、デタラメな陰謀論が主にYouTubeやまとめサイトで拡散。当然ひとつも実現してないわけだが、もはや現実とかどうでもよいのだろうか… buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
1067
アイダホ州の(生態系の観点から見ても"愚行"としか言えない)オオカミ猟の拡大法案は、トランプ政権の末期に絶滅危惧種法の保護対象からオオカミが除外されて、州ごとの管理に委ねられた件が大きく影響してるはず。悪政の禍根はすぐには消えず、動物はいつも振り回される…。 twitter.com/numagasa/statu…
1068
『政治と暴力』でも語られる、健全な民主主義プロセスの構築のためには、当然ながら言論の自由や権力への批判も不可欠になってくるため、銃撃事件の時も見かけた(し今回もありそうな)「権力者への批判が暴力を招いた」みたいな意見は、テロや政治的暴力の専門家から見ても見当違いということになる。
1069
『30年にわたる観察で明らかにされたオオカミたちの本当の生活』、例えば「強いオスが"アルファ"として群れを支配する」など、なんとなく知られているオオカミ生態は、あくまで人間が観察のため囲いに閉じ込めた、非常に特殊な状況の群れの話にすぎないと指摘。開かれた自然では、より多様で複雑だと。
1070
『マッドマックス 怒りのデス・ロード』カレンダーを作るべきだな。 twitter.com/numagasa/statu…
1071
『ナタ転生』鑑賞。 神の力に目覚めた青年が戦う中国発のアニメ映画だが、ド派手なアクション&キレッキレなバトルのドカ盛り娯楽大作っぷりに驚く。ピクサーと実写の中間あたりのリアルなCG表現も絶妙。『羅小黒戦記』で「中国アニメ、ヤバくね?」と慄いた我々を襲う次なる刺客。アニメファン必見!
1072
早稲田松竹さんで明日(17日)からカートゥーン・サルーンの「ケルト三部作」特集ですってよ。私の2020年ぶっちぎりベスト映画『ウルフウォーカー』はもちろん、過去2作も劇場で観るに値する傑作アニメなので超オススメ。てか特設サイト良いな〜(絵もかわいいし解説も丁寧) wasedashochiku.co.jp/archives/sched…
1073
「アルファオス」みたいなオオカミ概念に実は人間側のバイアスがかなり入ってた…という話は『狼の群れはなぜ真剣に遊ぶのか』(これも良い本)でも取り上げられていた。実際の被害以上に膨れ上がった「恐ろしい動物」としてのイメージもまた正確な認識を妨げているんだろう。 twitter.com/numagasa/statu…
1074
BLMムーブメントに直結する映画、直近だと『隔たる世界の2人』が挙げられる。黒人男性が何度も死を遂げるループものだが、全ての"死"が現実にあった警察暴力による殺人を参照したもの…と知った上で観ると、壮絶さの一端がわかるはず。この流れだとアカデミー賞とるかもな…。 twitter.com/numagasa/statu…
1075
『地球のかじり方 世界のレシピBOOK』電子版セールで495円。62の国・地域のおいしそうな名物料理89品の旅情あふれるレシピ本。日本でも入手可能な食材で再現してるので実際に作ってみるのも楽しそうだし、世界には色んな料理があるのだな…と眺めるだけでもイマジナリー美味。 amzn.to/3YqE7uZ