1026
この中でも特に『ゴーストバスターズ(2016)』は(その後のエンタメの潮流を考えても)やっぱ凄く重要な映画だったのでは…?と思えてならず、いまだに(公式にさえ)軽視される現状が悲しいし怒りなのだが、なんらかのスピリットを受け継いだような『355』にわりと癒された。
twitter.com/numagasa/statu…
1027
『日本幻獣図説』によると、この海獣を目撃したイギリス汽船サンタル号の船長が言うには、その背中はトゲのようなものに覆われ、体長は200フィート=60メートルもあったという。これは…「ご本人」では…?
twitter.com/numagasa/statu…
1028
昨年の映画ベスト10にも選んだ『パラサイト 半地下の家族』、本日いよいよ地上波初放送ですね。社会派作品として尖ってるだけでなく、まずはエンタメとして抜群に面白いので、韓国映画は見たことない…という人もぜひ。
twitter.com/numagasa/statu…
1029
インドを襲う過酷な熱波だが、鳥への被害もかつてないほど大きくなっている。気温が46度になる地域もあり、毎日多くの鳥が脱水状態で病院に運ばれたり、命を落としたりしている。夏はこれからであり、さらに悪化するという怖い予測も…(オーストラリア火災を思い出す不穏さ)
afpbb.com/articles/-/340…
1030
(ラジオだけど)こちらの荻上チキ氏の番組では、事件のインパクトについて識者たちが軽く語りつつも、それはそれとして(事件に関わりなく)今回の選挙の争点となるポイントをちゃんと語るという内容で良かった。緊急時とはいえTVもこうした理性的なトーンでできないものか。
open.spotify.com/episode/679veT…
1031
1032
『私ときどきレッサーパンダ』、ドミー・シー監督を筆頭に女性スタッフ主導で作り上げたことに大きな意義と意味がある映画。話全体だけでなく細部も、たとえば生理について(ディズニー/ピクサーに限らず)ここまでちゃんと言及する全年齢アニメは初めて見た…(男子も大いに共感できる話とは思うが)
1033
1034
気候変動…というか気候危機は「いつか未来に襲いくる脅威」とかではなくもう全然スタートしており、すでに気候が過酷すぎて故郷を追われた人も多い。(記事では日本が比較的マシな北方の国として紹介されてるけど、近年の気候のおかしさを見ても"比較的"でしかないよねと…)
natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/1…
1035
1036
【訂正】4枚目の「国際動物福祉基金」の略称
×IFAF→○IFAW
でした。失礼しました。すぐ下にロゴ載せたのに間違えた…(国際アメリカンフットボール連盟に寄付してどうする)
twitter.com/numagasa/statu…
1037
本日4/12は #世界ハムスターの日。1930年、シリアン(ゴールデン)ハムスターが発見された日だから…とのこと。ハムスターを愛そう! #worldhamsterday
1038
ウクライナ最大のミコライウ動物園には、侵攻が開始してから何発ものロケット弾やクラスター弾が着弾している。動物の移送も難しく、危険を承知で園に残る職員も多い。(港湾都市への要衝である)ミコライウはロシア的にも"ほしい"都市なので、さらに攻撃が激化する恐れも…。
afpbb.com/articles/-/339…
1039
『「神様」のいる家で育ちました 〜宗教2世な私たち〜』読了。親が宗教を信じる家庭に生まれた、いわゆる「宗教2世」の苦難をつづる漫画。団体の抗議で一度終了になってしまったが、他社から刊行。後に起こる大事件も含め、諸問題を考える上でも重要作と思う。電子半額中。
amzn.to/3E158O8
1040
国際長編映画賞でオスカー取った『アナザーラウンド』、デンマークの映画なのだが、マッツ・ミケルセン演じる高校教師たちが「酒は仕事に効く」みたいな哲学者の理論を証明するため酒に溺れていく(??)という気になりすぎる内容だ。
fansvoice.jp/2021/03/22/ano…
twitter.com/TheAcademy/sta…
1041
マスクがなんぼ派手にしくじってもいうて3億人ユーザーいるサービスがそうあっさり潰れはせんだろと踏んでたし、せめて代替Twitter的サービスが本格始動するあたりまで生き残ってほしいと願ってるが、この崩壊スピード感は予想外なので、ユーザーとしても"死"に備えてアンテナ張らざるをえないよね…
1042
「原作漫画は子どものころ読んだきり、細部はうろ覚えだし特定キャラに別に愛着もないが、各キャラがどんな性格でどんな背景があるかくらいはまぁ覚えてる」程度の、まさに私くらいの層が最も楽しめる観客である可能性マジであるな『THE FIRST SLAM DUNK』…(そしてそういう層は意外と厚い気がする)
1043
一昨年の秋に(ほぼ)単館上映だった海外アニメ映画が、評判に評判を呼んで静かにヒットして、翌年には超豪華キャスト日本語吹き替え版が出て大ヒットして、さらに豪華円盤もめでたく発売という、海外アニメファンとしても滅多にない体験をありがとうシャオヘイ…(全海外アニメこのルート辿ってくれ) twitter.com/numagasa/statu…
1044
めでたく存続が決まった生物(動物)季節観測、廃止のニュースがあった時「なんで今やめるの!?」と思ったけど、同じ反発を抱いた人が多かったのだろう。おかしいと思ったら市民が声を上げることも大切という教訓か。声を上げても変わらないこともあるが、変わることもある。
twitter.com/numagasa/statu…
1045
トランプの弾劾や厳しい批判を受け、(これまで差別や暴力を煽ったり黙認してきたのに)今更「分断」を危惧してみせる人々もいるが、不公正に目をつぶったままUnity(結束/統一)を訴える言動を疑問視するNYタイムズコラム。悪いのは世の中の「分断」それ自体ではないのだと。
nytimes.com/2021/01/13/opi…
1046
『ドント・ルック・アップ』、科学者の声を聞いて巨大彗星をちゃんと見上げて(ルック・アップ)対策を!という潮流が生じたと思えば、彗星から利益を得たい権力や企業に牽引されてバックラッシュ的に「見上げるな」派(ドント・ルック・アップ)が勃興し、政治対立と化す流れも恐ろしく、かつ現実…。
1047
南アフリカが、ライオン飼育繁殖産業の廃止に動いている。生息数が急減しているライオンを繁殖させて、観光などに利用する産業なのだが、劣悪な飼育環境、骨などの売買、トロフィーハンティング(娯楽の狩り)の獲物として「提供」されるなど、闇の深さが明らかになっていた。
natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/0…
1049
トランプ政権がいかに自然や動物保護にとって(消極的を通り越して)害悪だったか、このナショジオ記事に詳しい。今後どれほど迅速に軌道修正できるかは、上院を民主党が取れるか否かも大きいので、ジョージアの決選投票には注目してた。(現状、喜ばしい結果が期待できそう)
natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/1…
1050
警備や規制の強化はあくまでテロや政治的暴力への"対処療法"であり、本当に根本的な対策は、汚職や不正を正して民主主義を健全に保ち、社会正義を実行することだと論じる『政治と暴力』。為政者だけでなく、市民全体の安全のためにも(暴力が介入する余地のない)平等で公正な社会を築くことが不可欠。