⭕唾液が飛び合うような状況、例えば「食べながら喋る」とかがハイリスク ❌夜20時までなら会食しても安全 ❌4人以下なら会食しても安全 ❌高尚な理由のある会食なら安全 ❌会食ではなくホームパーティなら安全 ❌飲食無しならマスクなしで大騒ぎしても安全 ❌黙っていれば大皿の食事を共有しても安全
何万例ものデータを追った臨床試験によって有効性や安全性が示されたワクチンを、まるで効果のない危険なもののように扱うワイドショーのCMで、実臨床で何の有効性も安全性も示されていない、むしろ健康被害リスクさえある空間除菌の優良誤認上等の宣伝が流れてくる。 本当に凄い世界やで(´・ω・`)
「麻疹(はしか)のワクチンは効かない」みたいな与太話が流れてきたので再掲φ(..) ✔️2回接種で99%防げます ✔️ワクチン接種は自然感染より遥かに少ない負担で免疫を獲得できます ✔️医学部や薬学部では接種していないと実習に参加できない=卒業できないので、医療従事者は基本的にみな接種しています
?「別の遺伝子情報を体内に取り込んだら自分のDNAが改変される!」 私「この人、鮭を食べたら鮭になるのかな?」
せっかく出来たワクチンについて不安を煽るような話ばっかりしているワイドショーさん、そのうち自分たちの言動をすっかり忘れて「なぜ感染がおさまらないのか」って言い始めるに4,000ペリカ(´・ω・`)
「胃に入れるのと皮膚組織から入れるのは違うわ〇〇かこの△△」…みたいなの飛んできたのですが、 じゃあ薔薇のトゲが指に刺さった人は薔薇になるのか🌹ということなので、もうそういうことです🙄
mRNAワクチンがこれだけ早く実用化された理由φ(..) ❌必要な手順をすっ飛ばした ⭕ウイルスを使わず作れる ⭕長年の研究で技術が蓄積されていた ⭕多額の投資によって金銭的リスクを恐れることなく、承認から生産までの期間を大幅に圧縮できた twitter.com/Fizz_DI/status…
はたらく細胞! はたらかない本体! スピー   <⌒/ヽー、__  /<_/____/   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
良いですかみなさん・・・ワクチンを接種しても「無敵の不老不死」になるわけじゃないので、接種後に老衰や疾患で亡くなる人はゼロになりません・・・。 大事なのは「接種した集団では、平時よりもこうした数字が顕著に増えていないか」という点です・・・接種後の数字だけで騒ぐのはアレです・・・。
これ「全国の医療機関でも使っています!」って宣伝するための布石なのだとしたら、一線を超えていると思います…売れたらなんでも良いんですか…会社に理念とかないんですか…(´・ω・`) 新型コロナ: 大幸薬品、クレベリン12万個を無償提供 全国の病院に: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
医療従事者が欲しいのは、千羽鶴でもクレベリンでもなく、「多くのメディアがまともな情報を流してくれること」です・・・。 人類 vs ウイルスの戦いをしている時に、最前線の医療者を背中から撃ったり、ウイルス側に加担するような情報の流し方をしたりするのはやめておくれ・・・(´・ω・`)
「ビタミンK2の薬は毒だ」などとデマを広めているアカウントがありますが、過去にはこうしたデマでビタミンK欠乏症による死亡事例も起きています。 このデマを流したり拡散したりすることは殺人幇助と見なされる可能性もありますので十分にご注意くださいませφ(..)
Q.新型コロナのワクチン、打った方が良い? A.よほどの理由がない限りは、接種することをお勧めします ・・・というお話をよくしているので、その根拠となる情報や考え、よくある誤解への対応をまとめましたφ(..) fizz-di.jp/archives/10788…
Q.なんでブロックするんですか? A.関わるだけ時間の無駄だと判断したからです Q.反論できないんですか? A.議論の土俵に上がってすらいないということです Q.なぜ逃げるんですか? A.窓から💩が飛んできたら普通は窓を閉めるでしょう
「免疫力爆上げの最新mRNAサプリメント」 「全世界で〇〇億人が愛用!」 「なんと新型コロナ感染を90%以上抑制!」 「あの世界的有名人□□さんも打ちました!」 「今ならなんと初回無料!2回目も無料!」 「ご自宅のポストに届くクーポンを今すぐチェック!」 mainichi.jp/articles/20210…
食べながら喋らない →飲みながら喋ればええんや! 飲み会をしない →ホームパーティならええんや! 夜は出歩かない →昼ならええんや! 店で酒を飲まない →路上で飲めばええんや! …こういう揚げ足とりを続けた先には、「外出一切禁止」「酒類販売禁止」みたいなのが待っていると思いますが🤔
「同居家族以外との飲食を避ける」 ❌仲の良い人からは感染しない ⭕同居家族とは既に他の場面でもリスクを共有している"運命共同体"なので、飲食だけ気をつけても仕方がないから、そこだけ無理に避けなくても良い …まさかの誤解に出会うの巻(´・ω・`)
これは、外から「家庭内」に持ち込んでしまったら、ある意味もう「為す術がない」という意味でもあります。 なので、外で感染しないことが大事ということになります。 …だいぶ前からずっと言われてますけども、全然伝わってないところもあるんだな、と(´;ω;`)
連休中にやろうと思っていたこと ・スライドを作る ・遅れている原稿を進める 連休中にできたこと ・ごはんを食べた ・お風呂に入った ・よく寝た
Nintendo Switchのリングフィットアドベンチャーを週1回40分で8週間続けると、慢性腰痛の患者(平均49.3歳)の腰痛は痛み止めを飲んでいるだけよりも大きく緩和され、自己効力感等の心理的要素にも好影響を与える、という報告。 pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33891508/ ・・・リングフィットの論文が出てきたφ(..)
一見すると"平等"なように見えて、実際は全然平等じゃない、全員が損する方法に突入していくの、日本人ほんと大好きよな……なんでや🤔
良いですか皆さん…ワクチン打ったら磁石がくっつくとか爆発するとか5Gに接続されるとか、ワクチンに夢を見過ぎですよ…あんな脂質と糖とmRNAくらいでは、せいぜい抗体が作られるくらいの反応しか起きませんよ…(´・ω・`)
むしろ接種しない人を別プログラムで対応するのは優しいです。 そもそも、医療従事者がワクチン接種をするのは「感染に対して弱者である患者さんを守るため」です。病院や薬局は患者さんを守るのが優先です。それに理解・協力しないのであれば、実習に参加できなくても何も文句は言えないと思います。 twitter.com/Awakend_Citize…
コールセンターは全部「品質向上のため録音しております」って音声を最初に流すだけでも、こういう暴言や業務妨害行為は減らせるのでは🤔 「子どもへのワクチン接種やめろ」電話殺到 12~15歳に接種の町に「殺すぞ」脅迫も、業務に支障(京都新聞) news.yahoo.co.jp/articles/6da1f…
良いですか皆さん…ワクチンの危険性について、本当に何か気がついた科学者が命懸けで投稿するのは「論文」です…「YouTube」ではありません…。