626
三島由紀夫と島田雅彦を同様に扱うのはあまりにも作品を読まなすぎでは。文学誌上の扱いが大リーグとリトルリーグぐらい違うことは自明なので、何言っているのか分からないレベルですよ。 twitter.com/4e2jlpvtpuwujm…
627
自然ではないよ。学生に人事権ないことは自明だから学生の責任など誰も問うていないことは明白。「うちの先生はダメなんだな」と思う独立心や批判精神を持てるように教育しないといけないんじゃないのか、人文系の先生は。なんで所属組織と人格的に一体化する社畜化みたいのを奨励するのか。 twitter.com/papatana/statu…
628
記者なのになぜまともに文章を読めず言葉を使えないのか。法政大学国際文化学部の作家実務家教員の人事が二流だから二流の文芸学部としての評価を受けると最初から明確に書いてある。記者というのはこのような歪曲を倣い性とするのか。「釈明」などしていない。一貫して事実五人と歪曲を指摘している。 twitter.com/geopolisurfer/…
629
人文系は一度更地にするべきです。 twitter.com/charis1756/sta…
630
気持ち悪いので話しかけないでください twitter.com/charis1756/sta…
631
安倍さんが成蹊大卒だという点でのウェブ上での論いは(1)他大学の教員が露骨に成蹊大学の学生の偏差値を揶揄嘲笑した、(2)成蹊大名誉教授が安倍さんの成績が優ではなかったと公的メディアで公言する倫理規範に抵触する発言をして、大学人もメディアも咎めなかった、かなり末期的な案件。 twitter.com/maki2260/statu…
632
自分の学生の論文をクズ扱いする教師に人を導く力がないのは当然では【彼が卒業論文に何を書いたのかも『覚えていない』って佐藤先生がおっしゃっていました。『立派な卒論はいまも大切に保存してあるが、薄っぺらな卒論は成蹊を辞める時にすべて処分した。】excite.co.jp/news/article/L…
633
【彼の卒論は、保存してある中に含まれていない』って」】こういうの得意げに披露するのは、倫理観に欠けた人でしょう。
634
ここでは「優』や『不可』をつけた記憶がないから目立たない学生だったのだろう」と言っていますが、単位認定という権力を一生振りかざすところがいかにも卑小で、だから支持されないんだけど、学者の世界は狭いからそこらへんに関係者がいるから批判されない。良くないね。
dot.asahi.com/dot/2020090800…
635
加藤節氏が「安倍さんにはろくに出席しなかったから不可を出したのに卒業していた、裏口卒業だ」と言ったという話が左派系の間でまことしやかに語られていましたが、事実は不明。当時の大講義で出席取って不可にしていたとも考えにくいですが。そういう話していたなら、どっちにどう転んでもまずい。
636
オウム真理教は選挙に出て負けて、そんなはずないって陰謀論募らせて過激化したんだよな twitter.com/cbfsway6okbaza…
637
勃発したスーダン内戦については今のところ日本語ではこのインタビューが最もピントが合っている。実態が明確ではないのでぼかしているところも重要。
スーダンは「長期内戦になる」 民政めざした国でなぜ、専門家に聞く:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR4N… #
638
毎日毎日聞くのは頭のおかしいストーカーでしょう twitter.com/may_roma/statu…
639
過去の国会論戦とか反対声明やデモとか考えると、何一つ反対なくスーダンに自衛隊機が飛んでいっていることには隔世の感が。 twitter.com/michitotsuruok…
640
今回のスーダン在住日本人は国連やNGO職員のいわば「危険地在住のプロ」で、いざとなればポートスーダンに陸路で逃げるとか、最悪エチオピア国境か、最最悪エジプト国境までどう辿り着くかとか普段から考えているような人たちだったから自衛隊機まで即座に集結してくれたけど日本近辺の有事ではなあ… twitter.com/hirokokado/sta…
641
左派も「いらない人」を自覚的に突き放して欲しいものだが… twitter.com/shinhori1/stat…
642
大義とか普遍とかホモソーシャルとか人文系の用いる概念は全て馬鹿馬鹿しいものだったと知らしめる決定打ツイート twitter.com/charis1756/sta…
643
こういう馬鹿が出てくるから謝っちゃいかんのだよ twitter.com/charis1756/sta…
644
老人がウェブを徘徊して粗相を繰り返していたら呼び止めて保護者を探すのが市民の義務であり、差別ではありません。 twitter.com/charis1756/sta…
645
人文系の末路 twitter.com/charis1756/sta…
646
言い過ぎじゃなかっただろ… twitter.com/chutoislam/sta…
647
赤旗や創価学会系の媒体は「よそで売れている人も載せて説得力や宣伝範囲を広げようとする」という宣伝媒体なので、であるが故に売れている時に依頼されて、対応に細心の注意を要するのだが、長周新聞等は「よそでは声がかからなくなった人に依頼して仲間にする」機関紙だからなあ… twitter.com/rockfish31/sta…
648
別に研究者が「売れるか売れないか」は時の運なわけで、売れないからどうこうということはないが、「ついにここから声がかかってしまったか」という不覚の媒体はある。その時に備えて心の準備をしておきたい。
649
これみんな大学の人文社会系の先生なんだよね… twitter.com/fukidashi1/sta…
650
人文社会系の教員たち、あなたたちは学者なんだから実名でTwitterやりなさい。卑怯だよ。徒党組んで陰口言う卑屈な先生方に習う学生が、本当にかわいそうだ。いいからさっさと実名で語れ。