276
一時中国との経済関係に傾斜したイスラエルの対中感情はここのところかなり悪くなっており、一時期の期待感は一転して冷たくなっている。そこにこうやって屈服させようとするから、自滅的。中国は国内政治の政争の延長で対外政策やるから、的確な外交攻勢になっていない。 twitter.com/KS_1013/status…
277
ロシアがウクライナに侵攻しても、日本では朝から晩まで分刻みで試験監督して疎いままでいることになる。日本の研究者は雑用で追われているので、特に海外への情報発信がほぼできない。国際的な影響力が弱い原因。韓国とシンガポールと中国の有識者にアジア代表の場所とられてしまう。 twitter.com/jtcy_obzaiya/s…
278
今のところ、「政治家殺す言いがかりに宗教団体との関係を持ち出した」以上の事実が出てこない。政治家を殺す動機としてあまりに希薄。こんな言い分聞いて捜査が終了したら本当の背後関係が闇に葬られたという疑惑が強く残る。これまでの多くの政治テロもそうだったが… twitter.com/yanai_factchec…
279
シリアでやったことをそのままやっているので今後もやるんだろうな…で、シリアについて見たくない信じたくないのでロシアの嘘話を受け入れた人たちも、放っておけばまた受け入れるだろう。今度はそうさせない。 twitter.com/kando_abugen/s…
280
引退した大物政治家が対ミャンマーの業界団体トップになって各界に睨みを効かせ、政府に円借款を1000億円単位で注ぎ込ませて、焦げ付けば最終的に税金で補填ってオリンピックと全く同じ構図…息子にも世襲させているんだ…唖然とする twitter.com/bunkuroi/statu…
281
ニュースでやってる目立つ二つの項目をつなげて因果関係を想定するなんて、学問をやっていたら絶対に許されないでしょう。どうしてそれぞれらがニュースの上位に来るのか、別個の原因があり、偶然並んでいるだけです。その間に因果関係を見出すのは素人の無駄な考えです。
282
日本では宗教については親密な身内以外は「聞かない、言わない」のが暗黙の規範なので黙っているから分からないけど、新興宗教を信じている人、教団にかかわりのある人、非常に多いです。言わないだけです。奇異な他者として表象し社会の病理や異物として扱うのは慎重に。 twitter.com/dig_nkt_v2/sta…
283
中東で国際会議に出ると、テーマが日本のエリートと有力組織にとって不得手な分野であるが故に、日本人は自分一人」「アジア人も一人だけ(そのうち中国から来るぞ…その時はもう日本人の席ないぞ)」というぎりぎりの状態なんですが、いろいろあってメインストリームの方々と中東で邂逅。
284
サウジ側の変化はあるでしょうが、それと同時に、それ以上に、日本側が中国や韓国と比べて見劣りするオファーしか出せなくなっている点は深刻に受け止めないといけません。人や組織が弱っている。 twitter.com/Hiroakitanikke…
285
これ「宗教法人格を取り消す」のは極めて困難であることは専門家なら容易に分かるはず。かなり危険な扇動が行われている。 twitter.com/yanai_factchec…
286
報道に弔意はあってもなくてもいいが、元首相を殺害することによって社会を恐怖に陥れ、統一教会に矛先を向けさせる政治的な目的を達成した、典型的な政治的なテロリズムとなったことをNHKだけは対象化してほしかった。民放は最初からテロで扇動される対象だから期待しても無駄。 twitter.com/itchidanketsug…
287
何一つウクライナに関する情報がない、ロシアについては目を向けた形跡すらない、著者と記者の側の問題だけが表出された記事でした。日本社会の問題を凝縮しています。 twitter.com/hiranotakasi/s…
288
研究対象が陰謀論まみれになる中東研究者の辛さも分かってもらえたか twitter.com/kankimura/stat…
289
まだ1年経ってないが twitter.com/chutoislam/sta…
290
私の知っている専門家はプーチンが戦争をする可能性が高いと昨年から言っていたので心構えができました。不見識な評論家コメンテーターが自分の出番がなくなったからといって、専門家が見通しを誤っていたとデマを流していますが、信じる人が愚かになるだけです。 twitter.com/qioip_neko/sta…
291
大庭さんはTwitterで表立って議論している国際政治学者の中で最もG7の結束の成果に冷静なのだが、なぜG7礼賛者であるかのように喧嘩売られるのはなぜなのか…「最も弱い鎖」を攻撃してるのか?(そんなに高度じゃないと思うが) twitter.com/Mie_Oba/status…
292
まあ私の父の支持者たちが、黙って私の若手同僚を支援してくれているらしいところも目撃しているので、物事はもっと深いと考えて受け入れていますが。
293
オープンレターは(1)推進者の党派性、(2)付和雷同した追随者の軽率さ、(3)任期なし教授・准教授たちが任期付き助教を狙い撃ちにして馘首に持ち込む行為の醜悪さから、私は明確に批判しています。私のこの批判は女性差別では全くありません。私の一貫した人文系学界批判の一部です。 twitter.com/hasumiyo/statu…
294
高橋杉雄先生が先鋭的な華やかなフォワードだとすると(この方をサッカーの話で例えるのは地雷踏む気がするが)小泉先生は粘り強いディフェンダーなんだよね。繰り返し繰り返しやってくる各種のダメな議論、つまらない情報を、毎回丹念に粘り強く蹴り返して、前向きな議論へ導いていく。
295
団塊世代が得るもの得て心の充足を得るために、団塊ジュニアの社会人時代30年を犠牲にして低成長の人体社会実験して得た学びは「やっぱ成長しないと、非常に、非常にまずいことになる」でしたね。もう焼きが回って手遅れな感じですが。 twitter.com/ryosuke_nishid…
296
ブロックした裏で私が加害者だと風説を流布しているのか… twitter.com/fukusanity/sta…
297
そのうち一人からは、机バンバン事件の数日後、私の問いに対して、メールが来ました。その悲痛な文面を覚えています。「池内さん、我々は、あなたのようにはできないんです。」と。その悲しさに、私はその人を許しました。それは学者としての尊敬をゼロにする事による赦しでした。
298
それは何十年か前の発想で、今の日本のゼネコンは、人手不足で若い人がいなくて、氷河期世代の中堅層は少ないから、政府がインフラ支援を戦略的にやりたくても海外になんてなかなか行ってくれない。人手が足りない。海外、アフリカ行ける人手が日本にないのが原因なんで政府叩いても何も出てこないよ。 twitter.com/ud9UKYw39knR3W…
299
そして日本とウクライナの高校生同士が顔を突き合わせたら、言っている言葉はともかく、日本の高校生の姿形と振る舞いから、日本の平和さは伝わるだろう。それがどれだけ尊く羨ましく感じられることか、当の日本の高校生には想像もできないのかもしれない。
300
ロシアとトルコが盗品どうやって運ぶかで公然と談合してるんだからなあ… twitter.com/afpbbcom/statu…