びっとらべる(@bit_ravel)さんの人気ツイート(古い順)

251
心が病んだときはこの言葉を心の中で繰り返してみると、不思議と気持ちが上がってくるのでぜひオススメしたい。
252
心が疲れた時にオススメなのが、美味しいものを食べて「おいしい」可愛いものをみて「かわいい」綺麗なものをみて「きれい」と口に出すこと。食べても食べた気がしない。好きだったものを見ても無感情。綺麗なものを見て何も感じない。みたいになると限界メンタルのサインなので、取り戻す作業が大事。
253
一人で過ごすクリスマス、友達と過ごすクリスマス、恋人と過ごすクリスマス、もちろんどれも素晴らしいけど、何よりも一番素晴らしいのは、今年も無事にこうやってクリスマスを迎えられたこと。平和で健康で幸せに今を生きられていることこそが、神様からのかけがえのない″プレゼント″だと思う。
254
ご老人が口を揃えて話す人生で後悔していることは、「もっと時間を大切にしていればよかった」「家族ともっと一緒に過ごせばよかった」「他人がどう思うか気にしなければよかった」「くよくよと悩まなければよかった」「思い切って冒険すべきだった」人生は選択の連続。少しでも後悔のない選択を。
255
「幸せの本質」ってもうまさにコレ。
256
不幸になる人の特徴 ・過去に執着 ・笑顔が少ない ・常にネガティブ思考 ・身体を動かすのが嫌い ・不満、言い訳、愚痴ばかり ・他人と比較して嫉妬ばかり ・交流を避けて人を信用しない ・他人からの評価を気にしすぎる ・「人生は不幸なもの」という思い込み 幸福度爆上がりの習慣は固ツイに記載。
257
チベットのことわざに『長生きの秘訣は食べることを半分、歩くことを2倍、笑うことを3倍、そして「無償の愛」を与えること』ってあるんだけど、まさに人生を楽しむコツが凝縮されてると思う。シンプルに「腹八分目」「散歩習慣」「大切な人の存在」「毎日笑顔で過ごす」で十分。求めすぎなくていい。
258
結構ヤバい話、人はストレスが限界に達すると「冬眠モード」になることがある。動物が死んだフリをするように、身体が省エネになり「からだがだるい...」と何もする気がなくなってしまう。「置かれた場所で咲く」のもいいけど「咲きやすい場所で咲く」という考え方も大切にした方がいいです。
259
驚くかもですが、人生を3万日としたときの残り時間をバッテリー残量に置き換えると「20歳→残り76%」「30歳→残り64%」「40歳→残り52%」「50歳→残り40%」「60歳→残り27%」「70歳→残り15%」人生はスマホのように充電することはできない。一度きりの人生もっとラクに、ありのままに生きていい。
260
新年の運気を爆上げするコツ。「大掃除」「断捨離」「初日の出を見る」「一富士二鷹三茄子の初夢を見る」「初詣へ参拝する」「三が日は家でゆっくり過ごす」「新年の目標を設定する」「日用品を新調する」「年越し蕎麦を食べる」逆に、99%の人が知らない運気をガクッと下げる行動はプロフに記載。
261
これは知っておいて。初詣のお賽銭には語呂合わせで縁起がいいと好まれる額があって、5円→「ご縁」11円→「いい縁」15円→「十分ご縁」25円→「二重にご縁」45円→「始終ご縁」50円→「ご縁が10倍」1万円札→「円満に通ず」115円→「風水最強」逆に99%の人が知らないお賽銭の落とし穴をプロフに記載。
262
メンタルを守るために新年も「嫌いな人からは徹底的に離れる」「全員に好かれようとしない」「悪口や批判を真に受けない」の3つを意識してみて。離れていれば「いないのと同じ」だし、時間は「大切な人を大切にするため」に使うべきだし、批判の声は適当に受け流せばOK。心軽やかに生きるコツはコレ。
263
人を叱るときにこういう言葉を投げかけてくる人には、このように返してやると爽快な気分になれてオススメです。
264
人の目なんて気にしなくていい。目立てば「調子に乗るな」と叩かれ、目立たなければ「努力不足」と叩かれる。金持ちだったら「嫉妬」されるし、貧乏だったら「自己責任」だと責められる。自分がどう生きようと文句を言う人は必ずいるので、自分が生きたいように生きないと大損。自分の本音を大切にね。
265
新年から自己肯定感を爆上げする習慣。 ①常に笑顔 ②髪を整える ③比較癖を捨てる ④早起きして朝活 ⑤10分の軽い筋トレ ⑥30分の読書タイム ⑦皆に好かれようとしない ⑧ありがとうの数を増やす ⑨ネガティブな人と距離を置く ⑩プラス言葉へリフレーミング 最もオススメの⑪をリプ欄に記載。
266
「理不尽に怒ってくる人」「悪口を言ってくる人」「無視をしてくる人」に人生を奪われちゃいけない。その人のことを考えて落ち込んでる時も、相手は何も考えずテレビ見て笑ったりぐっすり眠ってるので、貴重な時間とエネルギーがもったいない。さっさと忘れ去って楽しいことを考えた方が人生得だよ。
267
残念ながら「人生一発逆転ホームラン」なんてものはないので、全部の打席でヒット打とうとする行為は自分を苦めるだけだよ。そもそも野球でもヒットを3割出せば上位打者なので、人生は「10回やって2~3回ぐらい上手くいけばいい」ぐらいで考えることができると、かなりラクに生きられるようになります。
268
台湾のIT大臣オードリー・タンさんが話す「世の中でよいとされているが実はそうでもないもの」はもっと多くの人に知られるべきだと思う。
269
睡眠不足はマジで危険。睡眠時間が6時間未満の人は正常な人と比べて、がんが6倍、脳卒中が4倍、心筋梗塞が3倍、糖尿病が3倍、認知症が5倍、鬱病が5.8倍、自殺率が4.3倍も、リスクが高いという研究結果がある。10年20年先も心身ともに健康で幸せな生活を送る為にも、固ツイの睡眠時間を意識してほしい。
270
睡眠の質を高める方法7選 ①入浴は就寝する90分前 ②夕食は就寝する3時間前 ③カフェインは15時まで ④寝る前はブルーライトを避ける ⑤10分間の筋トレをする ⑥リラックスできる音楽を聴く ⑦軽くストレッチする 代謝が良くなって疲れもストレスも無くなり、肌質も良くなったし本当にオススメ。
271
世の中には何をしても絶対に話の通じない人がいるので、「話せばわかる」「丁寧に説明すれば通じる」「心から話せば通じる」という幻想は早めに捨てた方がいい。歩み寄れないと判断した瞬間から「無条件で離れる」もしくは「感情オフ」でOK。ムダな感情を抱かず、心軽やかに生きるコツはこれだと思う。
272
知らないとキケン。実はバナナを食べすぎると命の保障はない。甘くて安くて美味しいスーパーフードのバナナも食べすぎると人は死亡する。大量のバナナを一度に食べるとカリウムの多量摂取で手足がしびれたり不整脈が起こりかなり危険。健康にいいからと食べ過ぎはほどほどに。その衝撃的な量は…
273
徳川家康の叱り方が理想の上司すぎるので、部下を持つ方は心得ておいた方がいいというお話。
274
ちなみに「大事なことだから1回しか言わないぞ」も大間違い。大事なのはわからないことを気軽に質問できる環境づくり。「この前教えたよね?」って圧をかけると質問しづらいし、結果曖昧な記憶のまま行動して大きなミスを犯してしまうことに。どんな時も部下や後輩に寄り添える人でありたいですね。
275
デキる上司の特徴。 ・聞き上手 ・謙虚で低姿勢 ・ユーモアがある ・誰に対しても平等 ・とにかくポジティブ ・自ら明るく挨拶する ・密にコミュニケーションを図る ・部下の失敗は自分の責任だと捉える ・人の短所ではなく、長所に目を向ける 多くの人から信頼され、尊敬され、愛されます。