127
職場には「君ならどこでも通用するよ」と褒めてくれる人もいれば、「お前、全然使えねぇな!」と罵倒してくる人もいる。同じ仕事をしても、人によって評価が変わる。「他人の評価」なんて所詮そういうものなので、他人の言葉はあまり信用しなくていい。どう思われるかより、″自分がどう思うか″です。
131
新社会人になる人へ
・嫌なことは嫌と言っていい
・焦らない。結果をすぐに求めない
・上司の「君の為」は信用しなくていい
・合わない人には近寄らない
・仕事は8割の力でいい
・明日できることは今日やらない
・人生は長い。失敗したって大丈夫
・いざとなったら辞めていい
・心身の健康が第一優先
134
明石家さんまが絶対に落ち込まないたった一つの理由は、落ち込んでしまいそうな時に思い出したい言葉。
135
全盲の男の子がバスの中でお母さんに「キレイってなあに?」って聞いたらお母さんは少し考えて「優しいってことだよ」と答えた。そしたら男の子は満面の笑みで「じゃあお母さんはキレイだね」と答えた。という話を聞いて心が温かくなった。春にぴったりの素敵なエピソードなのでシェアさせてください。
136
「教育」とはこれです。
137
『なぜ悪口を無視するのか』と弟子に聞かれたお釈迦様が「贈り物は受け取らないとどうなりますか?相手の元に戻りますよね。悪口も同じです。受け取らなければそのまま相手に戻るのです」と説いた話が好き。悪口や批判は受け取らず、素敵な言葉だけを拾い集めて生きればいい。心から大切にしたい教訓。
138
よく寝落ちする人はマジで気をつけて。5分以内に眠ってしまうのは『気絶』とほぼ同じ状態とのこと。本来は寝入りに15分前後を要するのが自然。あまりにも寝入りが早い人は『寝ている』というより『静かに気を失ってる』のと同じなので、生活リズムを見直した方がいい。固ツイの習慣は本気でオススメ。
140
日常に生きづらさを感じてる人にこの考え方を知ってほしい。
141
これ意外かもだけど、自信がある人ほど腰が低くて優しい。逆に自信がない人ほど偉そうに振る舞い、自分を大きく見せようと他人に攻撃的。自信があれば自分を必要以上に大きく見せる必要がないので、偉そうな態度や発言は自信のなさの裏返しなんだよ。態度が大きい人ではなく『器の大きい人』になろう。
144
「何でそんな言い方するの?」って思うような攻撃的な言葉を投げかけてくる人がたまにいるけど、そういう言葉を真に受けてしまうと人の心はどんどん削られてしまうので、「あぁこの人は日本語覚えたてなんだなぁ」って受け流すだけでほとんどダメージなく冷静に受け取れるので、これ最強だと思ってる。
145
メンタル最強の人の特徴はこれです
・ネガティブに鈍感
・ほどよく他人に無関心
・嫌いな人とは関わらない
・他人と比べない
・過度に他人に期待しない
・「まぁいっか」で受け流す
・考えすぎない
・「変わってるね」は褒め言葉
・言葉を真に受けない
・サボる才能がある
・切り替えのスピードが爆速
146
「この人といると自分らしくいられる」と思ったら、それは「相手のおかげ」であることを忘れちゃいけない。思っていてもあえて言わなかったり、意見が違っても黙って聞いてくれたり、一緒に過ごす時間に気を遣ってくれたり、そんな人がいるから自分らしく生きられる。本当に大切にすべきはこういう人。
148
ノンスタイル井上さんの『ありがとう。たった五文字で繋がる道がある。ごめんなさい。たった六文字が言えずに切れる道もある。気持ちは言葉にしないと伝わらない』という言葉はいつまでも心得ておきたいコミュニケーションの本質だと思う。余計なひと言ではなく本当に必要なひと言を伝えていきたいね。
149
もし上司に「使えねぇな」と言われたら、心の中で「使い切れてねぇな」って思うだけでびっくりするくらい心が軽くなるので、マジでオススメ。
150
「ストレスの考え方」とはこれです。