豊国神社(@toyokunishrine)さんの人気ツイート(古い順)

326
【京都刀剣御朱印めぐり 第10弾記念イベント】 昨日告知致しました記念イベント準備の為、宮入骨喰さんと藤森神社さんにお出かけしました。 4Kにて綺麗に撮影していただきました(o^^o)
327
【京都刀剣四社の社宝と伝統文化】 来る8/9(日)京都文化博物館別館にて開催される 刀剣・社宝展示 会場チケットは、 本日午前10時から一般発売を開始します。 各回チケットは残りわずか!! ※8/8(土)トークイベントは予定枚数終了 ※動画配信視聴券は後日発売 #京あそび eplus.jp/sf/detail/3293…
328
当社からも色々出陳致します。 宮入骨喰さんに関しては初めてお披露目するものもございますのでお楽しみに(^ ^) eplus.jp/sf/detail/3293… twitter.com/fujinomori505/…
329
【オンライン配信視聴券販売開始】 #京都刀剣御朱印めぐり 第10弾記念 【京都刀剣四社の社宝と伝統文化】 解説付き鑑賞会と #刀匠 トークイベントのライブ配信 チケット販売開始 ※ライブ終了後24時間アーカイブ視聴可能 ※イープラスStreaming+で配信 視聴券のお申込▼ eplus.jp/kyouto_touken-…
330
\京あそび【京都刀剣四社の社宝と伝統文化】にてキャンペーン実施中/ クイズに答えてオリジナル御朱印帳袋をあてよう! 先行配信動画をご覧いただき、クイズに答えてキャンペーンに応募すると、抽選で100名様にオリジナル御朱印帳袋が当たります! 詳しくはこちら▶kyo-asobi.kyoto/touken2020/
331
お楽しみに〜(^^)/ twitter.com/tokorojapan/st…
332
【お知らせです】 明日10日(月)夜10時の「所JAPAN」にて当社が紹介されます。宮入刀匠の「骨喰藤四郎」を始め、数々の宝物が紹介されます。是非ご覧下さい。録画予約も忘れずに😃
333
【初公開】 今回の#京あそびの展示では、初めて宮入刀匠の「骨喰藤四郎」の倶利伽羅と不動明王の彫刻部分の彫り屑の一部を公開致しました。 また機会がございましたら刀身と共に展示致します。
334
【御礼】8月8.9日 京都刀剣御朱印めぐり第10弾記念「京あそび」のイベントではご来場・オンライン視聴と多数の方々にご参加を賜り、無事に終了致しました。茲に厚く御礼申し上げます。 尚、引き続き御朱印めぐりは各社とも承っております。皆様コロナ並に熱中症対策の上、ご参拝下さい。
335
これも録画しなくちゃ!📺 都の刀剣 美の正体 ~宗近 髭切 膝丸~ | 京都ぶらり歴史探訪 | BS朝日 bs-asahi.co.jp/kyoto_burari/l…
336
【特別御朱印】本年も9月18日、当社例祭斎行に当たり記念の御朱印を授与致します。「豊國大明神」とある独特な書体のの文字は、国宝唐門に掲げてある後陽成天皇御宸筆「勅額」の文字を写したものです。 お一人様一体、初穂料は500円、午前9時から授与開始です。☆無くなり次第終了‼︎
337
【9月18日御朱印の対応について】 例祭当日の御朱印は全て紙でお渡しします。通常の御朱印(金桐紋)も、お手持ちの御朱印帳には墨書き致しません。混雑防止の為ですのでご理解賜ります様宜しくお願い申し上げます。 尚、豊国廟の御朱印は本社では授与しておりませんので、必ず廟にて受けて下さい。
338
今日は中秋の名月🌕 阿弥陀ヶ峰豊国廟の上に浮かぶ名月です。撮影場所は秀吉公が創建した祥雲禅寺を引き継いだ智積院の大書院名勝庭園です。今年は美しいお月様を拝めました😊
339
【骨喰藤四郎(宮入刀匠作)展示のお知らせ】 来る10月10日(土)から11月23日(月・祝)までの期間限定にて当社宝物館において展示公開致します。 皆様のご来館をお待ちしております。
340
【夢むすび 御守💙💚】 本日より、ブレスレット型の諸願成就御守の新色(水色×黄緑)を授与致します。 また、新色以外にもたくさんお色味がありますので、機会がありましたらお迎え下さい。 (無くなり次第終了のお色もありますので、社頭に無い場合はご容赦下さい。)
341
「京都刀剣御朱印めぐり」でお馴染みの四神社より年賀状が元日に貴方宛に届きます。 お申込みは1000名限定となります。 尚、各神社では申込み受付はしておりませんので、お間違えありませんようお願い申し上げますm(__)m twitter.com/kataokamd/stat…
342
早くも予定数を超えたようです💦 急遽追加で受付して下さるみたいです😊 twitter.com/kataokamd/stat…
343
【重要文化財 薙刀直シ刀 名物骨喰藤四郎】 今年はお休みしておりました本歌骨喰藤四郎。令和3年元日より1月26日まで名古屋熱田神宮宝物館にて開催される新春特別展「日本の聖地を訪ねて~今日の社に伝わる名宝の数々~」に他の社宝と共に出陳致します。 初詣を兼ねて是非拝観して下さい(^^)
344
お手入れ待ちです❗️
345
【夢むすび 御守💙❤️】 ブレスレット型の諸願成就御守の新しいお色(青×ワインレッド)を奉製致しましたので、明日(11/29)より授与致します。 ご参拝の折りにはお気を付けてご来社下さい。
346
【骨喰藤四郎 御刀守】 台紙の意匠を変更して、新しく奉製致しました。 ただいまより授与開始! 疫病が蔓延しております。秀吉公・骨喰藤四郎のご加護が皆様にございますようお祈り申し上げますm(__)m
347
【授与品郵送対応のお知らせ】 新型コロナウイルス感染拡大の影響により年末年始にご来社頂けない方の為に、期間限定ではありますが一部授与品の郵送授与を承ります。 期間:~令和3年節分(2月2日)消印分 申込方法:添付の申込書にご記入の上初穂料+送料(370円)と共に現金書留にて当社へご送付下さい。
348
当社よりも「骨喰藤四郎」「豊国祭礼図屏風(高精細複製品)」等、様々な宝物を出陳しております。 京の神社伝来の社宝が一堂に会する貴重な機会となります。 感染症対策をしっかりしてお出かけ下さい。 twitter.com/atsuta_jingu/s…
349
【京都刀剣御朱印めぐり】 今年も残りわずかとなりました。コロナ禍のためご参拝頂けない方々も多くいらっしゃったことと存じます。 そこで第10弾の御朱印めぐりは来年も継続して授与致しますが、年号と若干の意匠変更をしております。状況が落ち着きましたらご参拝下さい。お待ちしておりますm(__)m
350
【明けましておめでとうございます】さて当社は混乱も無く無事に正月三ヶ日を終えることが出来ました。しかし、密を避けるため三ヶ日の参拝を控えられた方々も大勢いらっしゃった事と存じます。 そこで本年は特別に1月7日(木)まで登龍門である国宝唐門を通り、本殿前にてご参拝頂ける様に致します。