豊国神社(@toyokunishrine)さんの人気ツイート(古い順)

276
【骨喰藤四郎 出陣】9/7より福岡市博物館にて開催の特別展「侍」~もののふの美の系譜~に当社より「骨喰藤四郎」を通期で出陳致します。今後の公開予定はございませんので、この機会に是非ご覧下さい。The Exhibition of SAMURAI #特別展samurai2019.jp
277
来ました! 佐川美術館「名刀は語る」
278
【例祭 特別御朱印】9月18日の当社例祭にあたり毎年授与しております「特別御朱印」 今年は天皇陛下御即位奉祝記念特別版となります。「豊國大明神」の御神号は後陽成天皇の御宸筆、国宝唐門に奉掲してある勅額の文字です。 18日の9時よりお一人様1体のみ授与、初穂料は500円、無くなり次第終了です。
279
【夢むすび 御守】 9月14日(土)より、ブレスレット型の諸願成就御守の秋の限定色(ワインレッド×黄色)を授与致します。 紅葉をイメージした色合いですので、12月初旬で授与を終了致します。御参拝お待ちしております。
280
【骨喰藤四郎御朱印帳】 骨喰さん柄の御朱印帳ですが、本日全て授与致しました。 奉製にお時間を頂戴する為、大変心苦しいのですがしばらく授与出来ません。 またお分かち出来るようになりましたらお知らせしますので、どうぞよろしくお願い致します。
281
「えっ?骨喰⁇ 骨喰がいるやん⁈」 #刀剣乱舞始めたきっかけ教えろ
282
【特別展 豊臣外交】来たる10月12日〜11月17日まで大阪城天守閣にて開催の展覧会に当社より「豊臣氏四大老連署状 小西摂津守・羽柴対馬侍従宛」(写真は部分)を出陳致します。 秀吉公の外交政策に焦点を当てた大変興味深い展覧会です!
283
【骨喰さん、ひっくり返される】 差裏の不動明王と毘沙門天の梵字がご覧いただけるみたい! twitter.com/SAMURAI_2019/s…
284
【狸⁈たぬき⁉️】 ネコちゃんかと思ったら…… お茶室の庭にいました〜化かされないように気を付けなくちゃ(>_<)
285
【京都刀剣御朱印めぐり 第9弾】 「骨喰藤四郎御朱印」に記念品としてお分ちしておりました缶バッチが無くなりました。多くの方々にご参拝を賜り、厚く御礼申し上げます。 尚、御朱印自体はまだ若干数ございます。ご希望の方はお申し付けくださいm(__)m
286
【骨喰藤四郎クリアファイル】 本日より新たにA5サイズのクリアファイル2種をお分かち致します。初穂料は各300円です。 最近多い見開きの御朱印を納め、保護して頂くのに最適なサイズとなっております。 皆様のご参拝をお待ちしております。
287
今日は久しぶりの刀剣類お手入れの日!!! 写真はお手入れを待つ「かたな達」 骨喰(再現作)は机上の紫の刀袋の中(^^)
288
【夢むすび 御守】 12月7日(土)より、ブレスレット型の諸願成就御守の冬の限定色(白×青)を授与致します。 冬景色をイメージした色合いですので、2月末頃で授与を終了致します。御参拝お待ちしております。
289
【夢むすび 御守】 以前出しておりました限定3色を再び授与致します。 白×青の冬イメージ色以外は令和2年1月15日頃で授与を終了致しますので、ご縁がありましたらお迎え下さい。
290
「ほねばみとうしろう」の刀身大ポスターが付いています(*⁰▿⁰*) twitter.com/rekitan_hj/sta…
291
【夢むすび 御守】 以前出しておりました限定色を再び奉製致しました。 こちら2躰は無くなりましたら授与を終了致しますので、ご縁がありましたらお迎え下さい。
292
令和二年元旦朝9時より「夫婦朱印」の授与を開始致します 【見開きの書置き】ですので御朱印帳にはご自身でお貼り下さい 【初穂料】600円 【期間】【枚数】共に限定はございません 描かれている富岡鉄斎筆の豊公娶婦図は宝物館にございます ご参拝、ご来館心よりお待ちしております
293
【京都刀剣御朱印めぐり】刀剣ゆかりの粟田、建勲、藤森、豊国の各社を巡拝して御朱印を頂く「京都刀剣御朱印めぐり」は、回を重ねて次回で第10弾となります! 開始は令和2年2月22日(土)大安です。詳細は後日お知らせ致します。皆さん予定しておいて下さいね(^^)
294
【初詣のご案内】 例年、正月の三が日のみ登竜門である国宝唐門をくぐり、御垣内の本社前・貞照神社前にて皆様にご参拝頂いておりますが、令和2年正月は改元を祝し、5日(日)までこの期間を延長致します。 この機会に是非、ご家族ご友人皆様でお詣り下さいますようご案内申し上げます。m(__)m
295
【骨喰藤四郎ブックマーク】 新しい骨喰ブックマーク(栞)を奉製致しました(^^)/ 今回はひょうたん型で、シルバーとブラックの2色‼︎ 初穂料は各800円でございます。 明日12月31日大晦日より授与開始。皆様のご参拝をお待ちしております。
296
【京都刀剣御朱印めぐり】 おかげをもちまして第10回を迎えました。今度は1枚目の写真の様に4社の御朱印で「京都刀剣」のデザイン鍔が中心に表されます。 各社特製クリップ付、2月22日より初穂料700円です。皆様のご参拝をお待ちしておりますm(__)m
297
【京都刀剣御朱印めぐり】 いよいよ明日、令和2年2月22日(土)より始まります‼︎ 怖い肺炎のこともございますので、巡拝される方は十分対策をしてご参拝下さい。 御朱印はたくさんご用意しておりますので、急がなくとも大丈夫(^^)/
298
【蜂須賀桜🌸】国宝唐門前の蜂須賀桜はまだ2~3輪ですが、ピンク色のかわいい花が咲き始めました(画像は渡り廊下横にある蜂須賀桜🌸です) 満開を迎えるのは恐らくまだ先になると思います。満開が近くなりましたらまたお知らせ致します。
299
【蜂須賀桜🌸】国宝唐門前の蜂須賀桜ですが、七分咲き位になりました。今週末~来週末が見頃かと思います。 この状況で、皆様のご参拝をお待ちしておりますとは申し上げられませんので、小まめに🌸画像をツイートさせて頂きますね。
300
【蜂須賀桜🌸】 蜂須賀桜と骨喰さん🌸