豊国神社(@toyokunishrine)さんの人気ツイート(古い順)

376
ほねばみだぁ〜 twitter.com/sun_SMA/status…
377
【豊国大明神御朱印】9月18日の当社例祭に合わせ、特別な御朱印を授与致します。 この独特な書体の御神号は国宝唐門に掲げてある後陽成天皇御宸筆「勅額」の文字を写したものです。 18日午前9時よりお一人様1体、初穂料は500円で無くなり次第授与を終了致します。
378
来る12月11日(土)初の試みですが、コスプレ撮影イベントが、粟田・建勲・藤森・豊国の刀剣御朱印巡り4社で開催されます。 ご興味のある方は是非❕❕ twitter.com/shimogamosalon…
379
令和四年、元日に届きます! twitter.com/kataokamd/stat…
380
【受付開始です】 今回は「誉組」と「極組」の2種がございます。 お好みはどちらですか? twitter.com/kataokamd/stat…
381
【極組 申込締切間近】 刀剣年賀状の第一陣が届けられました。早速ご神前に供し、大神様にご覧頂きました。ご希望の方は申込締切が迫っております。詳しくは下記のリンクまで! kataokamd-ec.stores.jp
382
【京都刀剣御朱印巡り】 今年も残りわずかとなりました。第10弾「京都刀剣御朱印巡り」の令和四年版は写真のように朱印用紙のデザインが変更されます。 元日より授与。皆様のご参拝をお待ちしております。
383
【蜂須賀桜🌸】 国宝唐門前の蜂須賀桜ですが、2日前までは蕾でしたがあっという間に五分咲き位になっていました🌸
384
蜂須賀桜満開になっていました!🌸 葉っぱも出だしているので、この連休が見頃かと思います。
385
【8-1】阿弥陀ヶ峰、 豊国廟の桜満開です。
386
今年も瓢箪を植えて頂きました🌱 水やりのご協力をお願いしておりますので、ご来社頂いた時に土がカラカラでしたら是非!(職員は忘れがち)
387
【骨喰藤四郎 御刀守】 諸災防除の御守「御刀守」の意匠が新しくなりました‼︎ 2種の意匠があり、初穂料は800円でございます。明日7/16より授与。皆様のご参拝をお待ちしております。
388
藤森さんに「一期一振」が‼️ twitter.com/fujinomori505/…
389
【お知らせ】 粟田・建勲・藤森・豊国の各社を巡る第11弾「京都刀剣御朱印めぐり」を、来る7月30日(土)から開始します。 今回は御朱印と共に各神社の御守(シールになってます)を授与致します。初穂料は700円です。 皆様のご参拝をお待ちしております。
390
【宝物特別公開】来る7/26(火)より開催致します。今回の展示では昨年度一年をかけて修理を行いました太田牛一自筆本「豊国大明神臨時御祭礼記録」をお披露目致します。同時に「豊国祭礼図屏風」「骨喰藤四郎(再現作)」も間近に拝観頂けます。詳しくは画像をご覧下さい。
391
この度、水戸の徳川ミュージアム様より、2019年に開催された骨喰藤四郎写の作刀に迫った木村直人氏の写真展「再現、その先に。」で展示された写真パネルをご寄贈賜りました。早速明日からの特別拝観で一部ですが展示させて頂きます。有難うございます。
392
【京都刀剣御朱印めぐり】 第11弾、明日より始まります。巡拝を予定されている方はコロナ感染予防と暑さ対策をお忘れなく‼︎ 当社では「骨喰藤四郎写」の特別公開も実施中です。朱印めぐりに合わせてご覧下さい。お待ちしております。
393
【京都刀剣御朱印めぐり第10弾 授与終了のお知らせ】 画像の第10弾、当社分御朱印全て授与致しました。厚く御礼申し上げます。 これでまだ授与されているお社は建勲・藤森の2社となりました。 尚、11弾の御朱印は引続き授与しております。皆様のご参拝をお待ちしております。
394
【骨喰藤四郎朱印帳】 この度、骨喰藤四郎の御朱印帳を新調致しました。 縦180×横122で、既存の骨喰藤四郎、胴服柄の朱印帳とほぼ同じ大きさです。 初穂料は1700円。本日9月18日より授与しております。
395
神社から元日に特別な年賀状(押印して御神前に御供します)が届きます。カッコいいなぁ〜 twitter.com/kataokamd/stat…
396
【トラりんが来た‼︎】 隣の京都国立博物館からトラリンが遊びに来てくれました♪ 京博の末兼さんの案内で宝物館も拝観。 最後はウサ耳をつけて大絵馬と記念写真を撮っていました。また来て下さいね(^^)/ #トラりん #豊国神社
397
【骨喰藤四郎ブックマーク】 新しい骨喰ブックマーク(栞)を奉製致しました。紐の色は2色です。(本体は同じです😊) 初穂料は1000円。 本日12月31日15時より授与開始致します。皆様のご参拝をお待ちしております。
398
【予告です】 第12弾「京都刀剣御朱印めぐり」を、来る3月1日(水)~ 7月2日(日)までの期間で開催致します。 粟田・建勲・豊国・藤森の各神社をめぐり、御朱印を受けられた方には、特製オリジナルポーチ(非売品2,000個限定)を満願の記念品として授与致します。 詳細は添付写真をご覧下さい。
399
【京都刀剣御朱印めぐり】 期間 3月1日〜7月2日 刀剣ゆかりの四社にて特別朱印を授与。四社巡拝された方には記念として「限定オリジナルポーチ」を差し上げます。 満願用紙(紛失注意)にスタンプを押し各社参拝の証と致しますので、ニ社目以降は受付に用紙を渡し、スタンプを受けて下さい。m(__)m
400
【蜂須賀桜🌸】 国宝唐門前の蜂須賀桜はほぼ満開になりました! 来週中までが見頃かと思います🌸