2377
adobe stockでお金の支払いシーンの画像素材をDLしてPhotoshopで読み込もうとしたら「紙幣が写っている画像は読み込めません」と言われてエラーになった。
2378
たとえばモラル踏み越えギリギリのラインを狙ってリスクの高い商売をしている人を「これは挑戦的だ! いけいけ~」といつも応援していた人が、ラインを超えて当人が炎上したときにスン……となるのは「ずるいぞ」と思ってしまう。「あなたも火薬を詰めたうちの一人でしょ」ということかも。
2379
ブリンブリン ゴールドチェーン - 硬強甲殻器工 - BOOTH
macrocheira.booth.pm/items/2125679
ポリゴン数がむやみに多いブリンブリンのネックレスをVRアバターに着せてリッチなスペックをアピールしようっていう発想めっちゃいいな
2380
向こうからヨッシーの絵が描いてあるセーター着た女の人が歩いてくるぞ、と思って注視していたが、ある距離でそれがトイストーリーの緑の恐竜だということに気づいた。
2381
4年くらい前、カップヌードルの公式Twitterがシータとパズーを思わせる少年少女の手にカップヌードルを乗せた写真を掲載して「ウマス!」とツイートしていたとき、驚いたな。
2382
渋谷の東急ハンズの構造わけわかんないな
クソ、壁殴っちまった…
2383
『残穢』について書いた文で「残え(漢字が出ませんでした)」というのを見つけてちょっとかわいかった。
2384
好奇心(知的ではない)
2385
小さい子どもが親に「ねえ! これ見て! ねえ! 見て見て~!!」って叫んでるの見かけると「それやればやるほどハードル上がって落差でスベるぞ!」と心配になる。
2386
生きる上で重要性の高いものを見つける方法ですが、「○○いらず」と宣伝されている○○はだいたい重要。
2387
すぐ「チクチク言
2388
詐欺サイトばっか見てたらYou Tubeの再生前広告も詐欺サイトばっかになって最悪になった。
2389
撲殺天使ドクロちゃんでドクロちゃんが桜くんを撲殺したあと蘇生に失敗してペリー提督にしてしまうというギャグ意味がわからなくてすごすぎる……
2390
嫌な思い出を思い出しても嫌だなという感情そのものは感じない(喜びについても同様)んだけど、感じる人のほうが多いのかな?
2391
闘牛士の牛の部分
2392
もしかしてもうアニメって見たいときに見るものであって若い人には「深夜アニメ」という区分の意味わからない⁉
2394
【AIのべりすとインタビュー】小説を書くAIをひとりで作った日本人がいるらしい | オモコロ
omocoro.jp/kiji/317487/
こちらの記事で取材させていただいたAIのべりすと、クラウドファンディング目標達成したみたいです。めでたい。
2395
【ゲスト】謎の界隈の人に話を聞く - YouTube
youtube.com/watch?v=uekU91…
22時から配信やります。
2396
フンコロガシの生態は
変 す ぎ る
2397
宝くじの1等に当たるのはすごいことだけど、ほぼ必ず世界の誰かには当たるという意味ではまったくすごくない。それと同じように世の中的な大事件の多くについて「まあ、そういうことも起きるだろう」くらいに感じる。
2398
買い物かごを持ってルーブル美術館に行きたい。買える気がしそうだから。
2400
自称パサパサ系の鶏むね