1951
@atamamoji_f 作者経由で出題がバレることもあるので事後承諾が慣習みたいですね。
1953
声優のライブを見ているとき、オタクはそこに何を見ているのかという問題があります。
1954
三峰結華がカラオケで選曲するときに「これ歌詞にエロいフレーズあったっけ」と思い出す0.3秒ほどの「間」
1955
あいつけなす ぼくはおこる
ミラーボール・ラブ
1956
割り箸に同梱されているつまようじは
1957
自称バサバサ系の鳥
1958
検温機の客いじり「表面温度 正常。表面温度 正常。ひとつ飛ばして表面温度 正常」
1959
出馬してまでふざける人すごい狂ってるなと思いはするものの、人前でふざけて一定層から承認を得ること自体は体験として心当たりがあって理解できるし、その一方で「日本をよくする」という観念を本気で信じて動ける精神性は実感として理解できないのでそのほうが狂ってるとも言えるかもしれない。
1960
高級食パン専門店「さあ、気ちがいになりなさい」
1961
ミュージカル『フィスト・オブ・ノーススター ~北斗の拳~』ハイパー面白かった。
1962
食後しばらくして歯の隙間に残っていた胡椒の粒が出てきて、噛み潰したら辛味が余韻みたいにはじけたとき、得したなと思う。
1964
悪夢と特になんでもない夢を見た。ひとつは、ベッドで目を覚ましたら黒くて細長い人間が顔を覗き込んでいて、舌打ちのような音を立てる夢。もうひとつは、栗原類がたいやき屋を営んでいる夢。
1965
夢でツイッター見てたんだけど「より繁茂した森進一、森森林(もりしんりん)」って書いてあった。
1966
今年も海へ行くって
いっぱい映画も観るって
契約したじゃない
書類 捺印したじゃない……
1967
ウェブ漫画ってタイムラインに流れてくるか自分から更新を察知して見に行くかしないと目に入らないから「ふん、おもしれー1話……」と思ってもそのまま全く続きを読まなくなる作品がいっぱいある気がする。
1968
寝ぼけて日焼け止めクリームをT字カミソリに塗って歯を磨きかけた。
1969
人間工学に基づいたデザインのものってだいたい変な形してるので、人間って変な形なんだなあと思う。
1970
リツイート直後のツイートを表示するやつ……
1971
人類を滅ぼすか生かすか決める生放送【人類滅亡会議】 - YouTube
youtube.com/watch?v=Ogw8FC…
ご視聴ありがとうございました!
1972
♪オリジナルユニット完成♪ #ポプマスユニットプロデュースキャンペーン 開催中!#ポプマス #事前登録受付中 poplinks.idolmaster-official.jp/unitproduce_cp…
こういうのはおふざけとかじゃないから。
1973
タピオカドリンクを飲み干して氷の奥に残ったタピオカ吸い出してる時、落盤事故の救助の気持ちになっている。
1975