ダ・ダ・恐山(@d_d_osorezan)さんの人気ツイート(リツイート順)

1151
このテクニックのことでも思い出すか
1152
私が変なツイートをすると「変だぞ」と怒ってくる人がいるが、ツイート内容はどうあれ知らない人に急に敵意を明らかに話しかけるほどの変さではないだろうと思う。
1153
そしたら勉三 ワガハイをグレッチで殴るナリ とか言ってたら夜になっちゃった
1154
私が「やめてほしい」「本意じゃない」みたいなことを書くと「怒った」と捉える人もいるんだけど、私は単純なので文字通りのことを思っているだけで、別に怒っているわけではない。でも必ず感情を推定されるので「めんどくさいなあ」と思っている(これは「めんどくさいなあ」という意味)。
1155
キャラソンとかが出たときの「長門って歌うとこういう感じなんだ……」という気持ち、忘れずにいきたい。
1156
もしもスキル「ピアノ演奏」があったなら、あなたは「思いの全て」を「歌」にして場に出せる。
1157
「文字盤にパイナップルがついてる腕時計」の絵を自動生成させてるんだけどなんか嫌な位置にパイナップルがついてしまう。
1158
「これ絶対うまいやつ!」(ラーメン)味はうまいけど名前うっとうしいなあと思ってたら改名して「これ絶対うまいやつ♪」になってたのただ謎ですごかった。
1159
AIのべりすとに「あるあるbot」のツイートを学習させてからあるあるネタを生成させてみたら「こいつ勘であるある言ってるな~」って感じでけっこう良かった。
1160
オンラインで授業してって言われたときの自分、完全にこれだった
1161
第2回オンラインイベント!! 「オモコロスーパーディナーショー 〜オンラインの宴〜」 | オモコロ omocoro.jp/rensai/329120/ いま準備を進めていますが、「感動」の回になりそう。ほんとにみんな泣いちゃうかも。
1162
[第966話]こちら葛飾区亀有公園前派出所 - 秋本治 | 少年ジャンプ+ shonenjumpplus.com/episode/139320… こち亀だとこの回めちゃくちゃ好き
1163
リトルナイトメア2のここ怖すぎて笑ってしまった。
1164
いわゆるクソリプみたいなのに対して買い言葉的なのを返してしまいたくなる衝動の原因って、腹立つからとか反論したいからとかよりは「向こうから言葉が返ってくることなどないだろう」という甘い見積もりを裏切りたい、みたいなのがある気がしている。
1165
青りんごのガムとかみたいな爽やかな味がしてうまい!
1166
わりと心配性だと思うけど生活上のリアルな心配をする想像力は全然なくて「農家の許可とってないのにぶどう狩りツアーを企画し、客たちを従えてそのへんの農家で勝手にぶどうを狩ったらすごい怒られるんだろうな」みたいなことばかり考えてしまう。
1167
はだかメガネ
1168
1169
アイドルマスターシャイニーカラーズ
1170
画家の松井守男がピカソに会ったとき「俺は1秒ごとに傑作を描いていて、お前に会っている時間で傑作が消えていく。俺の絵を見て何が見える?」って問われた話、あまりにも恐ろしい。
1171
検索避けをほどこして人の誕生日を祝うのってなんか「祈り」って感じがしていいな
1172
コールド・ストーン・クリーマリーがもう栃木と三重に2店舗しかないのを知ってショックを受けている。食べ物の上で歌をうたうことへの風当たりが強い時代だ。
1173
落ちました。来年がんばります。
1174
私はネットのすべてのおもしろ画像を見ているので私にネットのおもしろ画像をリプライしないでください。
1175
私が抽象的な悪口を書いたときに具体的な実例をリプライしてくる人、どっかいってください。