604
前世占いで出るのがナポレオンとかアントワネットみたいな有名人ばかりなのは、偉人の魂は濃く、その「濃い魂」がものすごくたくさんの人に薄められて転移しているため、偉人の魂が分け与えられる確率が上がっているから。
606
608
【意見が割れている田園】
生きているんだ 死んでいるんだ
609
悪いなのび太、お前を排除することで結束を強くしたいと考えているんだ。
610
Googleの人工知能に「こいつには"イケゴブ(イケゴブ ~何故かイケメンに生まれたゴブリンが美女を虜にするチートを使ってハーレム軍団で好き放題!?~)"の広告でも出しとくか……」と判断されていることが、悔しい。
611
これは例なので元ネタがあるわけじゃないんだけど「腕っぷしはからっきしなモヤシだけど、この言葉の力でお前をブッ飛ばしてやるぜ」的な価値観がなんか苦手で、結局同じ尺度に依存してるなと思ってしまう。「イケてない俺たち」的なものによくそういうのを感じる。
612
WEB記事書いてると最初の数行を書くのが面倒で、なぜならその数行は「人に文章を読み始めさせるための無難なつなぎ」でしかないことがほとんどだからなんだけど、それを思うと手紙における「拝啓」とか「前略」はメチャクチャすごい発明だと思う。
613
師よ、私に知恵を授けて下さい。
仙人「よく聞け若人よ、『君に、胸キュン』は、まりあ†ほりっくバージョンの方が原典よりいいのじゃ」
好みでは?
617
動物園の餌やりタイムって絶対に30分前に終わってて次が2時間後だな。
618
新海誠監督作品
「ねぇ、コンビニであんまり売ってないんだって」
「えっ、なに?」
「とんがりコーン。コンビニではあまり取り扱いがないんだって」
「ん…明里、そういうことよく知ってるよね」
とんがりコーン売ってないンチメートル
621
きさらぎ駅意外とビアードパパあるじゃん
622
もしかしてこの山田って子、市川のことが好きなのか?
623
絵文字で頻繁に😱使う人、だいたい早とちりなイメージがある
624
あっちぃあっちぃあっちぃわ
お鍋の持つとこが高温です