727
悪いとわかっている悪いことを言って、その悪さをわかっている人同士でフヘヘとただ笑うのが一番楽しくてよいことだと思っていますが、Twitterではもう永劫それが成立しないのでやりません!
728
巨大書店で宝の一冊を探せ!本屋ダンジョン | オモコロ omocoro.jp/kiji/358099/
記事に出てます。本屋というダンジョンをどう攻略してるか、ビデオカメラを装着して記録しました。
729
気づいちゃった気づいちゃったわーいわい♪ 旧ソ連は まで言ったあと謎の凶弾に貫かれて倒れたデッカチャン
731
究極のバトル漫画って『すごいよ! マサルさん』なんじゃないかと真剣に思う。セクシーコマンドーの「相手のすごい行動にビビった時点で負けが確定する」というルールは、あらゆるバトル作品の構造を端的に示している。
732
eternalcollegest.com/entry/psychopa…
これはサイコパスというより「バトルマニア」ではないか
734
仄暗い水の底から……
めちゃくちゃ明るい山のてっぺんへ……
735
【手土産会】食の王よ、私たちの全力の手土産をお召し上がりください | オモコロ
omocoro.jp/kiji/345403/
こんなに怖い企画は初めてでした。
736
……しかし
いつまでも俺の服を着せとくわけにもいかないよなぁ……
737
平成教育委員会のキャラクターを思い浮かべてください
Think of the mascot character for the "Heisei Board of Education."
違います
It is not.
それはCDTVのメガネです
That is the guy with the glasses from CDTV.
738
740
noteの記事のアクセス増えた理由調べたら滝沢ガレソに紹介されたからだったので嫌だなと思った。
741
コンビニにたまにある安売り棚、いつも一応見るけどそのたび「さすが売れ残るだけのことはある」と納得して去っている。
742
麻酔で眠らされてる間に機械で強制的に筋トレさせるような仕組みって無理なのかな。
744
郵便受けに入ってる水道屋さんのマグネット、新しい案を考えました。
記事↓
sq.jbr.co.jp/library/1448
746
家に帰ったらなんとなくアラビア語に設定したら戻せなくなったMicrosoft Wordが入ったパソコンがあると思うと憂鬱だな。
748
【バズれる!】最新の折りたたみスマホが流行ったら起こりそうなこと50選 omocoro.jp/kiji/363969/
今のうちに全部やりました。
749
お台場ビーナスフォートの天井を見上げながら「本物の"空"ってどんなのなんだろうな」って言うコロニー育ちごっこするの楽しかったのにな。
750
大抵の人が「昔は良かった」と感じる理由の一つが「昔の記憶を思い出すこと自体が単純に快感で、その気持ちよさと過去の事実の良さを混同しているため」だとしたら結構面白い。