ダ・ダ・恐山(@d_d_osorezan)さんの人気ツイート(いいね順)

451
わからない人もいる
452
みんなが100ワニの漫画をおもちゃにしたことを私はまだ怒っています。
453
454
まる子にはキートン山田の助言が聞こえているが、狂気の入り口だと思って無視している。
455
人が人のことを「イケボ」って言ってるとき、ただその人はそいつのことを好きなだけなんじゃないか?? と思ってさっき「イケボだけど嫌い」でツイート検索したらTwitter史上8人しか言っていなかった。
456
【シャニマス】プロデューサーと未経験者が語る! シナリオ読書会【シーズ】 | オモコロブロス! omocoro.jp/bros/kiji/3375… シャニマス案件の動画と記事が出ました。アイドルゲームなのに半分くらい「人生」の話をしてたような気がします。初見の方も是非。
457
さて、これで土日を乗り切れるのか
458
好きなSFのシーン
459
遅れてくる人もいる
460
「キャラの絵が描かれているグッズよりその作品世界にあるモノがグッズとしてほしい」というのよく聞くし私も分かるんだけど、そういうグッズがそれほど多くはないところを見ると普通にキャラ絵がプリントされたグッズのほうが需要あるんだろうな。
461
「たかし、さっさとお風呂入りなさいよ」 「はいはい」 「はいは一回」 「はい…」 「三点リーダーは偶数個」
462
なんで自分はデータのファイル名を「ファイルだぜ」とか「てすとでやんす」とかにするんだアホ
463
「このマンガおもしろいな~」って思って作者のtwitterを見たらブロックされていたり、名指しで殺意を表明されていたりすることがたまにあるので、すごく昔の作家の本を読んでいるときは安心感がある(絶対に自分のことを知らないので)。
464
元気ない人もいる
465
まさか内容量3枚だと思ってなくて「えっ!」と声が出てしまった。
466
コロナワクチン打った! すべてが止まって見える
467
ここからは超おもしろツイッタラーランキング37位の俺に任せろ
468
雨穴さんの初単行本『変な家』、「人間って怖………!」と震えるドキュメンタリー調のホラー小説でたいへん面白かったんだけど、最後の著者近影に怪異そのものみたいな奴が載っているので笑ってしまう。怪異が人間の怖さを書くの世界初だと思う。
469
嫌なので探りを入れるポッター「正味スリザリンになっちゃう人って体感でどれくらいいる感じですか?」
470
パックいちご洗った水の味がしてうまい
471
ベストポジションを探す人もいる
472
バスケを勘違いしてる人「何度やってもね、カゴの底を縫わなかったら同じことですよ!?」
473
最近はAI生成で嫌なモニュメントを大量に建てるのが癒やしになっている
474
新宿にいた客引きが「お酒飲めますよ〜居酒屋は〜」と「定義」を言ってた。
475
体調が悪い。 もう闘えない