876
18歳以下への現金給付が迷走していますが、本来は、とにかく政府は全国民に10万円一律給付すべきです。全国民が豊かになり、困っている人を救済できる最善策は一律給付。あとで国民にしわ寄せがいくことも一切ありません。 ando-hiroshi.jp/cash-benefit/ @andouhiroshiより
877
【10万円給付】所得制限や年齢制限することなく、全国民に10万円を給付するべき。すべての国民が豊かになり、困窮する国民をスピード感をもって救済するには、国民全員に一律給付しかない。皆が豊かになるだけのことだ。反対する理由はどこにもない。youtu.be/mKPr7zJRM0Q @YouTubeより
878
2022年10月から、高齢者医療費の自己負担が1割から2割に変更されます。若者の保険料負担軽減がその目的ですが大事なことを忘れています。若者も必ず将来は高齢者になるのです。そのときに医療費自己負担が増え、年金減額されていたら、まさに若者虐待です。 ando-hiroshi.jp/medical-care/ @andouhiroshiより
879
【高齢者医療費】高齢者の医療費の一部で自己負担が2倍になります。若者の負担軽減というが、若者も必ず高齢者になる。自己負担が増えるのは現在の若者だ。 これは実は若者のための改革ではなく、若者虐待なのだ。youtu.be/q93H97Bifxk @YouTubeより
880
ブログ更新しました。メンテナンス不足により、日本全国の水道管が老朽化し、断水の危機にさらされています。しかし、日本人はほとんどこのことを知らされていません。私たちは水道のない未来を迎えようとしています。 ando-hiroshi.jp/nowaterservice… @andouhiroshiより
881
【積極財政VS緊縮財政】自民党・財政健全化を目指すグループと積極財政を目指すグループの活動がどちらも本格化してきました。来年6月の骨太の方針にむけて活動を本格化しています。youtu.be/m9u2k6pmdqc @YouTubeより
882
【緊縮財政のために水道管もボロボロ】日本全国の水道が危機に陥っています。耐用年数を超える水道管が13万キロもあり、更新しなくてはなりませんが、緊縮財政のために遅々として進みません。蛇口をひねっても水が出ない国になってしますかもしれません。youtu.be/oKmdqrKVyNk @YouTubeより
883
診療報酬マイナス改定される方向です。これで製薬会社の利益は減り、研究開発力は落ち、不採算部門は外資へ売却され、日本人の健康を守る薬は外国頼み、ということになります。ここでも日本の安全保障は脅かされています。 ando-hiroshi.jp/medical-fees/ @andouhiroshiより
884
【診療報酬マイナス改定】相変わらずの緊縮財政の下、診療報酬がマイナス改定されます。特に被害を受けるのは薬の価格。これで製薬会社の利益はさらに落ち... youtu.be/MJYj0Ml_Qz4 @YouTubeより
885
ブログ更新。【日本の経済安全保障はすでに崩壊している】経済安全保障が注目されています。しかし、いまの日本は長く続くデフレで企業が後継者不足で悩み、コロナ禍で借金をさせられ、希望が持てません。そこに中国資本が、傷んだ日本企業を軒並み買収にかかっています。
ando-hiroshi.jp/japanesesecuri…
886
【日本経済の安全保障はすでに崩壊】機微技術の保護だけでは足りません。日本経済の基盤である中小企業を守らなければ、技術も技術者も守れない。日本人が... youtu.be/wsNu-ev6NLw @YouTubeより
887
【賃上げ促進税制で賃上げはできない】
来年度税制改正に賃上げ促進税制が入るようですが、これはいまのタイミングでは非常にまずい。コロナ禍から立ち直ろうとする企業に大打撃を与えるだろう。 ando-hiroshi.jp/?p=284 @andouhiroshiより
888
ここでも負担増。笑うしかない。いま上げるべきときなのか。なんなんだろう。 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
889
改革の方針が違う。大阪の教員採用の倍率の低さはなぜなのか。なぜ大阪で教員になろうとする若者が減っているのか。そこを改善しなければ、なにも解決にならない。学校現場によい人材を集める努力をするのが先決である。 sankei.com/article/201808… @Sankei_newsより
890
自民党内に財政政策検討本部ができ、財務省はプライマリーバランス黒字化目標が凍結されることを非常に警戒しています。財務大臣の諮問機関である財政政策... youtu.be/n7hdv8Sf9F8 @YouTubeより
891
当たり前と言えば当たり前。しかし、本当は日本人全員を免税にするべき。つまり消費税は廃止でいい。結局増税方向に行っている。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/cdcf3…
892
マスコミは相変わらず財政破綻論をあおっていますが、政治の側は確実に変わりつつあります。時代遅れの財政破綻論に負けることなく、世論でも積極財政を後... youtu.be/5v5Rayl2hac @YouTubeより
893
身を切る改革。おもしろすぎる。 twitter.com/seiki_soramoto…
894
財務省が作ったゲームで遊んでみました。良い子は決して遊んではいけません。 youtu.be/LK0_yVkV7NE @YouTubeより
895
これは大事な指摘です。
「公務員の数が多すぎる!」「公務員の給料が高すぎる!」という誤った宣伝によって正規公務員が減らされ、派遣会社が儲かり、官製ワーキングプアが誕生する構図。身を切る改革がもたらすのは、こういうことです。 twitter.com/kawauchihirosh…
896
【令和の所得倍増】自民党総裁選挙で公約として掲げられていた 令和の所得倍増 。これは果たして実現できるのか。きちんと政府が仕事をすれば十分可能です。 youtu.be/1-FJkhUYc3w @YouTubeより
897
ツイッターでも #手取り14万円 というハッシュタグがトレンド入りしています。本当に若者は貧困化してしまいました。若者だけではありませんね。しかし、若年層の貧困化が少子化の根本原因です。日本型雇用の否定がこのような状態を招いています。
youtu.be/VNVnWFZVZ7I
898
あれもムダ、これもムダ。経費削減。これでまた大阪の景気は悪くなる。
他の議会は、この真似をしないように。地域経済が崩壊しますよ。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
899
【再生可能エネルギー 太陽光パネル 中国】再生可能エネルギーを推進すればするほど中国が儲かるシステムが出来上がっています。環境にやさしいはずの太... youtu.be/fXdeNfv1MRo @YouTubeより
900
【再生可能エネルギー 太陽光パネル 中国】再生可能エネルギーを推進すればするほど中国が儲かるシステムが出来上がっています。環境にやさしいはずの太... youtu.be/fXdeNfv1MRo @YouTubeより